警告

warning

注意

error

成功

success

information

あんころ♪♪さんの家庭菜園,ベランダ,ニンニクの投稿画像

2024/12/15
ベランダ菜園
ニンニクです🧄
11月上旬に植えたから1ヶ月経過、大きくなってる!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

2022年4月からgreensnapをはじめました。 南西向きベランダにて 1週間以内に撮った写真を1日1投稿。 購入苗、植え付け、成長の様子の備忘録です🌱 いわゆる半日影で、午後から日が当たります。冬は10時ごろから日が入るのですが、春は13時頃でしょうか。 夕方は西日が強いです。 冬越しは割と大丈夫ですが、夏は近年の猛暑が厳しいです💦 まだ育てたことのないお花を育ててみたくて、苗を買って植えては愛でて、環境が合わなかったり病害虫で調子が悪くなったら入れ替えて…を繰り返しています😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ニンニクの栽培・育て方|植え付け時期はいつ?プランターでの作り方は?