warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,サトイモ,里芋の投稿画像
湯かげんさんの家庭菜園,サトイモ,里芋の投稿画像
サトイモ
里芋
海老芋
ヤツガシラ
いいね
78人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
湯かげん
2024/12/30
無性に ずいきの酢の物 が食べたい。
(iPhoneが、『ずいき』を『芋茎』と変換。辞書は『芋茎』の読み仮名を『いもがら』と。どちらもあて字?)
子供の頃はそんな好きじゃなかったけど、今では懐かしくて無いものねだりかな。
picは実家の畑、夏の姿です。
koshi
2024/12/30
ずいきとは、里芋の干した茎のことですか?芋がらとも違うのでしょうか?
子どものころは、よく見ていた里芋の葉、雨降ると水玉がころころ 私も懐かしいです食べる方もすきです
わたしは、埼玉県産の里芋が好きです
いいね
0
返信
湯かげん
2024/12/30
@koshi
さん
そうですね、芋がらです。
たまに売っているのを見かけます。
皮を剥いて干すのも面倒なので、あまり出会えません。
いいね
1
返信
モク
2024/12/30
@湯かげんさん
里芋のお花初めて見ました👀
オレンジ色のカラー!を見ているよう〜
素敵ですね💓
いいね
0
返信
koshi
2024/12/30
@湯かげん
さん、皮をむいてから、調理するのですか
まだ、知らないことは、多いです 返信ありがとうございます
いいね
0
返信
あきにゃん
2024/12/30
こんばんは〜
実家の母親が良くずいきの酢物作ってくれました😁
里いも作らないとずいき食べられないですよね💧芋がらの油炒めも懐かしいです😉
八頭も海老芋もどちらも好きです👌
いいね
0
返信
湯かげん
2024/12/30
@モク
さん
カラーみたいでかわいいですよね。
知らないうちに咲いているのか、滅多に見れません。
いいね
1
返信
湯かげん
2024/12/30
@あきにゃん
さん
ずいき、あの歯応えが懐かしくて。
八頭も海老芋も美味しいですよね。
息子がぬるぬる系が苦手で💦 食べてくれればいいですが。
いいね
1
返信
あきにゃん
2024/12/30
@湯かげん
さん
ずいき美味しいです!
大人の食べものになりつつあるのでしょうかね😅
あらっ💧
息子さん里いも系統あんまりお好みでは無いのですね😅
我が家息子は、芋系統なら食べます🥰
いいね
0
返信
湯かげん
2024/12/30
@あきにゃん
さん
ずいき、大人でも知らない人は多そうです。
小5ですが、ナメコは大好き。オクラ、山芋、里芋、そのあたりが苦手です。ずいき(芋茎)も舌触りはヌルヌルですよね😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
37
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
1
2025/02/21
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
湯かげん
改名♨️(○ゆかげ*よろしくお願いします GS始めた頃は、幼児期の息子と植物観察を楽しんでおりました。今では身長も足のサイズも越され、一緒に出かける事が少なくなり、ソロ活動🥲 山育ち。野山が好き。野草食べます。 生活感アリ、自由に気ままにありのまま、地味picも気にせず投稿しております。 義父は育種家🧪 通知OFF設定、勝手にフォロー🙏
場所
家庭菜園
キーワード
野菜の花
iPhone
千葉
富山支部
植物
サトイモ
里芋
ヤツガシラ
海老芋
投稿に関連する植物図鑑
里芋を植える時期や追肥時期は?水やりはいつまで必要?
(iPhoneが、『ずいき』を『芋茎』と変換。辞書は『芋茎』の読み仮名を『いもがら』と。どちらもあて字?)
子供の頃はそんな好きじゃなかったけど、今では懐かしくて無いものねだりかな。
picは実家の畑、夏の姿です。