warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
山野草,花のある暮らし,自然の中での投稿画像
ユキチョコママさんの山野草,花のある暮らし,自然の中での投稿画像
いいね
91人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユキチョコママ
2025/03/23
昨日、少し風は強かったもののお天気は良かったので、うちに毎日来るニャンズ🐱😺にご飯をあげた後、家の回りを少し散策🎵
おや?( -_・)?
こ、これは🎵すみれだ~🥰
1つ見つかると次々と眼に入ってきて、こんなに沢山のすみれが出てきてるなんて⁉️👀‼️🎵
明らかに昨年より増えている🎵
①上の段に上がる坂のはじめのところ車止めの端っこに居た子
②③坂の途中に居た子
④⑤裏口のコンクリートの階段に居た子
今年は本当に沢山のすみれに会えました💜
今日は遅出🎵4時間15時~19時まで頑張ってきます💪🍀
もう少ししたら出掛けます🎵
行って来ま~す🚗💨
この後も素敵な時間をお過ごしくださいね~🆗👌🥰
ぶいがん
2025/03/24
ユキチョコママさん.こんにちは☀🙇
春の日差しの描写いいですね。目の前で見ているようだ😊⤴️
いいね
2
返信
ユキチョコママ
2025/03/25
@ぶいがん さん🎵
ありがとうございます😆💕✨
昨日は主人の甲状腺がん摘出術後の1年毎の定期受診でした。
結果は先生曰く「私が見た限りどこにも異常はありませんね❗」、でした~🆗👌🥰
本格的な春到来ですね🍀
桜🌸もようやく開花宣言💗
今年はすみれが大繁殖💜
嬉しい春です🌱🌷🌱🥰
いいね
1
返信
ぶいがん
2025/03/25
@ユキチョコママ
さん.こんばん🙇
本格的暖かさに☀邁進ですね😊
😐あら!あら😕それは
ご心配のことで🙇🙇
🤔症状にもよりますが甲状腺の病気今の医学ではさほど心配はないんよ😊
わたしの友達も昨年暮れに急性甲状腺炎で入院してましたよ。小さな腫瘍摘出手術👌😃
まぁ!甲状腺の病気心臓🫀負担少なくして安静で回復しますよ。8割は特別に心配はいなないとのこと😊
お大事になさって下さいまし🙇🙇
いいね
1
返信
ユキチョコママ
2025/03/25
@ぶいがん さん🎵
ご心配かけて申し訳ありません🙇♀️💦💦
手術で、甲状腺、副甲状腺共に全摘しましたので、ずっと薬をのみ続けなくてはなりませんが、本人はいたって元気です😆👍️☀️
食欲もあり、体重も増えてますので、先生も大丈夫とのことでした🎵
ありがとうございます😆💕✨
いいね
1
返信
bgghr425
2025/03/28
もう咲いてるですね🙋🤩
いいね
1
返信
ユキチョコママ
2025/03/28
@bgghr425
さん🎵
凄く暖かい✨☀️✨日がありましたし、今年は凄く沢山増えていて、あちこちに花を咲かせてくれています🎵
種類は詳しくは解りませんが、兎に角今年は多いですね~🆗👌🥰
嬉しい春ですね~🌸🌷💜
いいね
1
返信
bgghr425
2025/03/28
@ユキチョコママ
氏〰️(*゚∀゚)=3
おらも嬉しいけっす‼️😃
このあとも、いっぱい輝いてけらっしゃいませ❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
91
2025/04/05
宿根草・多年草の寄せ植え
2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(*´ω`*)
3
2025/04/05
八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生
クリスマスローズ ダークブラック 実生
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ユキチョコママ
昔のままの名前でまたまた再々出発です。 よろしくお願いします🙇♀️⤵️ 昔からなぜだか 植物や動物、自然が好きです🎵 鳥、虫はGSを始めてから興味を持ち始めました🎵 多肉さんも良いですね🎵
キーワード
山野草
花のある暮らし
自然の中で
植中毒
しべ好き
森のがっこう
家の回り
春見っけた❗
森の負けないぞ❗️
おや?( -_・)?
こ、これは🎵すみれだ~🥰
1つ見つかると次々と眼に入ってきて、こんなに沢山のすみれが出てきてるなんて⁉️👀‼️🎵
明らかに昨年より増えている🎵
①上の段に上がる坂のはじめのところ車止めの端っこに居た子
②③坂の途中に居た子
④⑤裏口のコンクリートの階段に居た子
今年は本当に沢山のすみれに会えました💜
今日は遅出🎵4時間15時~19時まで頑張ってきます💪🍀
もう少ししたら出掛けます🎵
行って来ま~す🚗💨
この後も素敵な時間をお過ごしくださいね~🆗👌🥰