warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
カナリーヤシ,ヤシの木,ヤシの実の投稿画像
Cimarronさんのカナリーヤシ,ヤシの木,ヤシの実の投稿画像
カナリーヤシ
カナリーヤシの実
いいね
55人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Cimarron
2025/01/29
東山動植物園のアフリカゾーンに植えれれているヤシの木、何本かありますが、この木だけ小さな実がいっぱい付いていました。🤔
ヤシの木は色んな場所で見ますが、実が成っているのを見たのは、多分これがお初かな❓
「カナリーヤシ」という🌴ですが、この実はもっと大きくなるのかなぁ〜🥳
アメジスト
2025/02/02
葉っぱがないと、何だかヤシって思えませんね😅
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/02
@アメジスト
さん
葉っぱがある枝には実がなくて、葉っぱ🍂が枯れ落ちたような枝に実が付いてますよネェ〜🤔
確かにこれだけ見たら何か不明ですネ?🤗
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/02
@Cimarron
さん
なるほど‼️
葉っぱを落として実に栄養が届くようになっているのでしょうか🤔
果実の色の違いも熟成の違いなのか、興味は尽きないですね😅
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/02
@アメジスト
さん
ヤシの実くんもなかなかやりますネェ〜😚
自然界も上手くできてますネ。
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/02
@Cimarron
さん
人間も自然に逆らわず、地球に優しい生活をしなくちゃ…ですね💦
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/03
@アメジスト
さん
そうですネェ〜
道路の下の巨大な下水管が破壊したり、
オゾン層が破壊されて年々熱帯化してきている地球🌏、こんな調子でどんどん行くと将来が不安ですネ。😰😅
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/03
@Cimarron
さん
まだ私には孫はいないけど、これからを生きる人間にとっては大変な時代になるのかも知れませんね😓
私は空の上から念力でも送るわ😇🤣
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/03
@アメジスト
さん
将来お孫さんができたらいわく、念力はいらないから、お金をちょうだい〜🤗
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/03
@Cimarron
さん
誰かに貰うお金では有り難みも分からないから、お金を稼ぐ大変さを学んで貰う方が為になると思います☺️
だからお金はあげない😚
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/04
@アメジスト
さん
そんなことを言わないような子供に育てる。
ですネ。👍🤗
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/04
@Cimarron
さん
そうですね☺️
子育てに参加させて貰えたら、きっと厳しく躾けると思います🤣
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/04
@アメジスト
さん
そういう面では、核家族化は良い面もありますが、悪い面も多いですネ👺😚
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/04
@Cimarron
さん
良い部分、悪い部分、それぞれありそうですね😓
私は距離を置いた付き合いの方が有り難いタイプなので、あまり干渉せずにいたいかな🤔
いいね
1
返信
Cimarron
2025/02/04
@アメジスト
さん
私もその方がいいんじゃないかと思いますよ❣️🤗
いいね
1
返信
アメジスト
2025/02/05
@Cimarron
さん
🤗🤗🤗❣️❣️❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
Cimarron
愛知を中心に近隣のホットな情報を発信できればと思います。ただし植物には全くの素人なので頓珍漢な内容も多いです。皆さんからのご指導をよろしくお願いします。😓🤗 (自称)あいちグリーンクラブ会員
植物
カナリーヤシ
ヤシの木
ヤシの実
カナリーヤシの実
投稿に関連する植物図鑑
ココヤシの育て方|植え替えや種の植え方は?室内で育てる方法は?
投稿に関連する花言葉
ココヤシの花言葉|意味や由来、風水の効果は?
ヤシの木は色んな場所で見ますが、実が成っているのを見たのは、多分これがお初かな❓
「カナリーヤシ」という🌴ですが、この実はもっと大きくなるのかなぁ〜🥳