warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
菊芋,千葉県佐原,ナガバコウホネの投稿画像
ゆんさんの菊芋,千葉県佐原,ナガバコウホネの投稿画像
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆん
2024/11/25
おはようございます。
千葉県 佐原に行ってきました。
小江戸と呼ばれる川沿いの街並みは
少し倉敷のようなイメージで
船に乗り小野川を行きました。
川から見る古い建物も素敵です。
電車が通るところを川から見ました😊
ナガバコウホネ生育地
花は咲いてませんでしたが
藻は見えました。
道の駅で気になっていた菊芋購入
菊芋は、食後血糖値の上昇抑制に効果が期待できる食材で、最近注目を浴びてるそうですよ😋
そらもよう
2024/11/25
素敵なところに行かれたんですね😊
コウホネ、黄色いかわいいお花咲きますね💛
お花も見てみたいです☺️
キクイモGET出来ましたか👍
きんぴら美味しいですよ。
2回作りました。
まだあります😅
レシピ研究しないとね!
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/25
こんばんは😄
今日は水辺の風景でオソロでしたが、ゆんさんの行かれたのはコウホネの花が見られるステキな場所ですね😍
電車を入れて🚃
撮り鉄ですね😄
キクイモ、GSで流行りそうですね笑
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/26
@ブルちえみ
さん
おはようございます。
船の上から電車が見えて連写して
ちょうどよく撮れました。
案外普通の電車でした😂
道の駅はいろんなもの売ってて楽しいですね。菊芋最後の1個でした。
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/26
@そらもよう
さん
以前九州で船に乗ったときは手漕ぎだったので距離は短め、
こちらは
船がモーターで動くので遠くまで行ってくれて楽しかったです。
コウホネ咲くのは5.6月頃のようですね〜返り咲きはなかったな。残念😅
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/26
@ゆん
さん
おはようございます😄
船で観光🚣♀️
情緒ありますね😘
今日は寒い風が吹いてます🌪️
これから関東の方も荒模様になるみたいですよ〜
キクイモ人気ですね😄
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/26
@ブルちえみ
さん
夜雨になると言ってました😅
いい一日を🩷
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/26
@ゆん
さん
今日は家でこもってます🏠
昨日今日の買い物もしてきました🆗
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/26
@ブルちえみ
さん
帰りに牛肉買ってきました。
糸こんにゃくも。
牛肉入りきんぴら作ります😋
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/26
@ゆん
さん
今日は大根一本買ってきたので、大根は煮物に。葉っぱは炒め物にしました!
今日の煮物には黒い板コンニャクを使ってます❣️
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/28
@ブルちえみ
さん
おはようございます。
こちらではこんにゃくと言えば
黒い板こんにゃくがイメージされます。
息子が小学生の時に
給食のこんにゃくが美味しかった😋と言って
お小遣いでコンビニでお菓子じゃなく
黒い板こんにゃくを1袋買ってきたことがあって(๑´∀`๑)笑
どんな味か聞いても小学校1年生、語彙力もなく「わかんない」しか帰ってこず
結局醤油で煮たのですが
これじゃない…と言われて
結局どんな味付けかわからないままです。😅
友達曰くこんにゃくは噛みごたえがグミみたいで、今時の子供にウケるらしい🤍
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/28
@ゆん
さん
こんにちは😊
今日は日帰りバスツアーに来てまして、もう帰りのバスの中なんですが、快晴で良かったです❣️
給食のこんにゃく料理何だったのかな?
献立表見ても載ってなかったのかな?
一回しか出なかったのかな?
気になるわ〜
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/28
@ブルちえみ
さん
バスツアーですか。
いいですね。お天気でよかった🩷
給食のこんにゃく料理
ちょうど年度の変わり目で栄養士さんが変わったようで
息子は1回だけだったんですよ。
そもそも時間がたってから言い出しだったので、月が変わり献立表捨てた後でした。
私の友人に聞き込みしてもわからず…なのです。今息子に聞いても、味が違うのはわかるけどどう違うのかもう忘れちゃったって感じです😂
姉もいるんですが
そもそも姉はこんにゃく?そんなのあったっけ⁉って言って頼りにならず…
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/28
@ゆん
さん
しばらくして、記憶もおぼろげで。
だんだん美化して行ってるかもしれませね😅
こんにゃくといえば、滋賀県の赤こんにゃくの味付けしたのが好きです😀
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/29
@ブルちえみ
さん
おはようございます。
赤こんにゃく、あまり馴染みがないです。料理屋さんでは見たことあるようなないような⁉
滋賀県が有名なんですね。
いずれ…😊
今朝のニュースで姫路城のバルーンが飛んでいってしまったと。
どこに落ちるか気になりますね。
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/29
@ゆん
さん
おはようございます😊
姫路城のバルーン🎈がどこかに⁉️
え〜っ?
昨日姫路城の近くをバス🚌で走ってました!
もしかしたら見つけられたかも😆
赤いこんにゃくは伊丹のお料理屋さんでも入ってるところあります。
滋賀県出身の人が作ってるのかな?
サービスエリアでも売ってたりするので書います❣️
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/29
@ブルちえみ
さん
バスツアー姫路城方面でしたね。🚌
関東では埼玉のお隣、群馬県もこんにゃくが有名でこんにゃくパークなんてものもあって
その辺でも売ってそうです。😊
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/11/29
@ゆん
さん
群馬のこんにゃくは有名ですね😄
そこには赤蒟蒻はないと思います!
滋賀県だけのものです。
こんにゃくパーク行ってみたいです♪
こんにゃくいろいろ試食できるんですよね😍
いいね
1
返信
ゆん
2024/11/29
@ブルちえみ
さん
滋賀県オリジナル‼️なるほどです。そちらに行ったらぜひ食べなくては😋
いいね
0
返信
いざよい
2024/12/05
ゆんさん、お久しぶりです😊
良いお天気☀で、水郷佐原を満喫なさいましたね〜✨️🌈
来年行きたいとこリスト📝に入れとかなきゃ😆🌈
菊芋大好き😍
ゴボウと里芋を足して2で割ったような食味だと私は思っています🤔
イヌリン、バンザ〜イ🙌💕
いいね
0
返信
ゆん
2024/12/05
@いざよい さん
こんばんは。
お久しぶりです。
行きたいとこリストに入れていただいてありがとうございます。
最近どうされてるかなと気になってお邪魔しました。
福岡に長いことお住いだったんですね。懐かしくてご旅行いかれたんですか。いいですね🩷🩷
大分県の宇佐神社と
福岡の大宰府天満宮は私も旅行で行きました。福岡もとってもいいところですよね。
いざよいさん
いつもお忙しくしていらっしゃるけど
手作り梅干しを食べると風邪ひかないかもね♫🤭真っ赤な梅がいい色❤️
いいね
1
返信
いざよい
2024/12/05
@ゆん
さん
ご訪問&コメント🗨️、ありがとうございます😊福岡産&育ちのワタクシです。
宇佐神宮、初めて行きました。
沢山の⛩️に、ビックリしました〜😆💦
飽食の🚙💨旅で、肌荒れ&体重増加が半端ないのが悩みの種です。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
3
2025/02/23
2025年2月~ 春夏野菜
じゃがいもづくし
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
38
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ゆん
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*)本に出てくる植物を知りたいことが動機でした。 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 5年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。 ( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
キーワード
千葉県佐原
ナガバコウホネ
植物
菊芋
投稿に関連する植物図鑑
【菊芋の育て方】収穫時期や保存方法、栽培の注意点などは?
千葉県 佐原に行ってきました。
小江戸と呼ばれる川沿いの街並みは
少し倉敷のようなイメージで
船に乗り小野川を行きました。
川から見る古い建物も素敵です。
電車が通るところを川から見ました😊
ナガバコウホネ生育地
花は咲いてませんでしたが
藻は見えました。
道の駅で気になっていた菊芋購入
菊芋は、食後血糖値の上昇抑制に効果が期待できる食材で、最近注目を浴びてるそうですよ😋