warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,GSに感謝。,花は癒やし♡の投稿画像
みいみいさんの花のある暮らし,GSに感謝。,花は癒やし♡の投稿画像
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みいみい
2025/03/22
➀ハナニラが咲き始めました。
小さな小花はイオノプシジウム(ヒメハナムラサキ)
②プシュキア
水色のラインがお洒落。
先週より背が伸びました。
③④
数年前の鉢植え開花苗の球根を地植えしています。
スレンダーな楚々としたお花も可愛らしいです💞
⑤芍薬の新芽は朱くて目立ちます。
今日は気温21度。
普段通りの服装で庭仕事していたら暑かったです。
今年の夏も暑くなりそうな予感💦
ラスカル
2025/03/22
美しいですねー。
整った形と美しい色です。
いいね
1
返信
みいみい
2025/03/22
@ラスカル
さん
ありがとうございます😊
ハナニラもヒヤシンスも丈夫で毎年顔を見せてくれます🎶
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
くまる
2025/03/23
みいみいさん今晩Ciao🧸
詳細は明日書きますが
お散歩ちゃんみんなとても素敵でクリップさせてもらいました〜💕
またゆっくり来まぁす🧸
いいね
2
返信
こぺんちゃん
2025/03/23
ヒヤシンス ですよね😄💐 可愛いです
地植えで、 庭の奥の方に植えていたのも、 ここ数年で細くなってしまったので、 2つ お迎えしたのが、、
あまりに暖かくて咲いてしまっています 🤩
丁度、みいみいさんのところのような感じです😄💐🎂🌺🥇
いいね
1
返信
みいみい
2025/03/23
@こぺんちゃん
♪
新しいヒヤシンスは花つきもいいでしょうね😄
我が家のヒヤシンスは9個はありますが みんな小さいしスレンダーです。
どうしたら最初に買い求めた姿になるのかしらね。
小さくて可愛いけどね😅
いいね
1
返信
こぺんちゃん
2025/03/23
@みいみい
さーん🌸
我が家はストロングビューティーのは、、流石に細くなりました😂😂
小さいの、、あるあるですよね🥲🥲💐
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
37
2025/04/09
GreenSnapモニターキャンペーン ボニータモニター
GreenSnapモニターキャンペーン『家族でカダンボニータを育てよう!2024』に当選‼️ボニータの成長記録をまとていきます。
51
2025/04/09
有馬へ行ってきました。
春らしいお天気が続き 桜🌸も満開になってきました。 私には 有馬は近くて…遠い? 中々機会が有りませんでした。 山陽電車、神戸電鉄を乗り継いで お花見に行って来ました。
6
2025/04/09
花と車
花と車をテーマにまとめています。 ドライブ先での花のある風景写真や花を使った内装など花と車をテーマにまとめています。 【カーフラワーベースとは】 車に花を飾る文化は、1850年代に欧米で広まり、1950年代にはワーゲンの「ビートル」などで純正の一輪挿しアクセサリーが付いていた。 当時の自動車はオイルやバッテリー液の匂いが強く、花は芳香剤の役割も果たしていたと考えられる。
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
みいみい
四季折々、草花にふれる幸せ♪ 雑然とした庭を整えようとした時にGSに出会いラッキーでした。 皆さんの素敵な投稿を参考にして、薔薇の咲きみだれる庭、野菜も花も楽しめる菜園ポタジェガーデンを夢みて土いじりします🌿どうぞよろしくお願いします♪ 初投稿2021.3.9
キーワード
花のある暮らし
GSに感謝。
花は癒やし♡
平和を願う
チーム愛知
GSアダルトチーム
世界に平和を
復興を祈る
小さな小花はイオノプシジウム(ヒメハナムラサキ)
②プシュキア
水色のラインがお洒落。
先週より背が伸びました。
③④
数年前の鉢植え開花苗の球根を地植えしています。
スレンダーな楚々としたお花も可愛らしいです💞
⑤芍薬の新芽は朱くて目立ちます。
今日は気温21度。
普段通りの服装で庭仕事していたら暑かったです。
今年の夏も暑くなりそうな予感💦