警告

warning

注意

error

成功

success

information

tiramisuさんのシクラメン,可愛い〜♡,玄関先の投稿画像

2025/02/21
シクラメンの“グリーンティアラ”💚

本来は花びらの先がグリーンになっているんですが…最近咲いたのは全てピンク🩷

これはこれで可愛いから良いですけどね( *´艸`)💛

まだまだ蕾がいっぱい🈵
3月も咲いてくれそうですね•*¨*•.¸¸♬︎

週末、長男(28歳)の彼女と顔合わせがあります🌸
私はちょっとだけ会ったことあるんだけどね…
我が家の次男、三男、旦那とはお初なんでみんなでお食事会です♪
彼女さんが緊張しないように、個室だけど囲炉裏を囲んで串焼きを自分たちでする所にしました。

我が家はよく行く店なんですが、船でお料理が運ばれて来るのよ〜

楽しんでくれると良いな⿻。+.·*⿻
2025/02/21
こんばんは🌉

最初は花弁の先がグリーンだったの?
でも綺麗なピンク色だし蕾も沢山あってまだまだたのしめるね❣️

ご家族と彼女さんの初顔合わせは緊張しそうです😅
船でお料理が運ばれてくるお店はご実家のある街だよね🚢
僕も隣の部屋を予約しようかな(笑)
楽しいお席になりますように㊗️❣️
2025/02/22
@Komarin さん🌸

前にもライプレで何度か紹介したから覚えていてくれたんですね〜囲炉裏を囲むから…夏は顔が熱くなるのよ💦今の季節なら大丈夫👌 
実家のある街とはちょっと違うんだけど実家から1時間ちょっとかかる山の中。
湘南から行くと2時間弱かも〜早めに行きます🚙 雪が積もったら行けない場所なので予報みながらドキドキしていたけど大丈夫そうです。明日なんですよ〜🌸
2025/02/22
@tiramisu さん

ちゃんと覚えてるし1度行った事があるって話だと思うよ😊
あしたが楽しみだね❣️
気をつけて行ってらっしゃーい🚗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

お花や植物が大好き🌸🌿 自然の美しさを求めてお出かけや キャンプ🏕️を楽しんでいます。 花や緑に囲まれた日々の中で、その魅力や素敵な風景との瞬間に感謝しつつ 植物育成の喜びや癒しを 皆さんと共有できたら嬉しいです♡

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?

投稿に関連する花言葉

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介