警告

warning

注意

error

成功

success

information

ricoさんの家庭菜園,畑,多肉初心者の投稿画像

2018/08/19
本日の収穫〜〜❣️

ピーマン
甘長とうがらし
イエローミニパプリカ

赤いのは、ピーマンと
甘長とうがらし🌶

赤いけど、辛くないですよ❌🔥❌

雨が少ないので 実が小さいです…
2018/08/19
たくさんのピーマンですね🎶
美味しいですよね😃
どうお料理するんですか⁉
教えて下さいね💕
2018/08/19
メニュー考えるのが、楽しみですね😉
2018/08/19
@モモゆず さん
こんばんは⭐️
今年は、暑すぎて、今ピーマンと空芯菜しかとれないです😅
実が大きいのは、肉詰めにしてますが、小さいのは、炒め物や キンピラや 和え物にしてま〜す😉‼︎
2018/08/19
@けろや さん
こんばんは⭐️
小さいものも、せっかく成ってくれたので、ちゃんと使ってあげたいです😊❣️
色がカラフルなので、大したもの作らなくても
なんか おいしそうに見えます🤣
2018/08/20
ミニパプリカは味は普通のパプリカと同じなんでしょうか🤔
以前からスーパーで探してましたがこちらでは巨大なモノしか無いんです(-。-;
2018/08/20
カラフル💕 美味しさが伝わってきます(*^◯^*)
2018/08/20
@Michael さん
こんにちは😃
味は一緒ですが、小さい分 パプリカより柔らかいです。
日本でもスーパーでは、まず見ないですが、旬の時は、産直市場みたいなとこで 売ってたりします😊
2018/08/20
@ローズ さん
こんにちは😃
赤とか黄色が入ると、華やかですよね❣️
苦味も少ないので、サラダ🥗もおいしいです♪
2018/08/29
元気カラー、素敵ですね💕
2018/08/30
@ミミー さん
カラフルだと、料理もおいしそうに見えます 笑
元気いっぱいビタミンカラーです❤️💚🧡
@rico 燃焼効率がいい野菜がたくさんありますねー。色々な料理に変身!するんだべなぁ。
2018/09/01
@季節の風景GS さん
雨がこまめに降る様になったり、気温が 夜は少し涼しくなったりしてきたので、夏野菜が少し復活してきました。
が、相変わらず ピーマン、とうがらし、空芯菜くらいがメインです😅
2018/09/27
こんにちは。
夏野菜収穫物コンテスト受賞
おめでとうございます㊗️㊗️🎊🎈

見るからに美味しそうで食べたくなるpicですね〜😋😋
野菜作り、これからも楽しみながら
頑張りましょうね〜💪🏼💪🏼✊🏼😊
受賞おめでとうございます🎉🎊
良かったですね🤗
2018/09/28
@まな さん
こんばんは🤗
だいぶ前の投稿にいいねがついてたので、何でかな?と思ったら、受賞しちゃったんですね❣️

ありがとうございます😊💓
野菜作ってて、よかった〜〜‼︎
てか、あんな雑な写真、もっと 綺麗に並べればよかったです😅

は〜い🤚まなさんのお野菜も楽しみにしてま〜す❣️
2018/09/28
@もんもんチャン さん
こんばんは⭐️
いいね😊👍で 受賞知りました〜‼︎
ありがとうございます💓
野菜作ってて よかった〜って思いました❣️
励みになりました〜‼︎
うれしい😊💓
2018/09/30
受賞picですね!おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾

イエローミニパプリカってバナナピーマンと同じでしょうか。^_^どれも新鮮で美味しそうです。pic見てあるだけで元気になりますょ!また素敵なpic🍁たのしみにしてます💞
2018/09/30
@Yako さん
ありがとうございます😊❣️

バナナピーマンとは また違いますよ😉
このイエローミニパプリカは、だいたい3〜4センチくらいで小さいんですよ😊☝️
色がバナナピーマンよりも濃いめです。
私は花が育てるの苦手なので、あい☆さんの綺麗なお花picを楽しみにしま〜す💓
2018/10/06
おはようございます☀️
受賞おめでとうございます😊

ricoさんの野菜づくり、これからも楽しみにしてますよ!私も毎年何とか足し程度に作る野菜、もう少し頑張ります🙌
2018/10/06
@80 さん
おはようございます☀
ありがとうございます😊❣️
まさかの受賞うれしかったです。
少量多品種で、色々作ってみたいと思います。
またみて下さいね💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
34
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

家庭菜園で野菜を育てています🍅🍆 主に ヨガ ピラティスインストラクター🙏🤸‍♂️ その他 色々 各スポーツクラブを回って、お仕事しています。 YouTube、インスタも フォローお待ちしてます❣️

場所

キーワード