警告

warning

注意

error

成功

success

information

まい@うずらとひじきさんのピクシー,シュリンクス,シュリンクスの投稿画像

昨日はとても風が強く、かなり冷え込みましたね~。うちの庭もだいぶ冬モードになってきました。バラはまだまだ元気なのですがもうそろそろいいんじゃないかな?ということで、今日暖かいうちによく伸びすぎる強い子達を数株、剪定させてもらいました。
特に写真のシュリンクスは地植えにしてからゴン太シュートがガンガン出て1年で2mくらい伸びてしまったので、古枝は全て付け根から切って除去、新枝も半分以下に切り戻させて貰いました。それでも樹高1mくらいまでしか下げられず、来年どうなるんだろなーとちょっと怖いですねぇ。
まだ咲いていたお花(シュリンクスとピクシー、どちらもロサオリエンティス、樹勢がめっちゃ強い)は、室内に入れたら温度差と乾燥できっと一瞬で終わると思うので、花瓶に入れて玄関の外に飾っときました。
2024/12/24
Merry Xmas🎄
🌹綺麗
@ビビモモ さん
メリークリスマス!ありがとうございます♪
とにかく花持ちがいいので1週間以上咲いてたりしてます~。
2024/12/24
@まい@うずらとひじき さん
春や夏とは違ってゆっくり長く楽しませてくれますね.冬はそこがいいのかも❣️
@ビビモモ さん
そうですね、周りが冬枯れしているのでお花に目が行きますしね~♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

剪定に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

剪定のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/08

パールアカシアの強剪定???

いつの間にかヒョロヒョロな樹形・・・
いいね済み
6
2025/02/06

初夏にむけてのラベンダー強剪定🌿‬

立春も過ぎたので、春の庭仕事が本格化する前にラベンダーの強剪定を行いました。
いいね済み
140
2025/01/28

2023~2025 初めての梅の木の剪定から現在まで

2023.1月に他界した父が几帳面に剪定していた梅の木🌲を引き継いだ、ガーデニング初心者🔰です🥰

剪定の関連コラム

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

紫陽花の剪定時期はいつで、どこを切る?冬に強剪定しても大丈夫?の画像
2025.02.28

紫陽花の剪定時期はいつで、どこを切る?冬に強剪定しても大丈夫?

イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切るか解説の画像
2025.02.13

イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切るか解説

ツツジの剪定時期はいつ?間引きや強剪定のやり方、理想の樹高を紹介の画像
2025.01.30

ツツジの剪定時期はいつ?間引きや強剪定のやり方、理想の樹高を紹介

ドウダンツツジの剪定時期はいつ?透かし剪定や強剪定のやり方を紹介の画像
2025.01.23

ドウダンツツジの剪定時期はいつ?透かし剪定や強剪定のやり方を紹介

伸びすぎたユッカ(青年の木)の剪定方法!どこを切ると失敗しない?の画像
2025.01.22

伸びすぎたユッカ(青年の木)の剪定方法!どこを切ると失敗しない?

実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。

キーワード

植物