警告

warning

注意

error

成功

success

information

eriさんのハナニラ,ハナニラ,アンズの投稿画像

2025/03/28
最近見た蕾たち

①ニワウメ
バラ科スモモ属
落葉低木
中国原産
山地に自生する。
日本には江戸時代に渡来。
花期4月
淡紅色の花を咲かせる。
上段 2023.3.18撮影
下段 2025.3.18撮影

②アンズ
バラ科サクラ属
落葉小高木
中国原産
花期3〜4月
花は直径2.5〜3cmのピンク色の五弁花。

③ハナニラ
ニラ科ハナニラ属
多年草
アルゼンチン原産
明治時代に渡来して、各地で野生化している。
花期3〜4月
花は直径3cmで、白〜淡紫色の星形の六弁花で、裏面の中央脈が紫色になる。

④オオアラセイトウ
アブラナ科オオアラセイトウ属
越年草
別名はショカツサイ、ムラサキハナナ
中国原産
江戸時代に輸入されて栽培されたものが野生化している。
花期3〜5月

⑤チョウセンレンギョウ
モクセイ科レンギョウ属
落葉低木
雌雄異株
花期3〜4月

🏷️金曜日の蕾たち に参加させていただきます。
2025/03/28
一気に増えて来ましたね!
毎日忙しい投稿に❤️
2025/03/29
@おくちゃん さん

本当に、うかうかしていられませんね😄
コラージュして、一斉にお披露目してしまいました🎶
コメントありがとうございます💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/01

関山桜

去年春、奈良の道の駅で買いました。 今年は咲いてほしい‼️
いいね済み
103
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️
いいね済み
0
2025/04/01

里山ガーデン2025🌿 3月20日

今年のテーマ『はるかぜの丘』

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナニラの育て方|植え付け時期や植え替えの必要は?臭いはあるの?
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)の育て方|種まきや発芽のコツは?

投稿に関連する花言葉

ハナニラの花言葉|種類や花の特徴、花ニラとの違いは?
ムラサキハナナの花言葉|三国志の諸葛孔明が由来?花の特徴は?