警告

warning

注意

error

成功

success

information

zuccasawaさんの小さな庭,ジニアの投稿画像

2016/06/27
マクロレンズ📷買っちゃいました~(^^)
ピント合わせるのむずかし〜😂

ジニアのめしべ…お花の中にお花が咲いてるみたいで可愛い~♡
2016/06/27
悪魔のマクロレンズキター(°∀°)ー!

キレイ♪
2016/06/28
まさにその通りなんです(*^◯^*)
キク科の植物は、小さな花が集合したもので、これを頭状花序(略して頭花)と言います。コスモスやヒマワリみたいに、周りを舌状花、中心に筒状花が集まったものや、タンポポみたいに、全てが舌状花という場合もあります。多肉で人気のグリーンネックレスなどのセネシオ属は、全てが筒状花になっています。

マクロレンズだと、普段気づかない細かなところが観察できて、新たな感動がうまれますね*\(^o^)/*
2016/06/28
@Je suis… さん
ありがとうございます♪♪
肉眼ではなかなか気づかない、
お花の天使のような部分まで
楽しめちゃいますね😊
gsの皆さんのおかげで素晴らしいモノに
出会えました✨💚✨
2016/06/28
@ソメ さん
ありがとうございます♡
分かりやすい説明を書いていただき嬉しいです!!
これからも いろいろと教えてくださいね💕

マクロレンズのパワーほんとに凄いですっ(°д°)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
236
2024/11/22

初冬の金沢へ

高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
いいね済み
31
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
28
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ジニア(百日草)の育て方|種まきの時期は?寄せ植えのコツは?冬越しもできる?

投稿に関連する花言葉

百日草(ジニア)の花言葉|怖い意味もあるの?人気の品種は?