warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
パンジー・ビオラ,ビオラ・ミステリアスシリーズ・マリア,ラピスラズリの投稿画像
アナベル♪さんのパンジー・ビオラ,ビオラ・ミステリアスシリーズ・マリア,ラピスラズリの投稿画像
いいね
102人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アナベル♪
2025/02/22
寒さと忙しさで庭活が…👉👈
しかしついにやっと試練も一区切り🥳
試験終わった〜✨🙌
花がら摘みが精一杯で液肥も満足にあげてない中、可愛く咲いてくれるお花達🌸ありがとう〜
①お正月種まきのビオラ達
本葉3〜4枚✨この連休中にポットあげの予定
②モルゲンロート
ずっとお休みしていたお花が可愛く復活してきました💕寄せ植えの他の子達は調子が良くないので、解体して単独予定
③ラピスラズリ
花壇地植えの雪や寒さもへっちゃらに逞しい
④ゲブラナガトヨ マリア
いつの間にか、お花がモリモリ
2色絶妙なカラー🩵
⑤ときめきビオラ フルフリル
最後にやめようかと迷ってお迎えした渋子が1番元気🤣
姿勢良くシャキーン✨
ちかちか
2025/02/23
おはようございます🎵
どれも可愛く咲いていて羨ましいです😅
うちの種まきビオラちゃん達もそろそろ定植しようと思っています。
どんなお花が咲くのか凄く楽しみ🥰🎵
今から定植したらだいぶ長く楽しめますね😊
いいね
0
返信
デージー
2025/02/23
おはよう❣️♪♪(*´▽`*)ノ゙
やっぱりこの時期パンビオちゃん達そだちやすいんだろね!真冬で種蒔きちゃん達すくすく育ってる!
フリル系今年一つしか買わなかったから
グリングリンのフリルちゃんいいなあ〜!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
10
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
194
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
アナベル♪
2021.7.24初投稿♡ GS4年生になりました。 元来は三日坊主ですが、庭活はゆるりと続いています😊 植物達の成長に癒されて…種まき挿し芽で育てることも楽しんでいます♡ いろんなことを教わりながら、楽しく過ごせたら幸せです。
キーワード
ガーデニング
成長記録
種まきっ子
種まき
花のある暮らし
ビオラ・パンジー
種まきから育てる
種まきクラブ
渋族
タガ族
植物
パンジー・ビオラ
ビオラ・ミステリアスシリーズ・マリア
ラピスラズリ
ときめきビオラ
パンジー モルゲンロート
投稿に関連する植物図鑑
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
しかしついにやっと試練も一区切り🥳
試験終わった〜✨🙌
花がら摘みが精一杯で液肥も満足にあげてない中、可愛く咲いてくれるお花達🌸ありがとう〜
①お正月種まきのビオラ達
本葉3〜4枚✨この連休中にポットあげの予定
②モルゲンロート
ずっとお休みしていたお花が可愛く復活してきました💕寄せ植えの他の子達は調子が良くないので、解体して単独予定
③ラピスラズリ
花壇地植えの雪や寒さもへっちゃらに逞しい
④ゲブラナガトヨ マリア
いつの間にか、お花がモリモリ
2色絶妙なカラー🩵
⑤ときめきビオラ フルフリル
最後にやめようかと迷ってお迎えした渋子が1番元気🤣
姿勢良くシャキーン✨