警告

warning

注意

error

成功

success

information

まい@うずらとひじきさんのベゴニア,ユウゼンギク,アイスバーグの投稿画像

本日は快晴なり。だいぶ冷え込みましたが、バラはどんどん咲いてきています。玄関のあおいさんはずっと咲いてます。花持ちよすぎ。もう薬は撒いていないので痛みもありますがだいたい元気に咲いています。
ベゴニアが紅葉してきていますが、まだもりもり花が咲いています。温室に避難させるのはいつになるかしらね。
この前摘心したヤグルマソウ、だいぶ脇目が出てきました。ガルビネアも蕾が上がって既に咲きそうです。いいね~強いねぇ~。
2024/11/18
バラが随分咲くのね。
二番花ってこと?
あおいさんの場合はずっと咲いてるから一番花かな💓
@ゆきゆき さん
あおいさんは秋の3番花くらいかな〜。
アイスバーグ系は1番花、レッドニュードーンは2番、スイートドリフトは咲きながらどんどんつぼみが増えてて3回目のピークくらいかな。他のも咲きながら蕾がついてきてるから、いつまで咲くつもりなんや…って感じです。
2024/12/03
@まい@うずらとひじき さんのところ
真夏は過酷だけど冬はやっぱり穏やかな
いい気候なんだろうなー☺️
うちは夏剪定早かったんじゃない?って感じだったのに二番花がサニーノックアウトくらいだよ。
何かに失敗している感じがする。。😓
@ゆきゆき さん
今年は一気に寒くなったー!ってかんじだったんですけど、全然まだ秋って感じですね。紅葉がきれいでバラとか菊とか花まみれなうですwww
まぁ、あれですよ。タイミングは3年くらい向き合って掴めるもんですよ、多分。
2024/12/03
@まい@うずらとひじき さん
そうだねーたしかに😁
まだ幼苗とも言えるわ。
地植えと違うしなー😅←負け惜しみ💦

こっちも昼間は暖かいけどね。
朝夕は寒いよ。
@ゆきゆき さん
たぶん来年からの成長半端ないと思いますよ~。うちのバラも今年の春まではイマイチやったんやけどな~って子が秋になったらすごいね!?とか、逆に夏で完全に調子崩してしまった子もいますんで。
今の状態で悪くなければ来年はぐんぐんグルトですよ!
2024/12/03
@まい@うずらとひじき
ぐんぐんグルトwww😆
私焼酎のヤクルト割りが一番好き❤️
@ゆきゆき さん
可愛いけど渋いわっ!!!
焼酎好きなんすかwww
2024/12/04
@まい@うずらとひじき さん
健康なのか不健康なのか謎な飲み物🥃
普段は飲まないけどねー
日曜日にイベントでホットワインを飲んで美味しいのを思い出したから、作って飲んじゃおうかなーって考えてる😁
@ゆきゆき さん
ホットワインは美味しいですよね~赤玉ポートワインとかあんまいのをホットワインにしてちびちび飲んでましたw
2024/12/05
@まい@うずらとひじき さん
私も甘いおちゃけが好き❤️
辛口ワイン🍷❓良さが分からん😁

ポートワイン私も好き!
シェリー酒のクリームっていう種類も美味しいよぉ〜💓

でも、ホットワインやサングリアにするなら安いワインで充分😆
@ゆきゆき さん
甘いお酒好きなの同じやねぇ~!ベイリーズっていうアイリッシュクリームのお酒もめっちゃ美味しいよ!ドンキにあるよw
シェリー酒のクリームかー知らなかった見てみる。

サングリアもめっちゃ好きwww
2024/12/06
@まい@うずらとひじき さん
ベイリーズとな🤔買って飲んでみる❗️
シェリー酒はあんまり売ってないかも。
昔にスペインで飲んで感動して、売っているの見つけると買う😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。

植物

投稿に関連する植物図鑑

ベゴニアの育て方|挿し木や切り戻しの方法は?冬越しのコツは?
ユウゼンギク(友禅菊)の育て方|植え付けの時期や手入れの方法は?

投稿に関連する花言葉

ベゴニアの花言葉|赤、ピンク、黄色など色別では怖い意味もある?
ユウゼンギク(友禅菊)の花言葉|意味や由来、花の特徴や種類は?