warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,ペラルゴニウム,ラベンダーピノキオの投稿画像
薫乃さんの庭,ペラルゴニウム,ラベンダーピノキオの投稿画像
クリスマスローズ 実生
ラベンダーピノキオ
小輪ビオラ
ペラルゴニウム
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
薫乃
2025/01/17
今朝庭🌞
めっちゃ風が冷たく空気が寒いです🥶
実生のクリスマスローズ、初開花です。リバーシブルのシングル。セミダブル⁉️思ったらちょこっとブロッチでベインが入りました😊
今シーズン、実生苗が続々開花予定🪴楽しみです💓
ラベンダーピノキオ🌹まだ数株🪴蕾のあるバラが…✂️出来ず💦
小輪ビオラが小ちゃくて可愛いのです😆
深い赤黒いビオラは渋カッコ良き😎
ピンクのブリキポット🩷
お値下げ品、色塗れば使えると買って、そのまま使う😂
葉っぱの赤さでピンク馴染んだ。
YUMIKO
2025/01/17
実生ちゃんですか❤
こういう感じ私は好きだなぁ〜❤ ブロッチっていいよね☺️💕
蕾があると🌹切れないの分かります😂 でもそろそろ切らないとマシン油出来ないのよね🥲︎
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2025/01/17
北風寒いね!!
うちも、バラの蕾まだ残してる(笑)
🏷️金曜日の蕾たち で、写真撮ろうと思ったけど風で揺れすぎて撮れなかった。
小輪ビオラの後ろのパンジー?
デカすぎて笑った!
ゴジラ襲来みたい(笑)
合成写真かと思ったわ🤣
クリスマスローズ、実生なんだ!
すごいね。
開花まで何年??
見るとやりたくなっちゃう🤭
いいね
1
返信
しづ
2025/01/17
実生のクリスマスローズ
わぁ素敵ですね💕︎
実生苗が続々開花予定❣️それは楽しみですね🥰
ビオラさんも素敵😍
ベルベットのような質感でカッコイイです😍
いいね
1
返信
あず
2025/01/18
おはようございます😻💓
実生のクリローさん凄いなぁ😍
交配させたんですか?それともこぼれ種?
色も可愛らしいし、一層愛おしいですね😆🎉
今日あらためて見てみたら極小輪ビオラ手前にいた〜😂小さすぎて薄紫の子がそうかと思ってました。更に小さいですね🥰
だんだんお花も増えて来たかな🤭💞
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/18
@YUMIKO
さん
猛暑でクリスマスローズ2、3鉢★になり🥲。
3年待ってる間に、品種タグが🏷️消えてしまったり…、別人で咲く事も有るのでお楽しみです😆
マシン油…、やる気無かった〜😅剪定✂️のついでに、ハケでササっとします🫡
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/18
@ムラサキシキブ
さん
今朝は風が止んだかな🌞
でも、まだまだ2月も寒いよね🥶雪もまだ降ってないし☃️
バラ🌹✂️、心を👹にして明日頑張る💪
ビオラ細かいでしょ😆👓見えないのに小さなビオラ好きなのです👓花殻摘、間違えて蕾摘んでしまうの😱
クリスマスローズは、咲くまで3年🪴交配も種も大きいから見える👀外管理だからチャレンジしやすいよ😊
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/18
@しづ
さん
数種類交配して頂いた種をまいたので、どんなお顔で咲くか楽しみです😊咲いたら、また見て下さいね🤳
ビオラも色々あり🤳ベルベットの質感伝わって良かった〜🙌
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/18
@あず
さん
おはようございます🌞
素敵なクリスマスローズを育ててる花友さんに、種を頂きました😊
3年頑張りました🪴他の株も開花したら🤳します。
極小ビオラ、小指の爪程の大きさです😆
大中小並んでるので、上手く撮れたらた大のお花も入れてみますね🤳
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2025/01/18
@薫乃
さん
3年か!
まぁ、長くはないか。
外管理でいけちゃうのは楽だね。
自分で交配して種とったってこと??
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/21
@ムラサキシキブ
さん
今回のは頂いた種なので、交配してないです😊
3年の間に、タグが🏷️読めなかったり行方不明になったりもあり💦
3年も育てて咲くと、咲いた時、感激する💓この間の蘭は、上手く行けば5年だから、咲いたらどーなっちゃうかな😆
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2025/01/21
@薫乃
さん
たしかに長年育てての初花は感動しそう!こんな子だったのねー!って。
私はまだそういう経験はないなぁ。
なんか頑張ってみようかなぁ😁
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/22
@ムラサキシキブ
さん
リトープス上手く種まきしてるよね‼️
リトープスも開花まで長そうだけど、咲いたら投稿してね😊
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/01/22
咲きましたねぇ
実生なんて素晴らしい(^o^)👏
我が家は庭で勝手に生えて来たけど🌱⋆。👀
種を蒔いては出来ないわ😅
ななちち印を枯らさないように育てるのが今の課題📄✍
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2025/01/23
@薫乃
さん
たしかにー
リトープスはいつ咲くのかしら?
去年蒔いた子たち、かなりまだまだちっちゃいわー
いいね
1
返信
MI
2025/01/26
実生のクリスマスローズ、リバーシブルのブロッチ、ベインって良い特徴たくさんで咲いてくれて嬉しいですね😍長く待つだけに初開花でどんな花なのかって本当にワクワクしますよね💓
うちもまだバラの蕾がついたまま、年々バラの冬作業が億劫になってしまう。カーメン君がバラは3鉢以上増やすとお世話が大変!って話していたけどもうそれどころじゃない😅
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/28
@Chieko☆
さん
昨今の夏の暑さに耐えて、やっと開花まで辿り着きました〜🪴今年の夏も暑いのが普通になるのかな🤔
こぼれ種も嬉しいね🌱今ね、ネモフィラとイソトマがこぼれ種出てます🌱
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/28
@MI
さん
こんばんは🌛
まだこの一株咲いただけで、他は蕾で焦らされてます😅暖かな日も多いので、早く咲かないかなぁ💓
🌹💦実は、うちもまだ蕾✂️出来ず、葉っぱも地植えは青々してます💦私も色んな植物に手を出し過ぎて、なんだか年中忙しいです😅
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/28
@ムラサキシキブ
さん
マッソニアもまだまだミニサイズです🌱肥料あげよー‼️
いいね
1
返信
MI
2025/01/28
@薫乃
さん 昨年お買い得で見つけたセミダブルとベインの苗に全然蕾が見えなくて今年は咲かないのかなーと思えてきました😅 早くクリスマスローズの見頃の季節が来ないかな〜💓
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/29
@MI
さん
咲かなそうな株は、我が家でも花芽は来てないです😥暑さで根っこが弱ってしまった株だと思います。★にならなかったから良し👍今シーズンは養生して、来年頑張ってもらいましょう🪴
いいね
1
返信
MI
2025/01/29
@薫乃
さん うちも夏の暑さでけっこう駄目にしました。生き残っているだけでラッキーですよね!いかにも枯れそうな株をダメ元で植え替えたら意外にも蕾がついて驚いてます!
いいね
1
返信
薫乃
2025/01/30
@MI
さん
今シーズン、クリスマスローズ🪴花芽が地際で伸びずに咲くのが多い気がします🤔うつむかずに咲けば見やすいかな⁉️
いいね
1
返信
MI
2025/01/31
@薫乃
さん 地際で咲くタイプ、うちのはそういう種類が一つだけあって確かに上を向いているし花は見やすいです🌸それは毎年同じ咲き方をしてます。 他のはまだやっと花芽が見えてきたばかりなので果たして花首が伸びるのかどうか?💓
いいね
1
返信
薫乃
2025/02/02
@MI
さん
今朝、趣味園📺クリスマスローズでしたね😊
横山園芸さんのYouTubeを見て、新葉でも多すぎたら間引いて良いって言ってたので、ワサワサの地植え間引きました🌿知らない事有り、大変参考になりました‼️
いいね
1
返信
MI
2025/02/02
@薫乃
さん 趣味園、見逃しました!NHK➕で観られたらチェックしてみます。クリスマスローズの古葉切り、どれが古いのか分からなくなり結局丸坊主になったり😅それでも蕾が上がってきたから今の季節はとにかく陽当たりなのでしょうかね☀️
いいね
1
返信
薫乃
2025/02/03
@MI
さん
茎と花芽だけクリスマスローズでも、大丈夫みたいです🙆♀️YouTubeの方、2月のお手入れ編の方が詳しく分かりやすくです😊今週は、気温低そうだから花芽動かないですね💦
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
薫乃
お庭が好きです❣️ GSマイペースで楽しんでます。 コメントがとても遅いです🙇♀️
場所
庭
キーワード
鉢植え
スマホ撮影
日陰庭
レイニーブルー印
植物
ペラルゴニウム
ラベンダーピノキオ
小輪ビオラ
クリスマスローズ 実生
投稿に関連する植物図鑑
ペラルゴニウムの育て方|植え付け時期や剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
ペラルゴニウムの花言葉|種類や花の特徴、見頃はいつ?
今朝庭🌞
めっちゃ風が冷たく空気が寒いです🥶
実生のクリスマスローズ、初開花です。リバーシブルのシングル。セミダブル⁉️思ったらちょこっとブロッチでベインが入りました😊
今シーズン、実生苗が続々開花予定🪴楽しみです💓
ラベンダーピノキオ🌹まだ数株🪴蕾のあるバラが…✂️出来ず💦
小輪ビオラが小ちゃくて可愛いのです😆
深い赤黒いビオラは渋カッコ良き😎
ピンクのブリキポット🩷
お値下げ品、色塗れば使えると買って、そのまま使う😂
葉っぱの赤さでピンク馴染んだ。