warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サクラ,アフィニス,エケベリア属の投稿画像
てけてけさんのサクラ,アフィニス,エケベリア属の投稿画像
いいね
59人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
てけてけ
2025/04/03
20250403
今日は良いお天気です。ぽかぽかしてお昼寝日和ですね~🥱
①アフィニス(村岡オーガニック)さん。花芽?は太陽が大好きです。毎日クルクル回していますが1日経つとお日様に向いています🌻
②上の苗の葉挿し。ようやく1番外側が黒っぽくなってきました😎
③トバレンシス・トバル(ケーレス/メルカリ便)さん。ゆっー〜づくり花芽が上がっています。トバレンシス×アフィニスとか、地味すぎるかな😁
④家の前の桜は五分咲きくらい。鹿児島はソメイヨシノが少なくて、桜の風情も東京とは少し違います🌸
oya
2025/04/03
アフィニス、形が整っていていいです😊
前育てていた時に、花芽と思いきや子株だった時がありました😅
基本、増えやすいようです。
トバレンシス✕アフィニス、見てみたいけど、ほぼアフィニスになりそうですね😁
いいね
1
返信
てけてけ
2025/04/03
@oya
さん
全然花芽の赤い色が出てこないので高芽でも不思議ではありません💦トバレンシスを種親にすれば、ワンちゃん黒ラメて紅い花の子ができたりするかも?名前は美川憲一で😎😁
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
oya
2025/04/03
それ、面白いですね😁
ジワジワ人気出そうです✨
いいね
0
返信
R2
2025/04/04
こんにちは☀️✨
いいね!ありがとうございます❣️
いいね
1
返信
てけてけ
2025/04/04
@R2
さん
わざわざありがとうございます😄さいたまももう桜は満開でしょうか。元さいたま市民ですが離れてもううん十年たちました😂コーヒーの香りに包まれた生活に憧れます☕
いいね
1
返信
R2
2025/04/05
@てけてけ
さん🥰✨
メッセージをありがとうございます❣️
さいたま市内、
あちこち桜🌸が満開ですよ👍✨
本日も
ブラジルサントス🇧🇷と
ケニアAA🇰🇪を合わせて5回、
焙煎しました…☕️🫘✨✨
コーヒー豆の爆ぜる音に耳を傾け…
立ち上る香りに包まれて…
とっても贅沢な時間でした…⏳🤎
ハンドドリップの時間も
とても幸せですね…😌♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
54
2025/04/23
五智院のボタンを見てきました🌸(2025)
一昨年初めて五智院を訪れました。 4月末だったので、ボタンは終わりかけてましたが、それでも綺麗な花々に感動し、みどりのまとめにまとめました。 昨年も訪れましたが、やや遅かった感じだったので、今年こそはと、昨日行ってきました。 老人施設の入所者さん達も観に来ていて、口々に綺麗😍って感動してました。 シバザクラも満開で、今までで一番いい時期に来たかなって思います。この感動をお届けしたくて、再度みどりのまとめを作りました。
5
2025/04/23
お花見2025.4.21
弘前公園のどこを歩いても桜🌸さくら🌸サクラ🌸風もなく穏やかな1日でした。南の方から桜便りが届く度にまだかなまだかなと…やっと咲いた桜が1日でも長く見れますように😃
47
2025/04/23
「三ツ星品質モニター」 アッツ桜を育てる
豊明市場さんとGreenSnapさんのオリジナルブランド「三ツ星品質」モニターに当選 アッツ桜の「紅白もなか」と「さくら餅」を育てる記録です
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
てけてけ
小学生の頃小さいサボテンをいくつか育ていましたが、うん十年の時を経て突然多肉熱が再燃しました。エケベリア沼にハマっています。狭いベランダと屋内管理なので日当たりが悩みです。
キーワード
エケベリア属
花芽
多肉初心者
多肉植物とサボテン
室内管理
トバレンシス トバル
ケーレス実生
植物
サクラ
アフィニス
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
ブラックプリンスの育て方|日当たりや水やり頻度は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
今日は良いお天気です。ぽかぽかしてお昼寝日和ですね~🥱
①アフィニス(村岡オーガニック)さん。花芽?は太陽が大好きです。毎日クルクル回していますが1日経つとお日様に向いています🌻
②上の苗の葉挿し。ようやく1番外側が黒っぽくなってきました😎
③トバレンシス・トバル(ケーレス/メルカリ便)さん。ゆっー〜づくり花芽が上がっています。トバレンシス×アフィニスとか、地味すぎるかな😁
④家の前の桜は五分咲きくらい。鹿児島はソメイヨシノが少なくて、桜の風情も東京とは少し違います🌸