warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
銀杏,イチョウ,ギンナンの投稿画像
Emuさんの銀杏,イチョウ,ギンナンの投稿画像
ギンナン
イチョウ
銀杏
いいね
201人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Emu
2024/12/09
銀杏の実のなる雌木とならない雄木
見分け方💡
近所のイチョウを見ていて、ギンナンの落ちている木と落ちていない木があり、調べてみました🫨
やっぱり⤴︎と、思えたのが嬉しいです♬
見分け方は、実の重みで枝が下がっているのが雌木、枝が斜め上方に立ち上がっているのが雄木だそうです🌲
④今日のオマケ
沢山の鳩🐦ハト科
オスは、首や肩が丈夫で太く、メスは細め
頭が丸いのがオス、平らはメスだそうです🧐
今日の一言🍫
キット、突破!
あおいさんの
🏷️心にメローイエロー
モっちと皆んなの
🏷️GSだヨ!全員集合
志桜里❦
2024/12/09
こんにちわ〜😊
またまた〜視点が素晴らしいですね〜👏🏻✨
思ってはいても…(〃艸〃)🙏💦
見分け法がこんなに簡単とは〜オドロキですねぇ👏🏻⟡.*
ウチの裏に少し広い児童公園があり🌸🌳が7本と藤棚、イチョウが真ん中にドーンといますが、銀杏🟡は成りませんので♂と分かっていました、
何故♂?!住宅地で周囲は民家とマンションだらけですので落ちた後の事などから衛生的に雄だけかと、、
神宮外苑銀杏並木の銀杏は新宿御苑の🌳から採取された種を撒いて育てられたものだそうで、種から育てると雄と雌は50/50で現れるそうで、、
やはり場所柄、落ちた後や臭いのことなどから敢えて雄だけにしてるのでは?!と書いてありました。それは納得ですね〜︎👍🏻
実は大好きなのに臭いのは…😅
🕊さん、、そうでしたか、
首が前後に動くのと鳴き声が苦手であまりじっくり見たことはないです( ̄▽ ̄;)
キット、突破!
この言葉に心が軽くなる人が多い時期ですね〜︎👍🏻
わたしも〜
キット、突破、、
して欲しいことがあります︎😆👍🏻
今日も良い1日になりますように〜🍀* ゚
いいね
1
返信
Emu
2024/12/09
@志桜里❦
さん♪
こんにちは😃
実が出来る時期じゃないと使えませんが😅
でも丁度、目につく時期なので、遠くから見て雌木雄木を当て、近寄って答え(実)を探していました♬
匂いを考慮して植えているとは、知りませんでした⤴︎
なるほどですね💡
更なる情報、有難うございます✨✨
数年前、昭和記念公園に行った時は、物凄い匂いだったのを覚えています🤣
ハトさんも丁度良いタイミングで沢山いたので、調べてみましたw
私も突破したいコト、3つくらいあります⤴︎
2人共、突破できますように😆⤴︎🎶💕
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Emu
2024/12/09
[@id:3449224] さん♪
今晩は🌙
ギンナンを探していて、気付きました💡
雌雄並んでいる木もあったのですが、撮影角度が悪く、被ってしまいどちらか分からない木になってしまいアップやめました💦
ハトさんは、その2本の木の側の川にいました🐦🐦🐦
本日、まーささんの投稿も楽しませて頂きました🌿
青々としてとても元気そうですね⤴︎
お忙しい中、コメント有難うございました❣️とても嬉しいです😆🎶💕
いいね
0
返信
Konori
2024/12/10
Emuさん♪
こんにちわ😃🌞
この季節イチョウが綺麗な💛黄葉に
なり美しいですね💕
どちらも立派な銀杏の木🎵
雌木雄木の見分け方、詳しくありがとう
ございます🥰✨
先日出かけた芝公園の入り口近くに
大きなイチョウの木がそびえ立って
いてとても綺麗💛でした♪
上☝️ばかり見て歩いていたら何故か
足元が変🙄!
銀杏の実が\(⊙⊙;)/オドロクほど沢山落ち
ていて踏まないで歩くのが大変でした
ょ~😅🤭
翡翠色のぎんなんは大好きなのに落ち
たまんまの実は苦手です⤵️🤣😆💕
沢山の鳩さん🐦️✨ファミリーでしょうか?ピアノの鍵盤の様に綺麗に並んで
素敵な発見❣️楽しいですぅ🤩🎶
鳩さんの見分け方もアリガト(*^^*)♡
どちらもこれから気をつけて👀観察🧐
する楽しみが出来ましたょ⤴👌🤗
こちらは「キット、結果オーライ」と今日
の☕Timeに出てました\(* ¨̮*)/💕🎶
✨*¨*•.🍫😉¸¸♪✨
いいね
2
返信
Emu
2024/12/10
@Konori
さん♪
こんにちは😃
イチョウの黄葉、美しいですよね💛
離れて全体を見るのも良いですが、枝の下から見上げていると、どこか違う世界に行ったような気持ちになりますね🥰
そうなんですよね💦踏むと臭いので、要注意ですね😅
現実に戻されるw
鍵盤のようとは、思いつきませんでした⤴︎
指を指した鳩さんから、ドレミがなると面白いですね🎹♬
やってみたいです😁
鳩同士は、雄か雌か見分けているのですよねw
何事も「結果オーライ」と、思えれば幸せかも?デシッ❣️
いつも見て下さり、楽しいコメントも有難うございます😉🎶💕
いいね
2
返信
Konori
2024/12/10
@Emu さん♪
こんばんは😃🌃
✉️↩️メッセージありがとうござい
ます💕✨
鳩さん綺麗に整列していたのでつい
私も🐦️サン鍵盤🎹にドレミファ♪
とタッチしてしまいましたょ~😆🤭
モっちシャンお部屋にお戻りの様デシネ♪
もうご覧になっていたら悪しから
ず☺️🎶
こちらこそいつもありがとう💕👍️
🤗✨
いいね
0
返信
Emu
2024/12/10
@Konori
さん♪
今晩は☆
そうなんですね❣️
今日、以前のコメントにいいねを付けてくれたので、ホームを見てみましたが…
新しい投稿はまだですよね??
プロフィール画像は、今朝と変わっています⤴︎
今頃、クシャミしてるかも😁
いいね
1
返信
Konori
2024/12/10
@Emu
さん♪
こんばんは🎵
今、拝見したらホームにNew 💬入ってましたょ~🎶😁😊
いいね
1
返信
Emu
2024/12/10
@Konori
さん♪
おお👏
情報、有難うございました😆⤴︎💕🎶
いいね
1
返信
julian
2024/12/10
Emu さん
こんばんは✨
夜分にごめんなさいm(*_ _)m
なるほど🤔
イチョウの雌雄の木ってそうなんですね😉初めて知りました😄
離れて見ないと分からないですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
鳩の見分け方も へぇ〜そうなんだ😉
色々とお勉強になりました😍
ありがとうございました🥰💝
いいね
1
返信
Emu
2024/12/11
@julian
さん♪
おはようございます☀
重さで垂れ下がるのは当たり前なのですが、豆知識程度で😅
近づいて実があるかどうかを確認するのは、楽しいです♬
宜しかったら、お孫さんとのお散歩に是非☆
でも鳩さんは、確認出来ませんね🤣
イチョウの葉もどんどん落ちて来ましたね💦
お互い、体調に気を付けて冬越しwしましょう❣️
いつも有難うございます🥰🎶💕
いいね
1
返信
julian
2024/12/11
@Emu
さん
今日 車からイチョウ並木を通りましたが
ほとんどが雄木でした😳
近くのコンビニの近くの木の下に数日前実が落ちてるのを見ました👀
次回木の様子を見てみたいです😉
ほんと今日はかなり冷えて今週は寒いようです🥶Emuさんも暖かくしてお過ごしくださいね🥰💗
いいね
1
返信
Emu
2024/12/11
@julian
さん♪
今晩は☆
住宅街は、匂い対策で雄木が多いと、花友さんに教わりましたが、そのせいかな??
でも、人間も男性が多いですよね😁
外、冷え切って寒いです🧊
気をつけます☺️🎶⤴︎💕
いいね
1
返信
julian
2024/12/11
@Emu
さん
なるほどね〜🤔
またひとつ知識が増えました💓
そうですね( ̄▽ ̄;)
自然界の原理かな?🤔🤭
ほんと🥶ですね😱
気を付けましょうね( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡💖
いいね
1
返信
Emu
2024/12/13
[@id:3818438] ♪🍫
nice to see you again😆
この中に、森山ピジョ太朗くんがいたのね⤴︎
1番綺麗な鳴き声の子かな🐦♬
🎼キット、季節を越えて〜、じゃなくって、国境を越えて〜、いつでも😉🎶
いいね
0
返信
Emu
2024/12/15
[@id:3818438] ♪🍫
沢山見てくれて、ありがとう😆⤴︎
今、会場に向かってま〜す🚃
楽しんで来るね😉🎶🎹🥁🎸🎤
1曲目は、達郎さんのクリスマスイヴです🤶🎄この時期定番w
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
25
2025/04/24
バラのスタンダード仕立てを目指して
「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立てを中心に記録していきます。
62
2025/04/24
養老の滝へ行きました!
養老の滝へ行きました!新緑がとても綺麗です。
1
2025/04/24
ROSE 2025🥀
■バラリスト ・ソンブロイユ
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
Emu
家でピアノを教えています🎹 2025年1月でGS3年生になりました☘️ お花の名前を調べるアプリだと思い うっかり始めてしまいましたが、優しい先輩達や花友さんに恵まれ、マイペースですが楽しんで続けられています♪ 未だよちよちですが、宜しくお願いします😉🎶 ♬memo 今日のオマケ=植物じゃないけど、ちょっと良いモノ 今日の付録=その日のテーマに沿っていないけど紹介したい植物 今日のお宝=植物に関係する貴重なモノ
キーワード
お散歩
繋がりに感謝✨
今日を大切に♡
地震おきませんように
GSだヨ!全員集合
心にメローイエロー
優しさをありがとう♡
復興を祈る
植物
銀杏
イチョウ
ギンナン
投稿に関連する植物図鑑
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
投稿に関連する花言葉
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
見分け方💡
近所のイチョウを見ていて、ギンナンの落ちている木と落ちていない木があり、調べてみました🫨
やっぱり⤴︎と、思えたのが嬉しいです♬
見分け方は、実の重みで枝が下がっているのが雌木、枝が斜め上方に立ち上がっているのが雄木だそうです🌲
④今日のオマケ
沢山の鳩🐦ハト科
オスは、首や肩が丈夫で太く、メスは細め
頭が丸いのがオス、平らはメスだそうです🧐
今日の一言🍫
キット、突破!
あおいさんの
🏷️心にメローイエロー
モっちと皆んなの
🏷️GSだヨ!全員集合