warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
スイレン,睡蓮,ニンニクの投稿画像
佐助さんのスイレン,睡蓮,ニンニクの投稿画像
スイレン
睡蓮
温帯スイレン
ニンニク
エシャレット
リンドウ 恋紅
八重咲きリンドウ あしろブーケ アクア
いいね
234人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
佐助
2024/11/07
今日から二十四節気 立冬。
予報通りの冷え込みと雪になりました☃️
①めだか池にも氷が
スイレンは、毎年このまま放置です。
春に鉢を出して植え替えたりします。
②こないだニンニク、エシャレットなどを植えた所
公式の発表とは別に、お庭が真っ白になるくらい降った日を、お庭の初雪として記録しています。
札幌では随分早く初雪が観測されていましたがこちらでは降らず~💧お庭の初雪が札幌の初雪より遅くなるのは滅多にない事です😳
③安代シリーズモニター PR
予想通り雪の下に☃️
あきにゃん
2024/11/08
おはようございます😁
雪ですか😅
これからだんだん寒くなってきますね💧いつも温かくしてお過ごしくださいね😏
いいね
1
返信
ビビモモ
2024/11/08
あ〜寒そうです.
🥶
ちゃんと冬はやってきますね.
お庭は春待ちになるのですね.
いいね
1
返信
佐助
2024/11/08
@あきにゃん
さん、ありがとうございます😊💕
もう、最低気温はマイナスになって来ています🥶
それでも明日は少し上がるようで、今は雨が降っています☔
いいね
1
返信
佐助
2024/11/08
@ビビモモ
さんありがとうございます☺️💕
あんなに暑くて、10月初めは半袖でもいられるくらいだったのに、やっぱりちゃんと冬は来るんですよね〜🥶❄️☃️
雪が積もる前から春が待ち遠しいです🥺
いいね
1
返信
sumiko87
2024/11/09
こんにちは〜😊🎶
何時も有難うございます(≧▽≦)🎶💕
すっかり冬景色ですね😌🧊❄
風邪ひかないでね〜🤗🫧👋
いいね
1
返信
水名月
2024/11/09
こんにちは☀
そちらはもう雪❄なんですね〜🥶
これからますます寒くなりますので、猫さん達ともどもあたたかくしてお過ごしください🤗💓
いいね
1
返信
佐助
2024/11/09
@sumiko87
さん、ありがとうございます😊💕
既に手遅れで先週から風邪っぴき😷という~🤣💦
いいね
1
返信
佐助
2024/11/09
@水名月
さん、ありがとうございます😊💕🎶
もう雪なんです~😭❄️
ニャンコは不思議に暖かい場所も涼しい場所もよく知ってますよね😸👍
いいね
1
返信
sumiko87
2024/11/09
@佐助
さん
お疲れが出ましたか‥ねぇ( T_T)\(^-^ )🎶
早く良くなります様に~🧙🪄🧚♂🎶😌🎶👋
いいね
1
返信
キャロル
2024/11/13
こんばんは😃
風邪は良くなられましたか?
わが家は息子が風邪ひいて仕事休みました😓
メダカ池のメダカは今は何処にいますか?🍀
いいね
1
返信
佐助
2024/11/13
@キャロル
さん、ありがとうございます😊💕
メダカさんは、まだここにいますよ~🐟🧊
表面が凍っても大丈夫なので。
でも本格的に冬になる前には掬い出して、家の中に入れます。
人間の風邪も完治しない中😷、猫が咳をし始め病院へ🏥💉🐈⬛😥
おくちゅり💊飲んでくれなくて大騒ぎという日々です💦
そんなこんなで後回しにされてます🐟😅
いいね
1
返信
キャロル
2024/11/13
@佐助
さん🍀
佐助さんちのメダカさん強い子達ですね💓私はメダカさんの事、良く知らないから寒いのに池の中で大丈夫なのかな?って
思っていました😅
北海道の冬はまだこれからですよね。
わが家のメダカは 家の水槽にいますが
保温してないので保温した方がいいかな?
水温18°まだ大丈夫ですね。
🐈⬛ちゃんが咳?大変ですね🥺
寒いから風邪かな?
おくちゅり、嫌いなんですね🥹
わが家も前犬が薬を嫌がり、豆ちくわに薬をチーズでサンドしても薬だけ出したりして大変でした💦
サスケ🐈⬛ちゃんお薬飲んで、早く咳が治ります様に🙏
佐助さんも病院行かれて早く風邪が治ります様に🙏お大事になさってくださいね💓☺️🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
190
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
佐助
北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。
キーワード
北海道
雪❄
PR
立冬
二十四節気 立冬
めんこい❤
三つ星品質モニター
安代シリーズモニター
植物
スイレン
睡蓮
ニンニク
温帯スイレン
リンドウ 恋紅
エシャレット
八重咲きリンドウ あしろブーケ アクア
投稿に関連する植物図鑑
睡蓮の育て方|植え替え時期はいつ?増やし方は株分けがかんたん?
ニンニクの栽培・育て方|植え付け時期はいつ?プランターでの作り方は?
温帯スイレンの育て方|鉢での管理方法や置き場所は?
投稿に関連する花言葉
睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?
睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?
予報通りの冷え込みと雪になりました☃️
①めだか池にも氷が
スイレンは、毎年このまま放置です。
春に鉢を出して植え替えたりします。
②こないだニンニク、エシャレットなどを植えた所
公式の発表とは別に、お庭が真っ白になるくらい降った日を、お庭の初雪として記録しています。
札幌では随分早く初雪が観測されていましたがこちらでは降らず~💧お庭の初雪が札幌の初雪より遅くなるのは滅多にない事です😳
③安代シリーズモニター PR
予想通り雪の下に☃️