警告

warning

注意

error

成功

success

information

こらぼっさんの玄関アプローチ,カリブラコア,我が家の庭の投稿画像

2025/01/07
昨年6月に迎えた
"カリブラコア·ネオ·ライトブルーレイン"

寒くなるにつれ花色が変化し
花全体紫色になったのが
この写真!

調べると「気温が低くなると植物の新陳代謝が低くなる 花の色は主にアントシアニンなどの糖分で その糖分の消費が減るとその分色が濃くなる」そうです

ところが一方で
夏になると花色が濃くなる場合もあり その理由は次の通り
「植物は 抗酸化物質を色素として花びらを美しく装う このため大陽の光が強ければ強いほど 活性酵素の害を消すために多くの色素が作られ花の色は濃くなる」とのこと

この写真の花のように冬になって濃くなる場合と
逆に夏になると濃くなる場合と
どう棲みわけされているのかは分かりませんでしたが

カリブラコア·ネオの
この変身充分楽しんでます❕






2025/01/08
@こらぼっさん
こんばんは🌙☀️
遅くなりましたが明けましておめでとうございます🎍今年も変わらず宜しくお願い致します🤗❤️🤗
2025/01/09
こちらこそ宜しくお願いいたします🙇
ウマキチさんの素敵な植物紀行楽しみにしてます❕🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

GS初投稿から一年が経ちました 生まれ育った里山の自然を大切に思います 樹木や草花の観察 そして庭づくりが生活を豊かにしてくれています 人生短くあっという間だと思うので できるだけ知識と感性を磨いて 草木の声ならぬ声に耳を傾けていければ嬉しいです

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カリブラコアの育て方|植え付けや植え替え時期は?挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

カリブラコアの花言葉|由来や花の特徴、色の種類は?