warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
カランコエ,スノーフレーク,ネモフィラ ペニーブラックの投稿画像
ミドさんのカランコエ,スノーフレーク,ネモフィラ ペニーブラックの投稿画像
スノーフレーク
ネモフィラ ペニーブラック
カランコエ
いいね
93人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミド
2025/04/04
①今日のお花のスノーフレークと赤いチューリップ
スノーフレークは 大株過ぎて 四方八方に倒れて全体像が写せません😅
②こぼれダネのネモフィラのブラックが先に 続いてブルーが咲きます
③オレンジのカランコエの八重
去年挿し芽したので 株が小さく頭でっかちで 倒れそう😅
一気に春爛漫になりました🌸🌸🌸
くみちゃん
2025/04/04
あー春爛漫ですね🌷♡🌷♡🌷
今日のお花はスノーフレークだったんですねー
可愛いお花ですよねー
大株でたくさん咲いてるんでしょうねー
こぼれ種からネモフィラさんも咲いて嬉しいですねー
うちにも鳥さん運んで欲しいなー🐦
こんな素敵色の布地が欲しいです。
手さげカバン作りたいです
カランコエの挿しめもちゃんと育ったんですねー
素晴らしいです👏👏👏
うちのカランコエはもうだいぶ前に星になっちゃいました
いいね
1
返信
ミド
2025/04/04
@くみちゃん さん
今晩は 遅くなりました😅
スノーフレークは 家では鈴蘭水仙と呼んでいます
これももともと植えてあったので50年になるのかも
だから球根で植えっぱなしで一抱えほどの大きさです
こぼれダネと球根は大助かりです
だんだん 楽々園芸にしていかないと
くみちゃんの可愛いカランコエ覚えていて 私もせっせと挿し芽しました🌿
いっぱいさして オレンジの3株だけ残りました
夏越が難しいのかなー😆
多肉って 暑さに強いと思ってたけどね😉
こんなシックな柄のバッグも良いね🎵
高校の孫娘に くすんだブルーに灰色のハシビロコウの模様のバッグを贈ったら いまいちお気に召さ無かったみたい😫 いつも白黒のものばかり選ぶので これもどうかと思ったんだけど
そして娘にと 透け透け茶色に花柄の大人っぽいソックスを入れといたら 孫はそっちがえらいお気に入りとか😲 贈り物難しいです😂
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
くみちゃん
2025/04/04
@ミド
さん
ミドさんやはり挿しめお上手ですよー
私は結構、たくさん増えるとついついおろそかになる子もいたりでダメですねー💦
GS始める前からいたカランコエなんですけれどねー
一度黄金虫にもやられた事ありましたねー😂
ハシビロコウの柄のバックどんなかな〜想像しました〜
私も娘の好みって違うので難しいですよー
逆に娘の勧めるのは私がいまいちだったりもしますねー好みは色々ですよねー
お近くだったらご一緒に買い物に行けるのにねー。まぁそれはそれで度々買わされちゃうかもですがー😅
明後日は雨みたいだから明日、桜楽しみたいですねー🌸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
1
2025/04/23
2025年の春に買ったリトープス
群仙園さんから2025年の春に買ったリトープス の記録
7
2025/04/23
ハオルチア復活チャレンジ🔰
ハオルチアの復活にチャレンジしてみます
45
2025/04/23
まだまだお迎え多肉
あっという間に4月にはなりましたが、まだまだ紹介出来てないお迎え多肉たちが💦 ってことでまたまたお迎え多肉です🤣🤣🤣
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.04.10
アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ミド
GS 4年生になりました。 皆さんの実家の庭のような昔ながらの花木の投稿です。 GSの皆さんからの刺激を受けて 楽しい一年を過ごせました。
植物
カランコエ
スノーフレーク
ネモフィラ ペニーブラック
投稿に関連する植物図鑑
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
スノーフレーク(鈴蘭水仙)の育て方|球根の増やし方は?毒に注意が必要?
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
投稿に関連する花言葉
カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?
スノーフレーク(鈴蘭水仙)の花言葉|怖い意味がある?由来や種類、花の特徴は?
ネモフィラの花言葉|怖い意味はある?別名と和名の同じ花がある?
スノーフレークは 大株過ぎて 四方八方に倒れて全体像が写せません😅
②こぼれダネのネモフィラのブラックが先に 続いてブルーが咲きます
③オレンジのカランコエの八重
去年挿し芽したので 株が小さく頭でっかちで 倒れそう😅
一気に春爛漫になりました🌸🌸🌸