warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
フキノトウ,柿の木の投稿画像
マッシーさんのフキノトウ,柿の木の投稿画像
フキノトウ
柿の木
いいね
74人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
マッシー
2025/02/21
フキノトウ 蕗の薹
キク科フキ属
日本、中国、朝鮮半島
雌雄異株 多年草
こんにちは
昨日の散歩
早くもフキノトウが薹を立ててます😅😘
昔は野菜の薹が立ったのは食べられんと教えられてたんですが、最近は菜の花など薹の立ったのは栄養価が高いと人気ですよね😘😍
昨日は風が無くやっとお昼から散歩が出来ましたよ🚶♀️
かし
2025/02/21
こんにちは😃
暖かそうですね🥰
ふきのとうは東北では「バッケ」と呼びます。
早くバッケ味噌が食べたいな😋
いいね
1
返信
マッシー
2025/02/21
@かし
さん
こんにちは💕
丁度陽だまりのようです💛
フキノトウさんスクスクと💚😘
バッケ💚
そうなんですね💚🥰
バッケ味噌 初めて聞きましたよ💚😘
美味しいんだろうなぁ💚💓
こちらではフキノトウの天麩羅ですね💚😘
ほろ苦くて春の香りがたまりません😘
ありがとうございます💓💓💕
いいね
1
返信
niko
2025/02/21
薹が立った方が栄養があるんですか
探してみます💚🏃🏻♀️➡️😃
いいね
1
返信
クラリンドウ
2025/02/21
こんにちは👋
蕗の薹たくさん出てますね💚
天ぷらかなぁ😋
私の祖母は茎みたいな所食べてましたよ😊
いいね
1
返信
マッシー
2025/02/21
@niko
さん
あっ
フキノトウは栄養が有るのか無いのか⁉️すみません知らないのですが🙇♀️🙏😅😘
子供の頃は野菜の薹の立ったのは食べられんと言われてましたよ😅💚
フキノトウはまだ蕾の開いてないのを食べるんですよね💚
でもそこから出て来た茎も食べるんだそうですね💚
まだ食べた事ないのですが😅💚
今年もフキノトウ食べずに終わりそうです😅💚
私はハマアザミの天麩羅が食べたいなぁ🟣💓
あれば根っこ(植物学的には茎)を食べるのですが💕
ありがとうございます💓💓💕
いいね
1
返信
niko
2025/02/21
@マッシー
さん
早く見に行かないと
又遅れてしまいそうです
ありがとうございます😊
いいね
0
返信
マッシー
2025/02/21
@クラリンドウ
さん
こんばんは💕
フキノトウから出てきた茎は食べるんだそうですね💚💓
最近知りましたよ😍
結構美味しいそうですね💓
フキですものね🥰
ありがとうございます💓💓💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
37
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
1
2025/02/21
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
マッシー
自然が大好きですので皆さんの写真に癒されてます^_^名前を教えていただけるのがとても嬉しいです😊
植物
フキノトウ
柿の木
投稿に関連する植物図鑑
柿の木の育て方|肥料の量、収穫、苗木の鉢植え方法は?寿命はどれくらい?
キク科フキ属
日本、中国、朝鮮半島
雌雄異株 多年草
こんにちは
昨日の散歩
早くもフキノトウが薹を立ててます😅😘
昔は野菜の薹が立ったのは食べられんと教えられてたんですが、最近は菜の花など薹の立ったのは栄養価が高いと人気ですよね😘😍
昨日は風が無くやっとお昼から散歩が出来ましたよ🚶♀️