warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
フィロデンドロン,フィカス アルテシマ,フィカス ベンガレンシスの投稿画像
太陽の塔さんのフィロデンドロン,フィカス アルテシマ,フィカス ベンガレンシスの投稿画像
フィロデンドロン
フィカス ベンガレンシス
フィカス アルテシマ
いいね
126人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
太陽の塔
2025/03/11
今日のお花「フィロデンドロン」や「フィカス」など観葉植物のpicsです。🌿😄👌
①〜③フィロデンドロン セローム
昨年3月16日にパチリ!📸
④フィカス ベンガレンシス
昨年3月4日にパチリ!📸
⑤フィカス アルテシマ
昨年3月10日にパチリ!📸
◾️今日3月11日は、東日本大震災発生から14年目ですね。🫨🌊🔥
あの日は東京に勤務していました。夜は新宿から荻窪まで青梅街道を歩いて帰りました。🚶🧣🌃🥶
Mっち
2025/03/11
太陽の塔ちゃん
綺麗な観葉植物さん
👀の疲れが癒やされる〜😍😍
素敵なpicをありがとうございます🥰
3.11あの日の事は
忘れられません…( *˘Θ˘🙏
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/11
@Mっち
様✨
ご丁寧なコメント、ありがとうござリンス!🧴🧖♀️😄👌
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まぁこ
2025/03/11
荻窪に住んでたのね
実父が脳梗塞で荻窪駅で倒れたのが、確か2011/12 意識戻らないままま一年後に亡くなってしもたけど
東北の震災も荻窪も思うこといっぱい
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/11
@まぁこ
様✨
そうだったのですか。😢
それはお気の毒でした。🚉
2011年3月11日地震発生後9ヶ月に倒れられたのですね。🚑
2012年の秋まで、荻窪の社宅に居ましたので、荻窪の駅でお会いしていたかも知れませんね。🤔
その前の阪神大震災1995年1月17日の時は、甲山の見える兵庫県に住んでいました。この時の揺れ🫨は今まで経験した中で一番揺れました。😱
今日はK.G.🌙出身の宇良ちゃん勝ちましたね。🌞✌️
いいね
1
返信
まぁこ
2025/03/12
@太陽の塔
さん
ありがとうです🙇
荻窪は外出先で、あの頃父は練馬に住んでました 長男達が社宅の東新宿に居たので、息子宅を拠点に行ってました
私は1995の秋の転勤で大阪に来たので揺れは経験してないんですよ
甲山はやっぱり馴染みお有りでしょ?🌙
いただいたお相撲のカレンダーに、
KGのまわしを付けた宇良ちゃんが載っでます
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/12
@まぁこ
様✨
メッセージ、ありがとうございます。😄👌
2度あるとこは3度ありますので、次は南海トラフかなと思っています。昨年は宮崎県も揺れましたね。🫨😱
甲山は、昨年6月も六甲森林植物園に行くときに通りました。道路がゴルフコース🏌️♀️の中を通りますので、ネットが張ってあります。
🏫🌙の体育の単位を取るのに、甲山マラソン🏃を走ったのが、懐かしく思います。🤭
宇良ちゃんの土俵入りのときの化粧回しのデザインが、今場所からまた変わったように思います。🌞✌️
いいね
1
返信
まぁこ
2025/03/14
@太陽の塔
さん
ネットが張ってあるって、
道路を跨いでコースがある…あそこかなぁ…通った事あります🚗
塔さん、真面目に頑張ったのね😁
宇良ちゃん、ころりん転ぶ時可愛い💙
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/14
@まぁこ
様✨
メッセージ、ありがた山です。😄👌
道路の両側と天井がネットになって、ゴルフボールが飛んでこないようにしていますね。🛣️🏌️
わっちは、走り🏃は得意ではありませんが、負けん気が強いです。10位くらいやったかな?🤔
宇良ちゃん、突っ込んでいって今日も惜しかったね。😢
いいね
1
返信
まぁこ
2025/03/15
@太陽の塔
さん
負けん気強い、よか男たい!🤭
今日も宇良ちゃん、負けたし😢
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/15
@まぁこ
様✨
今日は、宇良ちゃん若いのに、年長者の玉鷲に負けましたね。😢
明日は、わっちもエキスポ駅伝に走りたかバッテン、第一区を見に行きやんす。新御堂筋を走りますが、まぁこさんのマンションからは駅伝見えますか?🤔😄🏃♂️💦
いいね
1
返信
まぁこ
2025/03/16
@太陽の塔
さん
玉鷲、40歳やて😳
EXPO駅伝、沿道で応援してきました〜!
やっぱ早!
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/16
@まぁこ
様✨
今日は小雨やったので、エキスポ駅伝は家で📺観戦でした。🏃💦
まぁこさんと沿道で応援📣したかったな。🤔🤭
KONAMIで、時速10kmで走っても大変ですが、駅伝は20kmくらいやろな。🌞✌️
いいね
1
返信
まぁこ
2025/03/16
@太陽の塔
さん
あらま🤭
KONAMI時代、ルームランナー10キロ、無理でしたわ😅
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/03/16
@まぁこ
様✨
よかっ!よかっ!🏃♀️💦🥃😋
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
21
2025/04/23
ビカクシダの苔玉からの板付
ビカクシダ遊び
71
2025/04/23
斑入りモンステラ 初カット✂️
我が家に迎えて2年9ヶ月 初めてカットしました🪴✂️
4
2025/04/22
斑入りモンステラに憧れて。
なるべく安く斑入りモンステラを楽しみたいと甘い考えで、葉付き茎を購入。水耕栽培に失敗して茎が腐り諦めかけてたところ、腐った茎付近から発芽。まさにモンスター
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
太陽の塔
現在の「黄金の顔」は二代目です。初代はEXPO'70パビリオン別館にて展示しています。
植物
フィロデンドロン
フィカス アルテシマ
フィカス ベンガレンシス
投稿に関連する植物図鑑
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
フィカス・ベンガレンシスの育て方|剪定や挿し木の時期や方法は?
投稿に関連する花言葉
フィロデンドロンの花言葉|種類ごとにある?名前の由来や開花時期は?
①〜③フィロデンドロン セローム
昨年3月16日にパチリ!📸
④フィカス ベンガレンシス
昨年3月4日にパチリ!📸
⑤フィカス アルテシマ
昨年3月10日にパチリ!📸
◾️今日3月11日は、東日本大震災発生から14年目ですね。🫨🌊🔥
あの日は東京に勤務していました。夜は新宿から荻窪まで青梅街道を歩いて帰りました。🚶🧣🌃🥶