警告

warning

注意

error

成功

success

information

くんくんさんの畑,エケベリア,沙羅姫牡丹の投稿画像

2025/01/16
Echeveria 'Sara-Himebotan'
エケベリア 沙羅姫牡丹

紫がかった短い葉がいいですね。
一般的なエケベリアよりも
小型でかわいい💕
2025/01/16
素敵な沙羅姫牡丹ですね😘うちのもこんなんにならないかな😄
2025/01/17
@てけてけ さん

こんばんは😄
陽当たりのいい、窓辺においたら
こうなりました。
2025/01/18
エケさん
知識全くなくて
いつも育ててみたいなぁって
お店を見てるけど
うーん😓って
迷うけど
この子ステキだね。
探してみようかな🥰

いいね👍🏻⟡.·ありがと❣️
2025/01/18
とりあえず、チャレンジ‼️
水のあげすぎに気をつけて、陽当たりの
良い窓辺で育てれば、冬も大丈夫👌ですよ😄
2025/01/19
@くんくん

今日ね、
とりあえず練習で
ダイソーで2個買ってきたよ

( ᐛ👐)パァ
2025/01/20
@のこねじ さん

頑張って下さい。
そして、少しづつ増やしていきましょう
色々な色や形があるので、目移りします。
2025/01/20
@くんくん さん

ちなみに
オススメの品種って
ありますか?
2025/01/20
@のこねじ さん

こんばんは、返信が遅くなりました。
私は、桃太郎やチワワエンシスが
好きですね😊
あとは、色や形で好みで揃えて
みてはどうですか。
起き台もメルカリとかで、オシャレな
手作りの台が販売されているので
購入してみては😃
2025/01/20
かわいいです〜
2025/01/20
@ちょみ さん

こんばんは、ありがとうございます😊
2025/01/21
@くんくん さん

おはよう☀️

とりあえず
育ててみるね😊
ヌマハマになったら
棚も
作ってみよう✨️

ありがと❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

寄せ植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

寄せ植えのみどりのまとめ

いいね済み
127
2025/02/15

ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨

一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
いいね済み
47
2025/02/03

季節で変わる寄せ植え

幾つか寄せ植えを作って、仕立て直しながら楽しんでいます。そのうちの1鉢の変化を、季節で追ってみました。
いいね済み
8
2025/01/28

2024 ボニータ モニター記録

久しぶりにモニター当選したので、みどりのまとめ書きます! フマキラーのカダン「ボニータ」という品種で、パンジーでは最大の大きさになるとの謳い文句です! 肥料には、一緒に送られてきた同じブランドの花の肥料を使いました。

寄せ植えの関連コラム

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介の画像
2024.12.27

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?の画像
2024.12.17

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!の画像
2024.12.12

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花の画像
2024.10.22

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花

ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介の画像
2024.10.22

ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介

クリスマスの寄せ植え集|冬らしいおしゃれな組み合わせを画像で紹介の画像
2024.10.18

クリスマスの寄せ植え集|冬らしいおしゃれな組み合わせを画像で紹介

ここ数年は、多肉植物にはまり、休日は家庭菜園にはまり、庭ではガーデニングにはまり、そんな日々を過ごしています。そんな日々を少しづつ投稿したいと思っています。みなさん宜しくお願いします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?
沙羅姫牡丹の育て方
アルブカの育て方|球根の植え付けや植え替え、水やりの時期は?

投稿に関連する花言葉

エケベリアの花言葉|意味や由来、特徴は?花は咲くの?
アルブカの花言葉|花の特徴や由来、種類はどのくらいあるの?