warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
月桂樹,ルビーネックレス,ドルフィンネックレスの投稿画像
なこ。さんの月桂樹,ルビーネックレス,ドルフィンネックレスの投稿画像
いいね
91人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なこ。
2025/02/08
🏷️ネックレスの日
①
ルビーネックレス
たくさん咲きます
ドルフィンネックレス
ツボミがわかります
🏷️8日は葉っぱの発表会
②
朝八時 二階からみたお庭
雪が残っています❄️
月桂樹の葉っぱ
モミジバゼラニウム
メダカ鉢にも厚い氷
昨日 水位が下がっていたので
バケツに水をくんで
お日さまに三時間くらいあてて
ジョウロで水を足しました
いつもは半日置くのですが🤔
メダカさん大丈夫か気になって
氷の下で元気そうです🤗
朝 庭に出ると
今季一番の寒さに
ずっと元気だった
パンジービオラさんたち
へなっとしていた
昨夜
冷たい風が吹き込んだからね
ネットで対策調べたら
【水をあげずに
暖房のない玄関に入れましょう
12時間くらいで復活するでしょう】
急に暖房の部屋や
お水はダメなのね
一人でヨイショヨイショ
復活してね🙏🏻
トモ
2025/02/08
おはようございます
ルビーネックレス
たくさん咲いてますね💕︎
毎年こちらは今の時期
パンビオさんは朝はガチガチ
あたたかくなると復活するよ
あまりにも弱そうな子は
夜玄関に入れてる😊
今日朝からとんだ失敗😅
投稿してすぐ気づいたけど
そのまま😅🤣🤣🤣
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/08
@トモ さん
うん 最初みたとき
明日忙しいから 今日に
したのかと思った😄
パンジービオラ
いっぱいあって 入れられ
ない子は お外で頑張ってね
とういしかない😅
いいね
1
返信
トモ
2025/02/08
@なこ。
さん
だよね😅
なんかちびちびっ子の予定も色々入ってきて
先を先を気にしてたら
なんと先過ぎたね🤣🤣🤣
そうそう日があたってくると
パンビオさん復活するよね
でも中には弱っちゃう子がいるから
気をつけないとね
外でも軒下にいれるだけでも全然違うよ🍀*゜
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/02/08
おはようございます‧₊˚♪𝄞࿐₊˚⊹
ルビーネックレス
可愛いですね*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥
そちらもかなり冷えたんですね🥶
パンビオは強いですね。
すぐに復活すると思いますよ。
我が家はまだ雪の下です🤣
素敵なpicありがとうございました🤗🍀💞
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/08
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
こんにちは🍀
二日続けて 夜19:00ころに
雪がふり 少し積もる
あとは星空🌌
昨日はすぐに溶けたのに
今朝はまだ 残っています
ガレージの下なのに
パンビオさん 下を向いていて
びっくり
吹き込みがキツかったみたい
玄関で すでに起き上がりつつ
あります
玄関が満員です💐💐
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/08
@トモ さん
ガレージは奥行き7mあるの
ですが その両脇に
鉢植えズラリ
吹き込みが強かった
油断していました
急いて運んだから
腰にきそうで 貼るカイロを
貼りました😁
玄関が狭くなっています
温室みたい😆
いいね
1
返信
トモ
2025/02/08
@なこ。
さん
ほんとよね
うちもあっちこっち
植物だらけよ🤣🤣
いいね
1
返信
藤の葉っぱ
2025/02/08
ルビーネックレス、かわいい花。
寒い時に咲く花は貴重だね🤗
パンジービオラは寒くても、丈夫ですね
いいね
1
返信
チロルンまみー
2025/02/09
おはようございます。
パンジー、ビオラ復活しましたか?
こちらも、昨日はほんとに寒くて、自転車で、帰宅してから、回復するのに時間がかかりました。
自転車も、体も重たいのに風で飛ばされそうでしたよ。
今日は、ヤマハの先生の演奏会のお手伝いに、いってきむす。
いいね
0
返信
なこ。
2025/02/09
@藤の葉っぱ
さん
やっぱり 氷点下が ミソ
-1℃の上に 風が強かったからビオラの体感温度も
低かったのかな🤔
ネックレスさんたち
寒い時に咲くんだね🤗
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/09
@チロルンまみー
さん
私は 河川敷グランドにいます
野球の練習のお迎え😄
今日は 何日か前よりは
暖かく感じます
今 外気温4℃くらい
ヒートショックには
気をつけましょうね🤗
いいね
1
返信
チロルンまみー
2025/02/09
@なこ。
様
もう花粉も飛んでるみたいだし、外はきついですね。
でも、外気に当たるのって、いいですよね。
日光浴してくださいね。
久しぶりの電車、キョロキョロしてます。
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/09
@チロルンまみー
さん
朝 すぐわかる
ハナがムズムズ
それで薬をすぐ飲みます
そのサインがない日は
飲みません
わかりやすい反応😁
いいね
1
返信
藤の葉っぱ
2025/02/09
@なこ。
さん
今日はぼちぼち陽が差しているよ♪
気温は低いので、寒いね😨
我が家の蕾たちは全く大きくならない⤵️
昨日は🧑🦱を送って、雪道をドライブ。
米子道は三次から通行止めになってた。
主人は雪道もものともせずに走るから
横でヒヤヒヤしてる😓
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/09
@藤の葉っぱ
さん
スキーに行ってた頃を
思い出すよ
チェーンをはくまでは
夫の運転 夫が
チェーンをつけて私が運転
変な夫婦でしょ
雪道ガンガン行ける
たくましいご主人ステキ😄
いいね
1
返信
藤の葉っぱ
2025/02/09
@なこ。
さん
そうなんだ😅なこ。さんたくましい。
昔、4WDが出て初めての雪道。わざわざ雪が有る道を走って見た。
主人は😃わたしは😓
いいね
1
返信
なこ。
2025/02/09
@藤の葉っぱ
さん
今は普通車だし
チェーンも持ってないの
雪が積もると 家から
出ません🤣
いいね
1
返信
藤の葉っぱ
2025/02/09
@なこ。
さん
ウチの方はスタッドレスタイヤなしでは走れません。よほどの用事以外はわたしも出ません。
雪道、所どころに雪が残っているのが一番怖い😨
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
なこ。
瀬戸内海の夕暮れ🧡 明日は明日の風がふく スカーレットのセリフ お花も毎日咲いてくれる🌹 美しいこと楽しいこと 毎日探そう🍀🍀
キーワード
ネックレスの日
8日は葉っぱの発表会
植物
月桂樹
ルビーネックレス
ドルフィンネックレス
モミジバゼラニウム
投稿に関連する植物図鑑
月桂樹(ローリエ)の育て方!葉の収穫時期や挿し木の方法も徹底解説
ドルフィンネックレスの育て方|水差しでの増やし方は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
月桂樹(ローリエ)の花言葉|花や実の特徴、葉で作る月桂冠ってなに?
①
ルビーネックレス
たくさん咲きます
ドルフィンネックレス
ツボミがわかります
🏷️8日は葉っぱの発表会
②
朝八時 二階からみたお庭
雪が残っています❄️
月桂樹の葉っぱ
モミジバゼラニウム
メダカ鉢にも厚い氷
昨日 水位が下がっていたので
バケツに水をくんで
お日さまに三時間くらいあてて
ジョウロで水を足しました
いつもは半日置くのですが🤔
メダカさん大丈夫か気になって
氷の下で元気そうです🤗
朝 庭に出ると
今季一番の寒さに
ずっと元気だった
パンジービオラさんたち
へなっとしていた
昨夜
冷たい風が吹き込んだからね
ネットで対策調べたら
【水をあげずに
暖房のない玄関に入れましょう
12時間くらいで復活するでしょう】
急に暖房の部屋や
お水はダメなのね
一人でヨイショヨイショ
復活してね🙏🏻