warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,パンジー・ビオラ,パンジーの投稿画像
たまさんの庭,パンジー・ビオラ,パンジーの投稿画像
パンジー マリーリーン
パンジー
いいね
102人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
たま
2024/11/28
花苗うえたさんのパンジー マリーリーン
昨年からのヘデラが伸びたり太くなったりで、いろんなところに無理やり同居してもらってる
葉っぱの小さいサイズは使いやすいけど葉っぱが大きいヘデラは強すぎて手に負えないということを昨年学びました ( *ˊꇴˋ)エヘッ
⑦
Yumimi
2024/11/29
♪( ´θ`)マリリン🎶長い髪をほどいて
マリリーン🎵シネマスター気取るわ♪
ฅ(º ロ º ฅ)ハッ世代がバレる〜🤣
🌸このお色めちゃ可愛いね👀✨
ヘデラ素敵じゃーん🌿✨と全体像見たら
ちょっと伸びすぎ?
鉢のフチに沿って入れこんじゃったら
どう?
うちのポトスは鉢のフチの中で
クルクルとして収めてるよ🌿
てか、うちの寄せ植えのヘデラも
こんな感じだけど放ってる😅🪴
いいね
1
返信
ぷーさん
2024/11/29
わぁ💗
この色好き〜(⸝⸝⸝♡∀♡)
ヘデラもよく育っております🌿
ぐるぐる鉢の中で巻いちゃえ〜🌀
いいね
1
返信
たま
2024/11/29
@Yumimi
ちゃん
なるほど縁に入れ込むのか😆
これ、先延びたら切るべきなん?
ずっと伸ばすもんでもないよね?
切るのもなんか考えすぎてどこで切ればいいかわからないねん😂
いいね
1
返信
たま
2024/11/29
@ぷーさん
ぷーしゃん♡
そっか、くるくる🌀すればいいのか - ̗̀💡 ̖́-
このヘデラはまだ葉っぱも小さいし茎も太くないんやけど、葉っぱが大きく茎が太くなったヘデラもあって、そっちはもっと持て余してる😆😅
いいね
1
返信
Yumimi
2024/11/29
@たま
ちゃん
垂らしたいなら途中で✂️だよ👍✨
雰囲気!雰囲気!😆ww
いいね
1
返信
ぷーさん
2024/11/30
@たま
しゃん💗
うちの地植えのヘデラは、石垣を這って登ってるよ(๑ˊ͈ ∇ ˋ͈)ァ‘,、
伸びてきたところが邪魔になったらバシバシ✂️しても、脇芽が出てきて元気元気୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
ある程度成長してるヘデラなら気にせず✂️しても大丈夫じゃないかな?
いいね
1
返信
たま
2024/11/30
@ぷーさん
ぷーしゃん♡
バシバシ切ることにするわ笑
いいね
1
返信
アネモネ♪
2024/11/30
美人さんだね〜🥰
ずっと見ていられるわぁ♡
いいね
1
返信
たま
2024/11/30
@アネモネ♪
ちゃん
一昨年はパンジーはあまり花咲かないからシエルブリエ以外は避けてたんやけど、昨年からパンジーもお迎えするようになって、パンジーの良さに目覚めた♡
大きいからゴージャスだよね💕︎
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
128
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
たま
ほぼ、家にある花の写真です。 家には木がたくさん植わっています。 紫陽花が一番好き⸝⸝⸝♡︎ クリスマスローズ、ビオラ、秋明菊、ラベンダー、アネモネも好きです。 そして、お花を通してお友達になって下さった方たちが大好き😊 面白いこと、楽しいこと、笑えることをいつも探してます😆
場所
庭
キーワード
フリルパンジー
ビオラ・パンジー
☆パンジー
パンジー♪
花苗うえた
京都 まつおえんげい
パンジーマリーリーン
パンジー’マリーリーン
タカザワフラワーファーム
たま♡ 2024-2025 ビオラパンジー
植物
パンジー・ビオラ
パンジー
パンジー
フリル咲きパンジー
パンジー マリーリーン
パンジー マリーリーン
うえたパンジー マリーリーン
投稿に関連する植物図鑑
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
昨年からのヘデラが伸びたり太くなったりで、いろんなところに無理やり同居してもらってる
葉っぱの小さいサイズは使いやすいけど葉っぱが大きいヘデラは強すぎて手に負えないということを昨年学びました ( *ˊꇴˋ)エヘッ
⑦