警告

warning

注意

error

成功

success

information

so.raさんのボケ,木瓜(ボケ),木瓜(ボケ)の投稿画像

2025/03/22
so・raの小さな物語
** たぬき桜 ** その 16

月明かりもない暗く、風の冷たい夜だった。
山に着き背負ったかごから下ろすと、たぬ吉は父の足元でしばらくじっとしていた。
父が
『さよならだ。お前の家にお帰り』と声をかけてたぬ吉の背中を押すと、言葉がわかったかのように、たぬ吉は駆け出して繁みの中へ姿を消した。

寂しくなるな。
父は、ポツリと言うと、
畑の端に咲きはじめたボケの花を一枝折ってかごに入れ、家路を急いだ。


お帰りなさい。
誰にも会わずに行ってこれましたか?

帰宅した父は、心配して待っていた母に黙って頷くと、ボケの花を手渡した。そして、たぬ吉のために作った籠を鉈で壊し、かまどの火にくべた。たぬ吉が使っていた敷物も餌の鉢もかまどの中に次々とくべられ、赤々と燃えていく。
その火を父の隣で泣きながら見ていた健太に、父は静かに言った。

お前が大切に世話をしていたたぬ吉を急に山に帰す事になって、泣きたくなる気持ちはわかる。
だが、泣くのは今日までだ。

おそらく、一彦くんは、家族に今日の話をするだろう。学校に行ったら、友達にも話をするかもしれん。その時、一彦くんに何を聞かれようと、友達がどんな質問をしてこようと、誰かに責められようと、絶対に知らぬ存ぜぬを通すんだ。動揺して悟られてもならん。お前には辛い事だろうが、ここで生きていくためには、どうしても秘密を守ることが必要なんだ。
たぬ吉を助ける話をした時、お前に何度も覚悟があるかと確かめたが、わしも母さんも、覚悟して秘密を守らねばならん。
できるか?

父の言葉で、健太は明日からの自分の置かれる状況の厳しさに改めて気づいた。
恐ろしい事になった。
父さんが言っていた覚悟…。
こんなことになるなんて。

父さん、考えるだけで本当に怖い。でも、始まりは僕だ。
父さんも母さんも、巻き込んじゃったんだね。カズチにも嘘をついて…カズチ何にも悪くないのに、ぼく今日ひどい追い出しかたをした。これからもっと傷つけちゃうかも知れないね。…でも、たぬ吉をどうしても助けたかった。父さん、母さん、ごめんなさい。それから、一緒にたぬ吉を助けてくれてありがとう。
僕、もう泣かない。
きっと秘密を守り抜く。
頑張るよ!

涙を拭いて健太は父の顔を見上げた。
そんな健太を見つめていた父は、
お前なら出来る
と一言言うと、
健太の頭に優しく手を置いた。


その夜、父が手折ってきたボケの花を母が食卓に飾った。一輪の花がひっそりとした家の中で、みんなの心をあたためた。



🌱今日のお花 ボケ
花言葉 平凡

花一輪
平凡のあたたかさ
2025/03/26
秘密を抱えて、生きていくことは大変なのですね!
綺麗な紅い木瓜が切なく、村で生きていかなければならない覚悟を表しているようで、印象に残りました❤️❤️
2025/03/26
@鳥さん さん
いつも感想をありがとうございます🙏。重すぎるかなって、悩んだり迷ったりしながら書いているので、感想をいただいて、続けてみようって、とても励まされています😊

あの時、あの時って、振り替えるとそんな分かれ道が、誰にでもあるのかなって。正しいと思うことをするのにも嘘をつかなくちゃならない時、本当に選ぶべき道は何なのかなって。秘密を抱えながら生きていくって、大変な事ですね。
ボケの花の花言葉 平凡
人生は山あり谷あり、本当に激動で
平凡って、本当はとても希少なんじゃないかなと。圧倒的多数が平凡じゃないなら、希少なのに平凡って変だなって😅そんなことを思ったりします。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/13

新緑の石山寺に花散歩しょう(ง ˙˘˙ )ว❤️🩷‎🤍🌱𓂃 𓈒𓏸

家から歩いて30分位で石山寺に行けます😊 新緑を見に友達と歩いて言ってみました•*¨*•.¸♬︎✧︎*。石山寺東門から見た風景は紅と黄色で華やかでした🌱𓂃 𓈒𓏸ツツジの咲く時期に来るのは初めてで、これまで見たことがなかったので、とても感動しました😃一緒にお散歩してくださいね❣️ R5.4.20撮影
いいね済み
5
2025/04/13

国営昭和記念公園 2025.4.8(火)

お天気のいい日に行きたくて予報を調べて準備万端‼️えっ曇りに変わっちゃった〜💦水曜日に晴れ☀️だって‼️あ〜あ。まっいいか〜💕
いいね済み
104
2025/04/13

贈り物に感謝

たくさんの お花を いただいたので  記録しておこうと まとめました

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

大切なものを 預かっているよ いつでも取りに戻っておいで💖 たくさんの陽だまりの花たちと あなたをお待ちしています😊🍀 2021年12月14日 わたしの詩を、書きとめていただいて、とっても嬉しくて、今日から作家ですと名乗ることにしました🤗みんなに愛と勇気と癒しを贈る人になれるよう頑張ります😊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?