警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのロマネスコ,カリフラワー・ロマネスコ,螺旋の投稿画像

昨日食べたロマネスコ🥦

自己相似を繰り返すフラクタル構造はずーーーっと見てられるね
そしてそれらが全部フィボナッチ数列の螺旋を描いててなんかもう宇宙的な不思議さ💫
綺麗だなぁ
見飽きない

こんな野菜が意外と歴史は浅くなくて、16世紀には栽培の記録があるって言うから驚き。👈wikiで読んだ。

美しさもほっとけないけど、食べもんだからね。新鮮なうちに調理しましたよ。蒸しただけですが。
今のロマネスコ、寒さの中で育ってるからすごーーーく甘い😋
ドレッシングなんか(ヾノ・ω・`)イランイラン
お塩軽く振ってオリーブオイル
なんならそれも無くていい👍

恐竜🦖の皮膚にも見えるのは私だけでしょうか・・・😅💦

食欲無くすようなこと言ってゴメンナサイ🙏
@ハッピーフライト さん
どう見ようと自由です🗽
こんな皮膚の恐竜は美しいでしょうね
2025/02/03
綺麗で見飽きないのわかる🤭
野菜蒸すと甘く美味しいですよね😋食べた事ないのに作ってみたい野菜の1つです😁
@おなお&ごはん さん
こんばんは
なんでこんなことになるの???って何回見ても信じられない綺麗さですよね!
おなおさん畑もされるんでしたっけ?
こんなの自分の畑でできたら勿体なくて食べられなそう😅
2025/02/03
@みどりのみどり さん
畑少しだけですけどやってます😁自分の作った野菜は可愛いです🤣親バカ🤣
2025/02/03
日本でも手に入るようになったんですねぇ!私も初めて見た時には驚きました。しかも味がまた抜群に良い😋蒸したら塩とオリーブオイルでホクホク。
@おなお&ごはん さん
わかる🫶🍆🥒🍅
@いおきいな さん
あ、そっか💡
お名前がロマネスコですもんね、これはイタリア発祥野菜?そちらではポピュラーなんですね。
日本でもここ10年くらいかな、こんな地方都市でも普通に売ってますよ。地元農家さんも作ってるみたい。
普通のカリフラワーに比べて少しお高いので特別ですけど、それに匹敵するお味ですね😋🫶
2025/02/04
一応ローマの方で開発されたことになっているみたいです。日本でも見られるようになってそんなに経つのですね!私が日本を出てきたのはまだズッキーニもない頃でした。すっかり浦島太郎だなぁ。GS見てると少し日本人らしい感覚に触れられるので嬉しいです🤗
@いおきいな さん
あまり行ったり来たりはされないんですか~🛫
GSでほんのり日本楽しんでください

私はイタリアに行ったときルッコラのサラダに大感動😍して、以来庭でルッコラを作り続けてます。春まで待てなくて実は今日も食べたばかり🥗😋🎶
美味しい野菜がたくさんありますね🇮🇹
2025/02/05
前は1~2年に一度は帰っていたんですけどね〜。コロナやら戦争やら…物価も飛行機代も…なかなかハードルが高くなっています。
そう😊イタリアの野菜は歪だったりするけど、味がしっかりしていて美味しいですよね。自分でルッコラ作っているとはさすがです!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
37
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物はあまり持ってません 身近なところで出会った安価な普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ロマネスコの育て方|収穫時期はいつ?プランター栽培のコツを解説!