warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
塊根植物・コーデックス
アデニア グラウカ,アデニア グラウカ,アデニア・グラウカの投稿画像
☆りん☆さんのアデニア グラウカ,アデニア グラウカ,アデニア・グラウカの投稿画像
☆りん☆家のグラウカ
アデニア グラウカ
アデニア・グラウカ
いいね
69人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
☆りん☆
2025/03/29
🏷️グリーンスナップストア活力水モニター2025✨
未発売の活力水のモニターを開始します♪
どうぞお付き合い宜しくお願い致しますm(_ _)m
どのコにしようか悩みましたが、去年カップルが見事成立したアデニア・グラウカにしました✨
雄株(赤鉢)は蕾から目覚め、雌株(黒鉢)は葉から目覚めました😊
さて、今年は開花時期が揃うでしょうか😅
活力水で花が長持ちしてくれたら嬉しいなぁ💕
mikan3.
2025/03/29
もう目覚めたのね😆
活力水効果✨楽しみだね〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いいね
1
返信
☆りん☆
2025/03/29
@mikan3.
ちゃん
また今日から気温が下がってるから心配だわ😱
うん、活力水の効果楽しみ〜♪
観察しまーす☝️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
mikan3.
2025/03/29
@☆りん☆
チャン♡
こっちもだよ〜🥶ヤダヤダ💦
次の効果投稿楽しみにしてまーす♪
いいね
1
返信
☆りん☆
2025/03/29
@mikan3.
ちゃん
ありがとう💕
種取りと みしょりの野望の為にも頑張る✊️
いいね
1
返信
mikan3.
2025/03/30
@☆りん☆
チャン♡
野望の為に🤭
がんばれ(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾Fight!!✨✨
いいね
1
返信
やまさん
2025/03/30
🌼早いですね〜😲
うちはまだ丸坊主です😅
ところで、花芽🌼についてる💧しずくは蜜🍯🐝ですよね?
いいね
1
返信
☆りん☆
2025/03/30
@やまさん
さん
雄株は起きるの早かったです!
2月末には起きてた💦
株は起きたばっかり✨
気温が安定しないからまだ過保護にしてないと心配ですね😱
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリ
多肉植物の育て方
多肉植物の寄せ植え
多肉植物の鉢
タニラー
サボテン
珍奇植物・ビザールプランツ
多肉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
塊根植物・コーデックスのみどりのまとめ
38
2025/04/21
#31 ユーフォルビア 亀麒麟(2021.05.27~)
珍奇植物好きの美容院のご主人へのプレゼント用に購入。私好みの姿だったのはもちろんのこと、名前に私の好きな爬虫類(亀)が付いていたのが決め手です。株分けして我が家に残そうと画策中なので、写真を残しておこうと思います😁✌️ 植物名:ユーフォルビア 亀麒麟 学名 :Euphorbia L. 英名 :Euphorbia sp. 'Kamekirin' 科名 :トウダイグサ科 属名 :トウダイグサ属 原産地:交配種 成長型:夏型
9
2025/04/20
【亀甲竜】の成長記録。
2024年08月18日より育て始めました。
32
2025/04/14
#46 Avonia quinaria ssp. quinaria(2022.03.04~)
3/4 原澤園芸さんの2022年春営業初日🎬 先に購入を決めたクラッスラ アルストニー(みどりのまとめ#45)の横に『赤花アルストニー』と札に記載のある子がいた……ん❓️ おんなじお名前❔でもあっちはクラッスラだし、姿は全然違う…そしてこの子はどこかで見たことがある🙄 『アボニア クイナリア』🤔 あぁ~❗コーデックスの本に載ってた子だぁ~🤩 蛇🐍っぽい葉っぱがメドゥーサっぽい‼️ っということでお持ち帰り決定しました🧾 植物名: アボニア・クイナリア クイナリア 学名 :Avonia quinaria ssp. quinaria 科名 :スベリヒユ科 属名 :アボニア属 原産地: 南アフリカ、ナミビア 流通名: 赤花アルストニー、靱錦 成長型: 冬型 開花時期:4.5月 ※枯死しない最低温度/5℃
塊根植物・コーデックスの関連コラム
2021.05.28
塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?
2021.05.11
アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?
2021.05.11
アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?
2021.02.18
パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?
2020.05.21
アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?
2020.04.30
「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!
塊根植物・コーデックスの関連コラムをもっとみる
☆りん☆
◆毎月3,4日は 《みしょり隊》🌱 只今隊員募集中‼️🤩 花を見ると結実が気になる‼️ 種を見ると蒔きたくなる‼️ 発芽をみるとトキメク💚 そんな貴方♪ 🏷みしょり隊 入隊しませんか⁉️ 入隊と言っても 自由参加で自称隊員です🤣 入隊、脱退も自由です。 トキメクみしょりの世界を共有しましょ✨ ◆毎月11日は ≪棒の日≫🤩 色んな棒ちゃん、ゆる~く大募集‼️ 棒に見えるコはもちろん、花芽を棒みたいにビューンと伸ばしたコや流木インテリアとのコラボもOK🎵 ◆毎月30日は ≪和菓子の日≫🍡 お饅頭や草餅 お団子みたいなコが大集合‼️ 綿菓子、金平糖、練りきりみたいなコも大歓迎です😆 「ウチに和菓子みたいなコが いなーい!😢」 って方は植物With本物和菓子🍡のpicも 大・大・大歓迎‼️ どなた様もお気軽にご参加くださいね✨ …………………… 2019年4月からGS開始しました。 花よりも 葉や塊根・球根を愛でるのが好き💕 よく見掛ける人気のコより あまり見ない変わったコに惹かれる事が多いです。 繊細なコより肉厚で男前なコに手を出します。 気軽にフォローしてください☆ 無言でフォローする事があります💦 お許し下さい… コメント喜びます😆 こんな私ですが、ヨロシクお願いします♪
キーワード
塊根植物
成長記録
コーデックス
お気に入り♡
おきにいり
NO GREEN NO LIFE
多肉女子
植物中毒
グリーンスナップストア活力水モニター2025
植物
アデニア グラウカ
アデニア グラウカ
アデニア・グラウカ
アデニア・グラウカ
☆りん☆家のグラウカ
投稿に関連する植物図鑑
アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?
未発売の活力水のモニターを開始します♪
どうぞお付き合い宜しくお願い致しますm(_ _)m
どのコにしようか悩みましたが、去年カップルが見事成立したアデニア・グラウカにしました✨
雄株(赤鉢)は蕾から目覚め、雌株(黒鉢)は葉から目覚めました😊
さて、今年は開花時期が揃うでしょうか😅
活力水で花が長持ちしてくれたら嬉しいなぁ💕