警告

warning

注意

error

成功

success

information

セイジさんの家庭菜園,さつまいも,安納芋の投稿画像

2024/11/14
11月初めての投稿です。
さつまいもの3回目の収穫です。
シルクスウィート、安納芋、金時芋の3種類です。
同じ条件で育てていますが安納芋は不作でした。また、前の収穫より少し高畝でしたので芋掘りが楽チンでした。来年から高畝で育てようと思います。
2024/11/14
わ~美味しそう‼️食べたいなぁ〰️☺️
2024/11/14
@chako さん
おはようございます。
あまり好きではなかったさつまいもですが焼芋用の厚い鍋を妻が購入して焼いてくれますが焼芋と素揚げが最高です。
お近くならお裾分けするところですが‥
2024/11/14
@セイジ さん
ね~残念無念😢
手入れも大変でしょうが
これだけ収穫出来たら楽しいですね🎵
2024/11/14
@chako さん
実はまだ、収穫していない蜜芋が3畝あるんですよ。
苗蔓は毎年初期投資しますが苗も高い(60円/本)するので私は自家製で苗蔓も作っています。成長が遅いので第二弾として挿し穂します。
また、初期に購入し植えた蔓が伸びたのをカットしてクローン苗とさして第三弾として植えつけます。
ですから収穫も3回になるんです。九州ですから霜が降りるのが遅いので12月いっぱいなら大丈夫なんですよ。第三弾の蜜芋収穫が楽しみです。
ちなみに芋蔓も空芯菜のようで美味しいですよ。
2024/11/14
@セイジ さん
楽しみ〰️また収穫見せて下さいネ😳
食べれないから投稿だけでも満たされたいわ笑w🙏
2024/12/06
@セイジ さん💐

おはようございます☘️
フォローバ一していながら大変ご無沙汰しておりました🙇‍♀️🙏

セイジさんの畑広く色んなお野菜やスイカ🍉や多肉さんまで幅広く育てていらっしゃるのですね😋やさい🍉🍑🥕🫑🌽🫛🥒
新鮮野菜 採りたてを食べられる!って身体にも(健康)良いですね〜🙆‍♀️💕
広大な畑 土作り作業も大変ですが(私の母の実家も農家でした。幼少期頃から良く手伝いしました。土弄り大好きなのはおじいちゃんやおばぁちゃんのおかげかなぁ🤭)
現在は小さな庭の東側にちっちゃな畑😅🤣
ピーマンや鷹の爪やミニトマト🍅今年は作りました😁‥がミニトマト🍅うまく行きませんでした😂💦
九州の方はじゃがいも🥔年に2回作れると聞いたことがあります。ホント⁉️ですか?

健康に留意し
色んなこと楽しみながら
元気にお過ごし下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💞🎵☘️
投稿見て頂き嬉しくコメント📝させて頂きました🙇‍♀️💐
ありがとうございました☘️💐

今日も幸せ💞☘️時間流れます様に🤗🎵
2024/12/06
@さち さん
おはようございます。
明日の畑仕事の事を考えていたらついつい眠れなくなりました😀

私の家は農家では無いのですが家を建てる際に土地を購入した地主さんが昔、酪農をされていました。民家が建ってきて臭いで近所から苦情もあったのでしょう‥酪農する場所を移転され耕作放棄地となっていました。そこで自主さんに土地の管理をする事を条件に無償で借りることが出来、3年前から家庭菜園を始めた訳です。
今では果樹も植えて野菜、草花、多肉植物、果樹と凄く毎日充実した日々を送っています。

じゃがいも🥔は春じゃがと秋じゃがと年2回収穫出来ますよ😀
ただ、ナス科ですから連作障害があるので場所選びをして栽培しています。
霜が降る前には収穫です。今年の秋じゃが楽しみにしています。春収穫したじゃがいもを種芋にしています。

Instagramは毎日見てますがGSはご無沙汰している時が多く申し訳ありません🙇‍♂️
今後とも宜しくお願いします。
2024/12/06
@セイジ さん💐

こんばんは🌆
そうだったのですね。
こちらで畑借りるとしたら一万円くらい掛かります。
無償は条件付きでも嬉しいですね☺️💕
毎日、大変なお仕事です🙇‍♀️💐
それでも自分が充実した日常を送れること幸せ💕🎵に思います。
身体にだけは気をつけて楽しんで下さいね🙋‍♀️☕️🍰

インスタ 私も記録用に使っていますがまだまだ分かりません😂💦💦💦

やっぱりじゃがいも🥔2回収穫でしたか🎵👍
鹿児島の方から聞きじゃがいも🥔の収穫手伝いに行きたいななんて話していました🤣
バイト代はじゃがいもお持ち帰りなんてねー♪

昨夜21時近くに水戸(遊びに3人で🚙💨💨💨
買って持ち帰った植物🪴全部植え替えしました😂💕🎵
玄関先の寄せ植え作りました♪
16時半終わりにしました。

セイジさん忙しい中
返信ありがとうございました🙇‍♀️💐
お話し出来て嬉しかったです💕🎵🪴🌺✨
今日も一日セイジさんもさちさんもお疲れ様でした🤗☘️
2024/12/06
@さち さん
こんばんは😀
東京にお住まいなんですね‥
私、サラリーマン時代は大半を単身赴任で関東で過ごしていました。

千葉県野田市→埼玉県春日部市→横浜市緑区→茨城県土浦市→千葉県(原木中山)→埼玉県児玉郡美里町

今もコンサルタントの仕事で毎月、館林へ行っています。やっぱり東京、良いですね♪東京だけ住んだことが無いのが悔やまれます😀

畑を借りているので収穫した野菜や芋、かぼちゃなどを地主さん宅へ持って行くのも楽しみなんですよ😀

明日もさちさんも頑張って下さい👌私もガーデニングと畑と言うキャンパスへ落書きするの頑張ります😀
2024/12/07
@セイジ さん💐

おはようございます🙇‍♀️
ホント⁉️色んな場所への単身赴任お疲れ様でした🙇‍♀️☘️
奥様 寂しかったでしょう⁉️
単身赴任と言えば‥わが家もあちこちでは無いけど似ている部分あります😅
夫の父は東和町と言う所で育ち結婚 子どもをもうけてから出稼ぎに来ていて逗子でガス配管業 小さな子会社を設立しました。
そのため、息子2人は高校卒業と同時にその子会社を手伝う。
私は看護学校を出て福島県二本松の方で働き お見合いで結婚。
職場も良かったので‥暫く1人で子育てしながら病院勤務でした😅😂
32歳の時に娘たち連れてこちらへ来ました。
来た時には烏山でしたね
→国立市→駅の無い町 に至っています😅

サラリーマンから野菜作り
畑違いで良くやれましたね👏✊
元々好きだったのでしょうか🍅

今日は夜勤です‥
定年後3年間 小さな庭で花々愛で土弄り存分に遊んでいました。
元同僚から人手不足だからと期限付き条件で月4回夜間支援でお手伝いしています。
確かに働いていると決まったお金も入り好きなように使えるのは良いですが‥色んな病気 腎臓(18歳)癌(57歳)軽い脳梗塞(62歳)‥🫨🫣😅
定年まで学生時代含めたら47年働いて来たので 大好きな植物🪴弄りに専念します🤣
今月あと、4回で終わりですね。

広〜〜びろしたキャンパス💕🎵
色んな落書き出来ますね😍✊

今日も嬉しい時間が流れますように٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💞🎵☘️
ありがとうございました🙇‍♀️💐
2024/12/07
@さち さん
夜勤お疲れ様でした。

私も58歳で心筋梗塞で心臓バイパス手術を受けました。身体中から5本の静脈を抜いて6箇所へ移植してもらいました。

高尾山に登った時に登山道を登れなく、また駅の階段を登るのが辛かったり‥
飲み会の席でそんな話をしていたら同席していた方が一度病院へ行く様に勧められて病院へ行った次第です。

皮肉にも私に病院へ行く様に勧めた方はそれから一年後、心筋梗塞で亡くなられました🙏

勤めていた会社を59歳で退職して自宅の熊本へ帰ってきたのも病気したからでもあります。

今日も元気に頑張りましょう‥
2024/12/07
@セイジ さん💐

セイジさんは守られていますね。
心臓🫀バイパス手術 早めに病院へ行けたこと。幸いでしたね!
セイジさん良い方向へ
行ったのですね👍
それで無きゃ
命落とす可能性もあったのですから ご先祖様のお計らいでしょう🙇‍♀️☘️
良かった〜良かった👌
私も一度死にかけて
残りの人生どんなふうに?と思う時があります。
セイジさんは広大な畑で
私は小さな庭で
其々に思い切り楽しみながら
元気に過ごして行きましょう🤗🎵☘️👍✊
ありがとうございました🙋‍♀️💕
2024/12/07
@さち さん
私の両手には神秘十字線が有るんです。
先祖に守られている証だそうです😀
2024/12/07
@セイジ さん🤩✨

セイジさんは運の良いひと
ご先祖様が守られているひとと
そう思います💞💕👌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

本名、畑田成治と申します。普段は Instagramで自己満して楽しんでいます。アカウントはtiantianchengzhi1146で登録されてます。覗いてみてください。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サツマイモの栽培・育て方|植える時期や植え方は?苗作りのコツは?