warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ぼくモル鉢の一覧
投稿数
201枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
38
ポコ
は〜い❗ 昨日の続き〜〜😄 空いた『ぼくモル鉢』 このままでもカッチョ良い👍 さて、何を植え付けるかと鉢持ちながら見回る🤭 ②この子に決めました👍✨ ③化粧砂も入れちゃって😄 ポカサナも居心地良さそう 😀👌
80
ぼくモル
羊と山羊さんでの展示の後はぜひこちらにも🤲🏻✨️ norabonsaiさんからのお誘いで、「そよぐ陶陶市2025」に参加させていただくことになりました✨️ ようようと移り変わる季節の循環や、あらゆる流れをテーマにした植木鉢を中心に準備を進めています🌊 直接会場にお伺いできないのは残念ですが、個性的な作家さんたちの魅力的な作品、植物やお食事、ワークショップなど盛りだくさんのイベントになっているので、ぜひごゆるりとお越しください🐹🪴 下記主催より概要です▼ 🌱そよぐ 陶陶市2025 in 聖蹟桜ヶ丘(そよぐ ようよういち 2025) - 開催日:2025年4月11日(金曜)〜4月20日(日曜) - 休廊日:4月16日(水曜)、4月17日(木曜) - 時刻:10時〜17時 - 場所:けぇどの会所 〒206-0011 東京都多摩市関戸5-17-16 「そよぐように、のびやかに。植木鉢と植物のある暮らし。」 そよぐ陶陶市(ようよういち)は、植木鉢と植物を中心に、食、ワークショップなど多様なコンテンツを通じて、人々が垣根なく交流できる場を提供するイベントです。 出店者や来場者とのつながりを大切にしながら、植物との暮らしを豊かにするきっかけをつくる場を目指しています。 > よう-よう【陶陶】 なごやかに楽しいさま。うっとりとするさま。こころよく酔うさま。 📢イベントスケジュール 開催中、ギャラリーでの展示販売やワークショップ、屋外ブース販売、オンラインMeetupを予定しています。詳細はイベントページnorabonsai.comやInstagramでお知らせします。
86
ぼくモル
オベサって個性豊かでたまらんですよね〜🤤 ぼくも実生を楽しみながらいくつか育てているんですが、いろんなタイプがあるもんで鉢合わせの幅も広く、大好きなユーフォルビアのひとつです🫶🏻 そんなオベサの魅力をどっぷり堪能できるイベントに参加させていただくことになりました! オベサを専門に取り扱っているLIGHTHOUSE.PLANTSさんが、今回(7回目)も多種多様なオベサをたくさん仕込んでいるようです🤩 会場である羊と山羊さんはつい時間を忘れて長居してしまう、めちゃんこ居心地のいい空間です🐑🐐 ちなみにオーナーさんも植物(特にオベサ)が大好きで、自ら植木鉢をはじめ器づくりをされている強者🔥 小ぶりなサイズをメインにいろんなシリーズのぼくモル鉢を準備中です✊🏻 今年最初の東京での展示、ぜひごゆるりとお越しください🥳✨️ 以下詳細です▼ ——————————— 羊と山羊 MEETS LIGHTHOUSE.PLANTS vol.7 -その瞬間に混じり合う- ・日時 4/12(土)〜4/13(日) 12:00-18:00 ・場所 羊と山羊 〒202-0015 東京都西東京市保谷町6丁目15 IUコーポラス 1F ・参加店舗 羊と山羊 LIGHTHOUSE.PLANTS BLACK LIFE COFFEE ・参加作家 大石茜 阪本健 高橋燎 ぼくモル マイケル・ケリー
91
ぼくモル
ぼくモル鉢 GUM (約Φ110mm × h75mm) 雪解け鉢☃️(ももたろさん、ザクザクホワイトチョコ鉢でもあるよ🍫🤍) 寒い寒いと思うてたら急に暖かくなってきたーー☀️ からの東京はまた雪とな( Ꙭ )!! ちょっとなんやかんやドタバタ気味だけど、またいろいろご報告させてくださーい\( ˆoˆ )/
94
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ90mm × h70mm) ほのかに出てきた空色と薄桃色が まだ少し先の春の気配を感じさせてくれます🌸🌨 Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
78
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ80mm × h60mm) こっちはぶにっと溢れ出る蠢き お腹ふっくらタイプ🫄 Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
76
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ90mm × h65mm) 🌊🌊🌊 白いぐるどろシリーズ✨ Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
89
ぼくモル
ぼくモル鉢 PPc (約Φ-mm × h-mm) 海外へと飛び立っていった、 渋めだけどコロコロとした可愛げもあるシリーズ🤲🏻 意外と小さい株好きも多いみたい︎💕︎ 昨年この鉢に植えたコノフィツムは伸びつつもご健在です🤥笑
103
ぼくモル
ぼくモル鉢 SDpyra (約Φ80mm × h60mm) きらきらと輝くダンジョン鉢✨️ ピラミッドのイメージだったけど、焦がしキャラメルのかかった甘そうなお菓子にも見えてきた🍮🧇🍯
106
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDb (約Φ-mm × h-mm) ぎゅうぎゅうな鉢✨️ 極端な手数を入れてみて中道を探っています✊🏻 インスタントラーメンとかうどん麺とかじゃないよ🍜
103
ぼくモル
🏷️16日は色の日 ぼくモル鉢 SDjg (約Φ80mm × h58mm) ぼくモル鉢 SDg (約Φ80mm × h60mm) ここはいったいどんなボス植物の住処になるのか、 異なる色合いをもつ新たなるダンジョン鉢🛕 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
81
はむさん
成人の日 おめでとうございます㊗️ お子さん家族さんが成人されるメンバーさんも たくさんいるんだろうなー🤭 良い一日を✨ 大人のオトンナヘレー(*´艸`)ププ
89
KUZIRA
🌵謹賀新年🌵🌼 |/// |・ω・)ノ開けまして│///| 閉めました|/// |(ω・ )ノ"| ///|ウィーン 🍱食べ過ぎてくるしい ヾ(:3ノシヾ)ノシ” 🦛家からやってきた 🌵ロイホワイトなんかクニャっと可愛い💓 ( 'ω' )💡 🐹ぼくモル鉢に( 厂・ω・ )厂イーン 幻の🦛産カレンダーと…あれ? なんか似てる🤣 今年も皆様遊んでください┏○ペコッ ⊂( ・________・ )⊃
123
ぼくモル
🎍🐍あけましておめでとうございます🐍🎍 考 これは昨年引いたおみくじなんですが、大吉のわりに全体的に厳しめな内容だったのは置いといて🥺 〇仕事 土や緑に関係する職と縁あり ?!! またもや嘘みたいにしっくりきちゃったもんで、がむしゃらに頑張り楽しみ抜いた2024年🌵🪴 一昨年に蒔いた種が少しずつ芽を出してくれたような一年でした🌱 2025年はこの芽を枯らさないよう大事に育てていきたいと思っとります🤲🏻 園芸と陶芸、新しいことにも挑戦しながらもりもり邁進していきます💪🏻( ¨̮ 💪🏻) どうぞ今年もよろしくお願いします🐹🐶🌵 ほんで今年引くおみくじ答え合わせはまた来年!笑
52
カバと棘 (はんかくさい)
👉パロディア 栄冠丸👈 今年も来年のカレンダーを作ることが出来ました🎉 こだわりポイントは、 ・昨年はハガキサイズでしたが、今年はB6サイズ‼️(さらに邪魔になる) ・B6タイプはリング綴じでバラバラにならない‼️(毎月の写真のコンセプトはバラバラ) ・オプションで通常より1.24倍の高解像度‼️(ちがいがわからない) ・内側の色はグリーンにちなんで抹茶色をセレクト‼️(あまり見えない) ・背面は黒背景に使えると思い黒仕様‼️(選べない) ・昨年の倍作りました‼️(💸💸) 昨年使っていただいた方にはもう送りましたが、あと2つあります。以前欲しいと言ってくれた方優先します🙇🏽♂️ と、今日風呂に入っている間にスマホの画面割れてました😭(物が落ちてた) 僕もやってしまったということです、ハイ💦💦
105
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDp (約Φ-mm × h-mm) 無機質で工業製品みたいな佇まい🖥 今回はエッジが立つよういつもより少し硬めの磁器に近い土を使ってみました💎 この硬さが植物の柔らかさを際立たせてくれんやろかいな⚪️
108
ぼくモル
ぼくモル豆怪獣鉢 SR (約Φ50mm × h50mm) 幾重にも堆積していく表皮🐚🪵 こんな怪獣もいたよな気がする🦖 ベルギーの方にいたく気に入っていただけていろいろお話し(日本語お上手)していたら、なんでも向こうで盆栽を取扱うお店を経営していて自身も盆栽職人なんだとか🇧🇪🌳 何度も挫折した盆栽だけど、今でも少しだけ育ててみてます😗 元々小ぶりな鉢がメインだったけど、さらに小さな小品盆栽用の豆鉢、いや小豆鉢の作陶も水面下で進め中です🥺🔥それはもうほんとに小さな親指サイズの👍🏻笑 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
88
☆りん☆
コルプスクラリア・ビーンズレーマニー🐟️ ぼくモル鉢にカットした苗を植えてから2ヶ月。。。 根っこが生えるまではシワシワで哀れなお姿になってたけど、最近は凄くイキイキして可愛い💕 植付けた時よりバランスもGOOD✨ (☆▽☆) レーマニーもぼくモル鉢が気に入ったみたい😊
96
ぼくモル
ぼくモル鉢 SDgd (約Φ85mm〜 × h65mm〜) あんまりシルエットががちゃがちゃしてないタイプの ぐるどろダンジョン鉢🕋 こっちは大阪のうつわ屋さん、sou.plantsにいくつか納品したものの一部✊🏻 夏に初めてお店にお伺いしたんですが、とても居心地のいい空間でした🤤
92
ぼくモル
ぼくモル鉢 GD (約Φ85mm × h50mm) ぐにゃぐにゃしたあとは這い上がる🫠 万物は蠢いて、影響し合って、変化し続ける🌊 野焼きの後に新しい芽吹きが爆発するように、次の循環を彷彿させる緑の釉がわずかに垣間見れます🌱
100
ぼくモル
ぼくモル鉢 GNY (約Φ65mm × h50mm) 作為と無作為の間を探るぐにゃぐにゃ鉢、他にもいろいろ試してみとります🫠 夏の溶けるよな暑い日につくったもので、こう見えて中は意外とちゃんと土が入るようになっとります🫶🏻
83
ぼくモル
ぼくモル妖怪鉢 GNYgd (約Φ60mm × h55mm) なにかがなにかに変化している途中のような、 流れ蠢く形。 こんな妖怪いたよな気がする…👻ひゃくめ??👀 そして先日の倉庫イベント、たくさんの方が遊びに来てくださり、いろいろお話しができてめちゃんこ楽しかったです! また来年も参加できるよう精進します🔥 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
109
ぼくモル
ぼくモル鉢 GTgd (約Φ70mm × h60mm) 京都に行ってからというもの、わかりやすくすっぽりと抹茶にハマりました🍵 また行きたい⛩ Once mixed, matcha milk cannot be undone😗 🏷️ぼくモルポタリー🤲🏻🐹 🏷️ぼくモル鉢🐹🪴
110
ぼくモル
ぼくモル鉢 GNYs (約Φ70mm × h70mm) ぐにゃりとうねり揺らぐ鉢🌊 ピシッとした形とぐにゃっとした形を行き来すんのはおもしろいです🤤 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
201
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部