warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
ボタニカルライフ,花のある暮らし,緑のある暮らしの投稿画像
bukkieさんのボタニカルライフ,花のある暮らし,緑のある暮らしの投稿画像
いいね
24人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
bukkie
2025/03/15
AIに描かせてみたシリーズ番外編
先日投稿したネジバナ作成の時のボツ画ですが、まぁ、画像見れば容易に分かる事なんですが、ベタ過ぎて笑えました。
ウサギの話からの派生ということで、チャット履歴から掘り出してきました。
因みに1枚目は前のと同じ。ただの目眩ましです。
それにしても、ここまで露骨に出されると逆にすごく面白い(笑)
yoyo
2025/03/15
bukkieさん🥰
👏👏👏🎶👏👏👏🎶
AIさん、かなりユーモア、ジョークが分かるみたい👍💕🎶
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/15
@yoyo
さん
ネジとガーベラでネジバナみたいですw
この件はなんとなくありそうとか思ってたけど、たまに想定外な大ボケかます事もありますよ。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
yoyo
2025/03/15
@bukkie
さん🥰
なんだか逆にダメ人間的なところが、可愛らしくなっちゃいました🥰💕🎶
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/15
@yoyo
さん
カラスビシャクを描かせたらカラーになった投稿も、最初は見事に烏が出ましたよw
でも、そのせいで、上手くいかないときは学名で勝負するという技が身に付きましたw
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/15
@bukkie
さん、なるほど🤔🎶
学名ね👍💕
AIをうまく働かせる技も会得したんですね🥰💕🎶
でもAIだから、どんどん勉強して
上手に描ける様になっていくんでしょうね🤔🎶
ますます楽しみ💕🎶
あ‼️でも、これくらいのレベルの方が見ていて面白いかも〜🥰👌💕🎶
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/15
@yoyo
さん
未完成だから面白いんですよ。画風は指定できるけど、植物を描かせるってハードルが高いからいい。車のCGみたいに精巧になり過ぎるとかえって面白くない。有機物で絞りきれないからいいんです。
とはいえ、AI技術は日進月歩なので、やり始めて少ししか時間経ってないけど、それでもやっぱり変わってます。遊びとは言え、、毎日触ってると結構見えてきてます。
学名は、カタカナじゃ変わらないですね。
英語表記だと格段に精度が上がります。
なので、課題を決めて、何回でも書けるアプリでちょっと試行して、無理だったときに学名を使ってます。使うAIで返ってくる答えは当然違いますが、無料のChatGPTは3枚しか描けないので、GeminiとかCopilotで試して、行けるとふんだらChatGPTって感じで使ってます。
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/15
@bukkie
さん🥰
AIに植物を描かせる先駆者ですね👍💕🎶
見ている方は、単純に楽しませていただいています〜🥹✨💓🎶
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/15
@yoyo
さん
いや、本格的な人はもっとリアルな写真ぽいのを出してるでしょう。
あくまでCGの範囲内に留めてるのは多分本筋な使い方じゃなく、遊びだと思いますよw
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/15
@bukkie
さん🥰
このGSでは、皆さん、本物のお花を投稿してますから😅💦
ちょっと愛嬌があるくらいの方が受け入れられますよ👌💕🎶
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/15
@yoyo
さん
そこです。まさにそこです。
仮にオラに力があって、精巧な画像を作れたとして、もしそういったリアル過ぎる画像を投稿したら、題材にした品種を知らない方を騙すような投稿にもなりかねません。そんなんアップしたら大変なことになる。
あと、ガチで描かせるなら多分無料の域では難し過ぎます。だからといって月何千円とかのサブスク課金なんかしたくないですし。
ChatGPTでも、有料プランは月3000円弱ですからね。それでメシ食ってるならいいけど、おままごとに出せる額じゃないですw
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/15
@bukkie
さん🥰
そういう事ですよね👌🎶
仕事でやるなら、徹底してやらないとですが😅
私もLightroomなど、お金をは払えば
もっと素晴らしい写真が出来るであろうけど、趣味の域と捉えています。
気軽に楽しみましょう〜💕🎶
いいね
1
返信
くるみ
2025/03/16
ネジバナがネジと花になったのでしょうか?フレキパイプも中々いい感じ😊
いいね
1
返信
bukkie
2025/03/16
@くるみ
さん
たまに短絡的にこんな鉄板ボケみたいな画像が出る1事があります。面白いけど望んでないよって感じです。もしや?と思いつつも読み通りにこういうの出してこられると笑っちゃいます
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
16
2025/04/23
2025.4/22 八戸公園のさくら🌸リレー
こちらも、広い敷地に桜が沢山🌸
33
2025/04/23
ツバキ展2025 2月-1
札幌百合が原公園 2025.2.21
88
2025/04/22
モッコウバラと共に
モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
bukkie
2019/4/7参加。7年目進行中です。 広く浅く色んなもん育ててます まぁのんびりですよ。 広く手を出しましたが、今は山野草と観葉植物がメインです。 ちょっとずつ撮り貯めしながら流しますので、タイミングがズレる事があります。 追記 ※名前は基本入手時のものです。 ※2 過去の画像の場合重複する場合があります。 ※3GS、GoogleやアプリのAIの答えをゴリ押ししないでください。 追記: 過去に撮影したものも投稿してます。 最近フォローだけしていいねもコメントもない方が複数いらっしゃいますが、絡まない方はフォローバックしません。 素性の知れない方はスルーします。 理由は、「どんな人か分からない」からです。 また、アイコン無し、投稿無し、フォロー無しの内、2つ以上の条件を満たす場合や、不快なコメントと感じる物に対して予告無しにコメントの削除等の措置を取らせて頂く、もしくはブロックさせて頂く場合があります。 更に追記: たまに、関心のある調べ物をした際、一時的に他所様の参考ページへリンクを貼ることがあります。自身のサイトは現在は持っていませんので悪しからず。
キーワード
ボタニカルライフ
花のある暮らし
緑のある暮らし
植物男子
生成AI
AIに描かせてみた
先日投稿したネジバナ作成の時のボツ画ですが、まぁ、画像見れば容易に分かる事なんですが、ベタ過ぎて笑えました。
ウサギの話からの派生ということで、チャット履歴から掘り出してきました。
因みに1枚目は前のと同じ。ただの目眩ましです。
それにしても、ここまで露骨に出されると逆にすごく面白い(笑)