警告

warning

注意

error

成功

success

information

たまさんの庭,クリスマスローズ,パピエ クリスマスローズの投稿画像

2025/03/30
花郷園さんのクリスマスローズ パピエ

横顔と斜め横顔が好きやけど、真正面から覗いてみた

どこから見ても素敵やった (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡

25-125
2025/03/30
こんにちは✨
桜色のパピエですね🌸 私の今シーズン最後のお迎えも、同じような色のパピエです🌸😅 花弁はこちらよりも丸いですが、こちらの細いのも雰囲気があって良いですね😍 
パピエの花弁の質感は写真では分からなかったですが、透明感があって素敵です💓

2025/03/30
なんかいい雰囲気のクリローさん
桜色〜🌸
2025/03/30
@naokichi さん
私のパピエ、花弁が細いですよね。
シャルウィダンスが好きすぎて他のヒデコート交配が欲しくなり、吉田さん 花郷園さんもお迎えしました。
パピエ、めちゃくちゃ気に入りました♡

naokichiさんのパピエのお披露目楽しみにしています🥰
2025/03/30
@はるまき ちゃん

お気に入りのパピエちゃんだよ♡
フリフリも淡い色も好き (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2025/03/30
@たま さん

花郷園さんの最後の更新でお迎えしました。一番花は暑かったせいか、ネクタリーが落ち始めていたので二番花が咲いたら投稿しますね☺️
2025/03/31
初めまして♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ナント❗️可憐なクリロー💞

こんなに風情のあるもの 初めて見ました

是非是非フォローさせてくださいませ🤗

いきなり❤️いっぱい付けちゃって申し訳ありません🙇‍♀️
ひとつひとつ画像を堪能させていただきます(^-^)v
2025/03/31
@京てまり さん
たくさん見ていただいてありがとうございます ♡

クリスマスローズはメリクロン株以外は一つ一つ違うので個性があって楽しいです😍
2025/03/31
@たま さん

そうですよね
育種家さんが年月をかけて作り出した花
毎年庭で出会えるたまさんは さぞかし幸せでしょう💖

コメント欄のナンバーリングについても教えてくださいませ🙇‍♀️
2025/04/01
@京てまり さん
25-125は今年度125番目にお迎えしたクリスマスローズです

他に手持ち開花 25-100とか書いてあるのもあって、それは昨年以前にお迎えしたクリスマスローズの中で今年度咲いた株の数をナンバリングしています
手持ち開花のナンバリングは咲いた順ではなくて適当な順番ですし、写真載せ忘れや撮り忘れ物多々あると思います💦
2025/04/01
淡い優しい色と形が素敵ですね😍😍
2025/04/01
@たま さん

まさか???とは思っていましたが
やっぱり⁉️

143番とかもあって🤭 どれだけ種類をお持ちなのかと びっくりしています

クリスマスローズもまだもう少し楽しめそうですが たまさんの紫陽花にも期待が膨らみます🥰

これからも素敵なpic(品種とかがとてもわかりやすくて助かります)
期待してま〜す╰(*´︶`*)╯♡
2025/04/01
このパピエめちゃ素敵ーっっ♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡💕💕
多分今まで見たパピエの中で1番素敵です!🩷
美しい子お迎えされましたね🎵🎵🎵
2025/04/01
@hinata さん

ヒデコート系は花弁に動きがあって それがなんか素敵な感じです♡
いろんな色がある中で、やっぱり白と淡いピンクを選んじゃいました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
2025/04/01
@R'−style♡ さん
一目惚れでーす(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
色以外に花弁が細めな所にも強烈に惹かれちゃいました♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
119
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ほぼ、家にある花の写真です。 家には木がたくさん植わっています。 紫陽花が一番好き⸝⸝⸝♡︎ クリスマスローズ、ビオラ、秋明菊、ラベンダー、アネモネも好きです。 そして、お花を通してお友達になって下さった方たちが大好き😊 面白いこと、楽しいこと、笑えることをいつも探してます😆

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?