警告

warning

注意

error

成功

success

information

みいみいさんのお花見,花のある暮らし,GSに感謝。の投稿画像

2025/04/03
4月2日 名古屋城へ行って来ました🌸

桜まつり開催中で沢山の観光客で賑わっていましたよ。

無料レンタルゴザを桜の木の下に敷いて、屋台の味を楽しんでいる方が大勢でした🍡🍱

名古屋城について。
名古屋城は昭和5年に城郭建築において国宝第1号だそうです。
1945年の名古屋空襲により本丸をほとんど焼失しましたが
昭和34年に再建され、焼失を免れた本丸御殿障壁画(重要文化財)や武具などを展示していましたが現在は耐震性を考えて閉館になっています。

1610年、徳川家康が築城にあたって加藤清正ら西国大名20家に命じ1615年に完成。

尾張初代藩主として家康九男の義直が入ったそうです。

ピンク色の枝垂れ桜🌸
内堀から見る桜と緑の綺麗なこと🌸

名古屋おもてなし武将隊✨
前田利家様と記念写真も
撮りました。
190センチの長身で楽しい方でした。
武将隊のガイドで名古屋城巡り(550円)もあるそうで
次回、紅葉の季節にはお世話になりたいなと思った次第です。
2025/04/03
金のシャチホコ も 桜と コラボで いいねー💕
2025/04/03
@セルルナ さん

金のシャチホコは遠目で見てもピカピカです✨

シャチホコは空想上の生き物です。北側は雄、南側は雌だそうです。高さは、2.5m~2.6m。
金量は43.2Kg〜43.3km🥇ですって😄
2025/04/03
名古屋城 美しいですね~ そちらは青空だったのですね 金のシャチホコが眩しいくらいですね〜 城郭建築 国宝第1号わかります 素晴らしいです 
ういろうや天むす ひつまぶしも食べたいな〜😍🥰☺️🤭🤗
2025/04/03
@みいみい さん
ご報告 ありがとうございます🙇‍♀️
ご利益 あるかなあ〜 ピカピカ🌟
2025/04/04
@セルルナ さん

金ピカで金運アップだと嬉しいですね😊

シャチは水を呼ぶと言われることから火除けのまじないとされていたそうですよ♪
2025/04/04
@リンドウ2 さん

こんにちは😊

こちら朝から真っ青な空が広がっています。こんなに綺麗な青空は久しぶりなんですよ。
此頃は夜に雨が降り、朝の空は薄曇りが多かったです。
絶好のお花見日和かと。名古屋の桜満開宣言もでるかも。

金鯱横丁に ひつまぶしもありましたよ😋でもお高いので城内の
キシメンセットを食べました♪
2025/04/04
@みいみい さん
しっかり お勉強されて 情報通ですねー❣️
2025/04/04
観光名所があると良いですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧🐰

鈴鹿に行った際、、名古屋で乗り換えたり?

京都大阪まで新幹線で行ってしまうので、本当に名古屋は行ってみたいです😄🪂💐🥇🪂
2025/04/04
@セルルナ さん

この機会にパンフレットをしっかり読んでみました〰️😅💦🤭
2025/04/04
@こぺんちゃん

大阪方面の新幹線🚄に乗っても
名古屋はスルーされる方が多いですね。

鈴鹿は鈴鹿サーキットですか??

是非、🚅名古屋へ途中下車してね🤗
2025/04/04
@みいみい さーん🌸

こんばんは♪

もちろん名古屋へゴーです🐰😄💐

🌸も見て来たよ🐰🪂😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/04

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
58
2025/04/04

マジックアマリリスが咲くまで

今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
いいね済み
37
2025/04/04

パンジーフリルフロマージュ🌼モニター

モニターでいただきました。 とてもかわいい黄色のお花です🌼

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

四季折々、草花にふれる幸せ♪ 雑然とした庭を整えようとした時にGSに出会いラッキーでした。 皆さんの素敵な投稿を参考にして、薔薇の咲きみだれる庭、野菜も花も楽しめる菜園ポタジェガーデンを夢みて土いじりします🌿どうぞよろしくお願いします♪ 初投稿2021.3.9

キーワード