警告

warning

注意

error

成功

success

information

Florikkoさんの白菜,大根葉,夏野菜の投稿画像

2025/02/04
白菜
こちらもお買い得でした200円

店先では収穫されて数日経っていたのかどれも外葉6枚はシナシナ状態でした(写真撮り忘れ…)
が、洗って水に浸けて半時間で復活始め、一晩浸けてたら問題無し!
今夜の🍲材料です😉

2025/02/04
甘く美味しそうですね😋
2025/02/04
@しげちゃん さん
はい!ありがとうございます🤗
2025/02/04
今晩は😋ワァー凄いな、2300picおめでとう御座います㊗🎊🎉🎶
2025/02/04
シナシナ状態から水に浸けておくだけでピンピンになるのですね。
今晩のオカズは、キムチ鍋(私の勝手な想像)ですでしょうかね。
2025/02/04
@Florikko さん
大丈夫で良かったですね‪‪‪‪‪🫶🏻️

私も同じ事をやって居るので
美味しい事は間違えないですよ‪‪‪‪‪🫶🏻️
2025/02/04
@アキラ さん
こんばんは。
ご訪問、コメントありがとうございます。
2300pic気付きませんでした。
サンキューです🙏
2025/02/04
@幸君 さん
こんばんは。
ご訪問、コメントありがとうございます。

はい、水に浸して蘇りました。買うときちゅうちょしましたが、腐食までいってなかったので200円で買って正解でした。
🍲はキムチ鍋ではなく味噌とんこつ味のスープで頂きましたよ!😋😉👍
2025/02/04
@Florikko 様。腐食してなくて良かったですね。200円とは大特価でしたね。
味噌豚骨のスープとはとても美味しそうなスープですね。今度、私も探してみますね。

全国の天気予報で大雪になる予報と言っていたのでお互いに気を付けましょう。
2025/02/05
@幸君 さん
おはようございます。
ありがとうございます。

こちら天草でも雪降ってます。
室内も冷え冷え🐧🧊🥶
昼過ぎから仕事なんですが、早めに出かけます…
2025/02/07
安いですね、大阪は普通サイズで600円
最悪です^_^
2025/02/08
@花の隣には^_^ さん
おはようございます。
この頃はお野菜だけではなく、色んな物が値上がりしてますからね…
白菜一つが💴600は辛いね😢
2025/02/10
😅いいですねー、高くてなかなか買えないですよう😅
2025/02/10
@花散歩 さん
はい、野菜がお高いですよね😢

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

夏野菜に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

夏野菜のみどりのまとめ

いいね済み
151
2024/10/14

野菜遺産プロジェクト:万願寺とうがらしの栽培記録

この度 野菜遺産プロジェクト第二期メンバーに選出頂きました❗️ アサヒ農園様および関係者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございます♪😊 野菜の種類ごとに栽培の様子をお伝えしたいと思います どうぞよろしくお願いします🤗
いいね済み
37
2024/08/23

可愛いとうがらしペキーニョ(ビキーニョ)を育てる計画

9月に訪れた北海道で見つけた可愛い唐辛子を育てたくて、まずは種を採り、種から育てて収穫するまでの様子を記録していきます。
いいね済み
14
2024/08/12

キッチンキャンディ成長記録

ミニトマト、キッチンキャンディの成長記録。

夏野菜の関連コラム

トマトの種類|大玉・中玉・小玉の代表品種は?それぞれの特徴は?の画像
2023.05.01

トマトの種類|大玉・中玉・小玉の代表品種は?それぞれの特徴は?

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?の画像
2023.04.26

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?

スイカの収穫時期|収穫の方法や目安、保存の仕方は?の画像
2022.04.28

スイカの収穫時期|収穫の方法や目安、保存の仕方は?

オクラの保存|茹で時間や冷凍保存の方法は?の画像
2021.10.08

オクラの保存|茹で時間や冷凍保存の方法は?

花や植物が大好きな永遠のセブンティーン😁 スマホ撮影機種変更したら以前のアカウント移行設定出来なくて(アカウント設定してなかった為…)1からスタートします。今までフォローして下さった皆さま、フォローした皆さまには申し訳ございませんが再度フォローすることになりますが今後とも宜しくお願いします。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

白菜(ハクサイ)の栽培・育て方を徹底解説!種まき時期や結球のコツ、プランター栽培はできる?

投稿に関連する花言葉

白菜(ハクサイ)の花言葉|種類や栄養、花も食べられる?