警告

warning

注意

error

成功

success

information

hanabiraさんの小さな庭,オダマキ,パンジーの投稿画像

2025/02/02
🍀おはようございます🍀

外の軒下で管理している
カランコエ テッサ❣️

長年 挿し芽を繰り返しています😊
今年も可愛い蕾が出来ました♫

②は挿し芽した別の鉢の蕾🎶

③オダマキの新しい葉っぱ🌿が
 クルクル♫ 
 中心にはキラリ✨✨と🤭😁

④⑤地植えのパンジー3色❣️
 
 ブルー💙ピンク🩷ビーコンブルー💜
2025/02/02
おはようございます🍀

カランコエのお花
楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹

雨粒つけて
パンジーサンꕤ*.゚
風邪ひかないでね
2025/02/02
おはようございます👋

カランコエテッサ❤️垂れる蕾超可愛い😍
挿し芽で上手に流石です😌💓👍

オダマキの葉っぱ✨✨パンジー💙💗💜
これからが楽しみですね😊💓
2025/02/02
@かもめ さん
こんにちは😊

朝から🛒へ行き、材料を買って…
ご飯炊きながら、恵方巻きを作る準備中✌️
椎茸や干ぴょうを炊いています🥰

カランコエの蕾に(*'∇'*)ワクワク💓

久々の☔が降り、庭のお花達も
喜んでいます♫
2025/02/02
@クラリンドウ さん
こんにちは😊

垂れ下がるタイプのカランコエ❣️
可愛くて…眺めています♫

久々の☔に庭はしっとり〜♫
お花達も一息ついています😊

恵方巻き作りながら午後も頑張ります✌️
椎茸の良い香りが漂っています🥰
2025/02/02
@hanabira さん

手作りの恵方巻き♡いいなぁ
たくさん良いことがありますように
2025/02/02
@hanabira さん

手作り恵方巻きですかいいなぁ😍👏👏

最近はいつも家は手巻き寿司にしています。
自分で好きな具を巻いて無言で😋👹
2025/02/02
@かもめ さん

恵方巻きは毎年恒例、手作りです✌️
家族もみんな食べてくれます🥰

かもめさんも良い事がたくさん
ありますように〜♡(。☌ᴗ☌。)💓
2025/02/02
@クラリンドウ さん

恵方巻きはもうウン十年毎年手作りです🤭😁
何本も巻きます サラダ巻きも作ります😄

手巻き寿司も美味しそう🥰

お互いに…福がありますように🎶💓
2025/02/02
@hanabira さん

ありがとうございます✿︎
2025/02/02
@hanabira さん

長年お家の味引き継がれて行きますね💕
福は内🙆 鬼は外👹
2025/02/02
@クラリンドウ さん

ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚💓

何とか出来上がりました(笑)
2025/02/02
@hanabiraさん♡

こんにちは〜😊

今日は雪にならずに済みましたが寒い
節分になりました👹

カランコエテッサ、軒下で大丈夫なんですね🧡
長年の挿し芽からの開花、今年も沢山準備中ですね🎶
オダマキ〜どんな色が咲くのかな〜?
楽しみにしてます(o^^o)♪
のびのびと地植えで咲き誇るパンジーさん
3月には花壇いっぱいに広がるんでしょうね💙🩷💜💙🩷💜🎶
2025/02/03
@ピッピ さん
ꕤおはようございますꕤ

春が遠のく寒い日が続きそうですね☃
しばらくは要注意ですね…

テッサはなかなか大株に育てる事ができなくて😅
細い茎が曲がってしまい
毎年挿し芽をして仕立て直しています😁🤭

オダマキは淡いピンク🩷です

パンジーはまだ種まきパンジーの
小さな苗をたくさん地植えにしていますが
まだ小さなままなんです💧
春に期待したいけど🤔

寒さ対策して頑張りましょうね🧣🧤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

庭のお花を写しています💕 最近はタネから育てるのにはまっています。 GSは2019年 9月10日スタート❗いいね👍️をありがとうございます🤗

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
テッサの育て方|季節ごとの注意すべきポイントは?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉は怖い?花色ごとや西洋オダマキの花言葉も紹介
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
テッサの花言葉|意味や花の特徴、楽しみ方は?