warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
リビング・ダイニング,バラ ボレロ,姫モンステラの投稿画像
キントキさんのリビング・ダイニング,バラ ボレロ,姫モンステラの投稿画像
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
キントキ
2025/01/10
pic1
プラムパーフェクトとボレロいつまでも咲いている🌹です。
昨年暮れからつるバラ🌹の誘引も昨日のピエールドゥロンサールとルージュピエールドゥロンサールの誘引を最後にやっと終わりました。
pic2.3
フィカスウンベラータ
昨年大きな葉が過剰に多くなってバッサリ✂️カット。
暫く2階の寒い部屋に放置していましたが先週下階に下ろしましたらや柔らかな葉が出て来ました。
pic4
フィカス ティネケ
この子も9月に✂️しました。
pic5
姫モンステラ
ろっく
2025/01/10
インテリアと植物がマッチしていい雰囲気ですね
こういう部屋憧れです✨
いいね
1
返信
キントキ
2025/01/10
@ろっく
さん♡
今晩は👱♀️
いつもコメント有難うございます。
テーブルの上にいろいろな物があるので隠すのに一苦労なんですよ。
憧れる様なインテリアでもありませんよ。☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
キントキ
GSは2018年11月よりスタートしました。 母の介護で2019年同居ベランダガーデンから小庭を管理、雑然とした和風の庭をnatural gardenにしたく右往左往しています。 いいねフォロー有難うございます。 気楽にコメント頂ければゆっくりですがお返事させて頂きます。 遅い時間になることもありますが悪しからず。🙇♀️ 2021年7月11日カバー画像を東の庭のバラ🌹 フェリシアに変更しました。 2021年12月8日プロフィール写真変更ブルーデージーからミーテさくらピンクに変更しました。 2024年5月11日に母が永眠しました。 99歳でした。 生前GSの方々からも年老いた母を労うコメントを頂き有難く御礼申し上げます。🙇
場所
リビング・ダイニング
キーワード
バラの冬剪定
小庭のある暮らし
冬のバラ
ウクライナに平和を
植物
バラ ボレロ
姫モンステラ
フィカス ウンベラータ
フィカス・ティネケ
プラムパーフェクト
投稿に関連する植物図鑑
フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説
フィカス・ティネケの育て方|葉の色合いや特徴は?どんな花言葉がある
投稿に関連する花言葉
ゴムの木(フィカス)の花言葉|意味や由来、特徴は?風水効果はある?
プラムパーフェクトとボレロいつまでも咲いている🌹です。
昨年暮れからつるバラ🌹の誘引も昨日のピエールドゥロンサールとルージュピエールドゥロンサールの誘引を最後にやっと終わりました。
pic2.3
フィカスウンベラータ
昨年大きな葉が過剰に多くなってバッサリ✂️カット。
暫く2階の寒い部屋に放置していましたが先週下階に下ろしましたらや柔らかな葉が出て来ました。
pic4
フィカス ティネケ
この子も9月に✂️しました。
pic5
姫モンステラ