warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,イワヒバ,スマホの投稿画像
まささんの小さな庭,イワヒバ,スマホの投稿画像
イワヒバ
いいね
174人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まさ
2024/11/20
おはようございます。
今日は、ちょっと渋めの投稿です。
庭の岩檜葉が、秋が深まるにつれて少し紅葉🍁してきました。8月16日の投稿と比べると分かると思います。
昨日から急に寒くなってきました。そろそろ葉を巻き込んで、休眠期に入ります。
ヤマゲン
2024/11/20
私は水不足かもと丸まった葉にせっせと水やりしてます🫣
昨日から急に寒くなったからホントは休眠したがってるのを無理矢理そうはさせじと意地悪婆さんしてたかも🫣
いいね
1
返信
まさ
2024/11/20
@ヤマゲン
さん、おはようございます。
意地悪婆さんなんて、ヤマゲンさんに限ってそんなことは決してありません🤣
私は、冬でも少しずつ水をあげちゃってます😄
いいね
1
返信
ヤマゲン
2024/11/20
@まさ
さん
私の岩檜葉との出会いは小学生の頃住んでたばーちゃんの家が建て替えのあと玄関に叔父が育てだしたとき
付き合い長いけども紅葉するのは見たこと無いです
丸まっては枯れたか?と見せて水やりするとまた開いてで雪国の玄関先でずっと頑張ってました
いいね
1
返信
まさ
2024/11/20
@ヤマゲン
さん
そうだったんですね。思い出のイワヒバなんですね😊
我が家の一番大きなイワヒバは、信州の叔父貴にもらったもの。今では形見です。
大事に育てたいと思っています。でも、この子は丈夫ですから🤣
いいね
0
返信
ヤマゲン
2024/11/20
@まさ
さん
今我が家にあるのは何時からあるのかも忘れましたが
一回りは大きくなってるような
忍耐力付いてきたのかも
この家の主は気まぐれやからって学習したか?🤔🤭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
196
2025/02/23
セントポーリアの記録
2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(≧▽≦)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
68
2025/02/23
パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈
モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まさ
山は引退したので、庭の花たちと安曇野周辺の道祖神巡りで癒されてる信州命のおっさんです。とは言え、低い山なら登りますが。多分😅 現在、プチ隠居中ですのつもりですが、もしかしたら本格的に隠居するかも🤔 2020年5月に参加。本格参加は2021年1月から。皆さんの投稿を楽しませていただいています😄 もし、フォローしていただける場合には、恐れ入りますが、一言コメントくださるようお願いします🙇♂️
場所
小さな庭
キーワード
スマホ
植物
イワヒバ
投稿に関連する植物図鑑
イワヒバの育て方|日当たりや水やり加減やは?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
イワヒバの花言葉|種類や由来、特徴は?
今日は、ちょっと渋めの投稿です。
庭の岩檜葉が、秋が深まるにつれて少し紅葉🍁してきました。8月16日の投稿と比べると分かると思います。
昨日から急に寒くなってきました。そろそろ葉を巻き込んで、休眠期に入ります。