警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼくモルさんのオベサ,ぼくモル鉢,ぼくモル ポタリーの投稿画像

2025/03/19
オベサって個性豊かでたまらんですよね〜🤤
ぼくも実生を楽しみながらいくつか育てているんですが、いろんなタイプがあるもんで鉢合わせの幅も広く、大好きなユーフォルビアのひとつです🫶🏻

そんなオベサの魅力をどっぷり堪能できるイベントに参加させていただくことになりました!
オベサを専門に取り扱っているLIGHTHOUSE.PLANTSさんが、今回(7回目)も多種多様なオベサをたくさん仕込んでいるようです🤩
会場である羊と山羊さんはつい時間を忘れて長居してしまう、めちゃんこ居心地のいい空間です🐑🐐
ちなみにオーナーさんも植物(特にオベサ)が大好きで、自ら植木鉢をはじめ器づくりをされている強者🔥

小ぶりなサイズをメインにいろんなシリーズのぼくモル鉢を準備中です✊🏻
今年最初の東京での展示、ぜひごゆるりとお越しください🥳✨️

以下詳細です▼

———————————

羊と山羊 MEETS LIGHTHOUSE.PLANTS vol.7
-その瞬間に混じり合う-

・日時
4/12(土)〜4/13(日)
12:00-18:00

・場所
羊と山羊
〒202-0015 東京都西東京市保谷町6丁目15 IUコーポラス 1F

・参加店舗
羊と山羊
LIGHTHOUSE.PLANTS
BLACK LIFE COFFEE

・参加作家
大石茜
阪本健
高橋燎
ぼくモル
マイケル・ケリー
2025/03/19
楽しみです😄
2025/03/19
@お馬のけーこ さん🎃🐹
ありがとうございます☺️✨️ラストスパートで鋭意作陶中です✊🏻お楽しみにーー\( ˆoˆ )/
2025/03/19
何、この風景🫢

良いな〜その子にあった鉢用意出来て〜🤭

東京か〜🤔

是非北海道でも🤣👍✨
2025/03/19
このコレクションは
モルクンの作品かな。
最早 芸術品だな。
アートを見ているみたいよ。

西東京かー。
予定が合えば
お出かけしてみるね😉 ̖́-
2025/03/19
あらー
全部良い‼️🤩🤩🤩⤴️
鉢もオベサも💕

関東のお友達
押し寄せるね〜🤣🙌
2025/03/19
わわわ❣️
鉢から 生まれたみたいに見えるね👍

大阪にも 来てね〜😉✨
2025/03/19
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
東京出店💕おめでとうございます🎉

わぁ💦 ぼくモル鉢の実物見てみたかったけど、12日から母を連れて久しぶりの家族旅行なので残念です🥲

がんばってねぇ📣('ᴗ' )و
2025/03/19
@ポコ さん🎃🐹
植物ありきでつくったり、前につくった鉢の中から植物に合いそうなもの見っけたり、園芸と陶芸は相性抜群よ〜🤤🪴🤝🏻
少しずつ北上中✈️笑 いつの日にか北海道も行きたし!
2025/03/19
@のこねじ さん🎃🐹
枯らしちゃったりしながらも、こつこつ育てて集めてまいりました💪🏻( ¨̮ 💪🏻)いやはやありがとござます☺️

ぜひぜひー!手に取って見てもらえるだけでもありがたや😭店主も素敵な方でよきうつわ屋さんよ〜🫶🏻
2025/03/19
@sei さん🎃🐹
ありがとさーま\( ˆoˆ )/個性的で面白い品種やんね〜🤤いきなり溶けるのが怖いけど🫠😇

ぜひ北海道からもおいでませませԅ( ´^ω^`ԅ)ヨイショー
2025/03/19
@グレ子 さん🎃🐹
いろんな色、形、触感を試してみながら植物と合わせるのって楽しいよねーー🥳

いつの日にか大阪でもイベント参加したーい(ノシ 'ω')ノシ バンバン
2025/03/19
@mimimi さん🎃🐹
ありがとございます\( ˆoˆ )/
あらまん!そーなんですねーー🥺いつまでのお出かけですか?久々の家族旅行、ゆっくり楽しんで来てくださいね☺️
2025/03/19
いよいよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
仕事が入らなければ是非行きたい!
…都内苦手だけどw
2025/03/19
@ぼくモル さん🐹

ありがとございますッ٩(>ω<*)و♬。.
元気なうちに大冒険❣️
体調崩さないように気を付けて、遊べるといいな♪̊̈♪̆̈と思います😆

ぼくモルさんも、大好きな物に囲まれて、素敵な時間をお過ごしくださいね💕
2025/03/20
私の中の👴(お爺)好みの渋々鉢だな〜。
私はトラディショナルに樹木を植えたいな〜😌
ぼくモル食器も見てみたい。
ぼくモル君、お仕事作るの上手だね!
仕事の相談したいわ〜😄
2025/03/20
@銀時 さん🎃🐹
前回のイベントはあまりに直前過ぎて失礼いたしやした_(:3 」∠)_普段あんまり見かけないような変態オベサも大集合するし、他の作家さん方がまぁベテラン揃いで🔥大変恐縮だけど末席にて少しでもイベント盛り上げられるようがんばーる💪🏻( ¨̮ 💪🏻)都内は都内だけど西の長閑なとこだから…笑 お時間ありましたらぜひにー☺️🙇‍♂️
2025/03/20
@まる さん🎃🐹
お!いいですね〜👴🏻笑 オベサって茶膜上がりやすいから渋めの鉢と相性良かったりするんですよねー🫶🏻だから樹木とも合わせやすいかも!
食器はまだ自分用か友達にしかつくったことないんですが、ビビっとくるものつくれたらいつか世に出していきたいです✊🏻✨️
2025/03/21
かっこいいオベサがお洒落して大集合ですか🤩
見応えありそう!!
僕モルさん頑張ってるな〜( ・ᴗ・ )⚐⚑
2025/03/21
@かZU さん🎃🐹
これらのオベサはわが家のコレクション株で参考までにぼくモル鉢合わせの見本て感じ(」^o^)」✨️
えっぐいオベサがたくさん集まるよー🎃✨️ぜひぜひおいでませ〜🫶🏻
2025/03/21
@ぼくモル さん🎶

なんと😳コレクション✨️✨️
手前のちっちゃい子、おもちゃみたいだね、オベサブロウ?

ちなみに、2時間以上かかる😅
2025/03/21
やったー🙌
初めて行けるよ🎵
たのしみです🤓
2025/03/21
@かZU さん🎃🐹
こう見えて実生のオベサなんよ〜🎃速攻で成長点焼いてしもて、ごめんよーて思うてたらもりもりなって復活してくれた\( ˆoˆ )/

あ、なんか東京のイメージあったけど藤沢やた🏄‍♀️✨️同じ関東いうても意外と広いよね笑
2025/03/21
@goyoumatsu さん🎃🐹
わほーい!ありがとうございますー😭ここまで大変お待たせいたしました🙇‍♂️相変わらず小ぶりなものがメインとなりますが、ぜひお手に取ってじっくり見ていただけるとうれしいです☺️✨️
2025/03/21
土曜の昼ごろに行きます🤓
よろしくお願いいたします🙇
2025/03/21
@goyoumatsu さん🎃🐹
よろしくお願いします☺️ちなみにちょっと都合がつかず、ぼくは現地に行けないのですが、店主のヤギさんも植物大好きマンなのでいろいろお話ししてみてください🐐最近は灌木挿し木にはまってるとか🥳🌳
2025/03/21
承知しました🫡
根挿しパキプス用の鉢
ゲトしたいと思います😁
2025/03/21
@ぼくモル さん🎶

凄い👏
実生オベサなんだ〜🤩🤩👍
2025/03/23
是非是非 大阪に来て
美味しいもん いっーぱい食べてください💪💪💪
待ってます❣️
2025/03/23
@ゴン太 さん🎃🐹
大阪でもぜひ展示したいです\( ˆoˆ )/美味しいもんたくさん食べたい🤤✨️
頑張りまーーす💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
2025/03/28
こんちゃ( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ
あ…😭
その週は旅行で都内におらん
なんかめさんこオサレなコラボだな|ω•)チラッ
みてみたかった🥺
また次回楽しみにしちょる(๑•̀ㅂ•́)و✧
あのビックリマンチョコのシールみたいなのは
作ったんか?|◉ω◉)✧ガン見!!
2025/03/28
@KUZIRA さん🎃🐹
なんというタイミング🥺土日だけだから無念よ〜_(:3 」∠)_
変態オベサの集まるイベントやから次回こそ🥳
そーよー!ビックリマンシールオマージュ👑フォント、デザインから裏側までしっかりこだわっとるよ🫶🏻笑

ちなみにその翌週は聖蹟桜ヶ丘で一週間くらい別の展示してるからぜひ🙆🏻‍♂️✨️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

塊根植物・コーデックスのみどりのまとめ

いいね済み
50
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

塊根植物・コーデックスの関連コラム

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?の画像
2021.05.28

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?

アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?の画像
2021.05.11

アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?

アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?の画像
2021.05.11

アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?

パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?の画像
2021.02.18

パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?

アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?の画像
2020.05.21

アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?

「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!の画像
2020.04.30

「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!

日々植物を愛でながら、植木鉢や植物怪獣オブジェを作陶しています🔥 相棒のモルモット(おいも♂、おいぬ♂)もたま〜に出没中🐹🥔🐶

キーワード

植物