warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シュリンクスの一覧
投稿数
96枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
24
まい@うずらとひじき
昨日はとても風が強く、かなり冷え込みましたね~。うちの庭もだいぶ冬モードになってきました。バラはまだまだ元気なのですがもうそろそろいいんじゃないかな?ということで、今日暖かいうちによく伸びすぎる強い子達を数株、剪定させてもらいました。 特に写真のシュリンクスは地植えにしてからゴン太シュートがガンガン出て1年で2mくらい伸びてしまったので、古枝は全て付け根から切って除去、新枝も半分以下に切り戻させて貰いました。それでも樹高1mくらいまでしか下げられず、来年どうなるんだろなーとちょっと怖いですねぇ。 まだ咲いていたお花(シュリンクスとピクシー、どちらもロサオリエンティス、樹勢がめっちゃ強い)は、室内に入れたら温度差と乾燥できっと一瞬で終わると思うので、花瓶に入れて玄関の外に飾っときました。
25
まい@うずらとひじき
今朝は快晴で空気が乾燥しているので、庭の丸洗いをしました。散水ホースの強水流で枯葉を吹き飛ばし、木肌や葉裏に付いた汚れや虫の巣などを全部ズバズバ洗って、終わった菊を株元から切ったり木々の間の雑草を刈ったり、ガンガン掃除をしてきました。湿度が上がって火事の予防にもなればいいかなーと思います。 写真はバラ シュリンクス、サザンカ 初光、2番花が咲き出したマウントオービスクの寄せ植え、いつまでも元気なガイラルディア、昨日ぼかし肥料をあげておいたら目に見えてやる気の出た普通のラナンキュラス。
101
ラックス
またまたは薔薇🌹 1.オリエンタルエクレール 2.凪 3.シャルール 4.スピリットオブフリーダム 5.シュリンクス 今日は暖かくなりそうですね♪ 🏷️水曜ローズショー
87
モナミ
こんにちは♪ 今日のバラはロサオリのシュリンクス🌹 剪定誘引したので今年最後のお花デス モーブピンクの大人っぽい花色💓 花持ちはいいです👍 ミサトの後釜として植えました シュラブですがつるバラみたいに伸びて⤴️おまけにシュートがぶっとく棘が半端なくて😅悪戦苦闘しました💦ガゼボに這わせてマス 金曜ローズショー🏷️ 庭の草花でアレンジ🏷️
25
まい@うずらとひじき
キッチンで洗い物をしていると、出窓からバラ シュリンクスが風に吹かれてゆらゆらしてるのがよく見えて、毎回いい場所に植えたなぁ♪って自画自賛しながらにんまりしてます。
31
まい@うずらとひじき
秋の雨の日の庭は、ほかの季節の雨の日よりも、憂いに寄り添ってくれる気がします。植物はすごい。動物もすごいけど。バラ シュリンクスは天候の良くない時こそ魅力を感じられるバラかもしれないと思います。
50
まい@うずらとひじき
本日は天気も良く暑くも寒くもなかったので、昼から父の命日の墓参り用の花束2本作りまして、北西花壇の草払い&剪定をして、昨日出水のコメリでゲットしたマウントオービスク アプリコットで寄せ植え作って、冬越し準備のために寒さに弱い植物を念の為挿し芽したり、通りすがりの奥様に花が咲かなくならない剪定のやり方を相談されてアドバイスしたり色々してましたw 柿そろそろ収穫しました。(コスモス種の収穫ついでに) 太秋は種が入らず小さいサイズですが、1つだけ収穫出来た東京紅はとてもキレイでいいサイズでした。茄子も最後に小さいけどキレイなのが出来ました。 バラ シュリンクスの秋の花が咲き始めました。枝がぶっとすぎて夏に剪定をほとんどしなかったので目線の高さより上で咲いちゃってます。花が終わったらバッサリ切り戻しましょうかね。 そしてサルビア ミスティックスパイヤーズブルーがまだまだもりもりです。もうなんか凄すぎてなんも言うことねぇわ。ミツバチもたくさん来てます。 モニター中のひまわり アポロンもまだまだ元気そうです。冬越しに向けて鉢増しをしておきました。本格的に寒くなってきたら北風を防げる庭の中の方に移動させる予定です。
84
モナミ
こんにちは♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ 今週のウエルカムフラワー💐です ダンテシリーズのマムが咲いたのでシュリンクス🌹とアレンジ ですがあまりに色味が似ていて😂 差し色にチョコレートコスモスを🤎 剪定したヘデラをカゴ🧺の周りにぐるっと🌿 今日も良いお天気☀️ 今週のウエルカムフラワー🏷️ 庭の草花でアレンジ🏷️
94
ラックス
シュリンクス この子もテッポウ虫から復活してくれました💜🩷 🏷️水曜ローズショー
67
ちょろみ
今日は暑かった昨日が嘘みたいに涼しくて爽やかです😊 ①マーサ ロサオリプログレッシオのマーサ 次々と開花してます ②シュリンクス 開き始めました😆 ③リラ 焦げるから明るい日陰に置いてます こちらも次々と開花してます ④⑤アンヌ 河本ローズのアンヌ 新苗でお迎えして初開花🌹 花色がいろいろで可愛いです 何年か前に寄せ植えに入れてたグレコマパリエガータがこの夏庭中に蔓延ってクリーピングタイムを覆ってダメにしました😂 グラウンドカバーで雑草避けに良いなーなんて思ってた夏の自分にパンチです🤛 ひたすら抜きまくりすごい量になりました。さすが別名カキドオシです😱
246
YUMIKO
今日の薔薇たち🌹 ①ベルベッティトワイライト🌹いい色❤ 花びらの感じも大好きです❤ ②DAジュリエット🌹いつも可愛い子❤ ③ブルーフォーユー🌹春はハダニまみれでもう枯れるかと思ったけれど毎日のシリンジで復活٩(๑>ᴗ<๑)۶ 実は枯れるかと思って保険挿し木したんだけれど😅 まぁ〜いいか😅 ④ケルナーフローラ🌹可愛く咲いた❤ ⑤シュリンクス🌹どういう樹形に育つか楽しみ〜♬.*゚
118
yossy
秋薔薇シーズンですね。 みなさんの薔薇も咲いているのではないでしょうか。 シュリンクス 挿し木育ちの1年生です。 枝葉も花もまだ柔らかい感じがあって 可愛いです🩷 親株は太くて棘も立派な つよ子です🤣
211
YUMIKO
数日エアコンをつけずに夜寝られるようになったと思っていたら、窓を開けていたので今朝は寒かったです😰 足元に置いてある夏掛け布団を掛けたらがんも🐱がやはり寒かったのか潜って来ましたꉂ🤗 これからニャンズ🐱🐱の温もりが嬉しい季節です♬.*゚ 今日の薔薇たち🌹 ①ブルーボーイ🌹薄ピンクも1輪🩷 ②マリールイズドゥララメー🌹気が早い子(見落とし??!) が1輪❤ ③ニコール🌹虫喰いの穴いっぱい😅 ④シュリンクス🌹花びらケチってます😅 でも好きな色❤ ⑤今朝発見‼️ これがあのタバコガの卵⁉️触れたらポロッと落ちました😱💦
92
みるきー
久しぶりにまとまった雨☔️が降りました。 夏から手作りジンジャーエール🫚にはまってます。涼しくなったら生姜湯かな😋 長い長い暑さからのダメージ………きっとありますよね💦
96
yossy
夏バラを摘んで部屋で飾る 台風上陸前 夏は花が小さいので 🔰の私に優しい。 とは言え、 いけ方とか難しいなぁって感じてます。 出来れば自然に任せたい派🤣
227
YUMIKO
お盆を過ぎたのにまだまだ暑いですね💦 それでも薔薇たち頑張ってます٩( 'ω' )و ①ロクサーヌ🌹暑いからすぐに開き切っちゃってるけれど、このくらいの子を見つけると嬉しくなっちゃいます❤ ②ライラックビューティー🌹珍しくカナブンやハナムグリに食害されず綺麗な色合いで咲きました😊💕 ③パットオースチン🌹日向だとすぐにチリチリになるからテラス内の日陰で楽しんでます♬.*゚ ④シュリンクス🌹花びら省略してますね😅 挿し木っ子だから初開花かも〜❤ ⑤ヴェルシーニ🌹5月に枝をもらって挿し木した子🌹確かアプリコットなはず🤔 でもチビ苗で咲いたにしては可愛い❤ 見たからカットです✂
34
まい@うずらとひじき
本日は曇りなり。庭のミントたちが花を咲かせてます。軸が黒いのはタイミント、緑のはアップルミントです。 バラ シュリンクス ぼちぼち咲いてます。柿 太秋 実が大きくならずに色付き始めた…まぁ3年目?だし、無理せずどうぞ。 道路沿いに植えた覚えのない木が生えてきました。桑っぽいなーと思っていたけどやっぱりどうも桑っぽい…近くと言うには遠い距離の川にたくさん生えてるけど、どこにでも生えてくるねぇ、あなた。大きくなりすぎちゃうのでこの辺で切り倒しときましょうかね…
151
yossy
バラ ダフネ→シュリンクスですよね! 間違えちゃった😆 以下はダフネと思い込んでの投稿文ですが…😅あしからず。 6号鉢の挿し木っ子 藤棚の下で避暑中のお花です🎐 先日投稿したダフネと同じ親からの挿し木っ子、ですが、同じ種類とは思えないですよね😅 気温や日照でこんなに花が違うなんて😆なんて繊細さん✨
82
760_flowers
シュリンクス 2番花咲きました💗 こういう色をモーブピンクというらしい 最近の流行りでは😆💗
27
まい@うずらとひじき
本日は雨です。湿度もあって涼しいので種からの子達、第3段くらいを新聞紙ポットにポットあげしてきました。もうそろそろ夏なので種まきも終わり。先発のポットあげした人たちも、既にプランターに定植されてグイッと大きく育ってます。 写真は紫陽花以外の元気な人たちです。バラシュリンクスは早くも3回目の花のピーク。本当に強い。
26
まい@うずらとひじき
暑すぎるので庭はミストシャワーにあわせて水やりだけして、家の中から写真だけ。ヤマボウシとドクゼリモドキ(ホワイトレースフラワー)が元気いっぱいです。終
35
まい@うずらとひじき
本日も雨です。今日のうちの庭のバラ。 ブリーズさん、花は水に弱いと思ってたけど全然強かったです。誤解してたよ、ごめん。 花上がりも花持ちも良くて、散る時は潔く。香りもとても良くて本体も強い。この子は文句なしでいいバラです。 そしてもはやバラを超えた最強のバラ、シュリンクスさんは相変わらず香り以外最強です。強いの一言。
42
まい@うずらとひじき
バラは今日も元気です。毎年やっぱり肥料が少なかったなーと思うくらい今年はまぁよく咲いてくれてます。うどんこ病になったことがないので、多分これでも少ないと思われます。葉っぱが黄色くなり始める前に気付きたいなぁ…品種はブリーズ、スイートドリーム、シャドウオブザ・ムーン&緑光、シュリンクスです。 あと多分明日くらいに花蓮が咲きます。
113
みるきー
雨☔にも強いシュリンクス💕 晴れ☀てる時より、雨や薄暗い時の方が美しさが際立つような色。 モーブピンク…と紹介されてたけど。調べたら『灰色がかった紫にピンクを足した色』って。 え?灰色がかった紫??と、検索したらちゃんと色見本がでてきた😳 なるほど〜…と思いました😊
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
96
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部