警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひまわりさんのオミナエシ,サワヒヨドリ,サワヒヨドリの投稿画像

2024/11/06
おはようございます

ぶらドライブ
鳴滝森林公園からの帰り
「龍泉寺に寄ってみよう湿地帯に今、何が咲いているかな」と夫

ここはお寺ですが

龍神が宿ると言われている湧き水による大きな池があり、その周りに湿地帯が点在し希少な植物が生育しています

龍泉寺で平穏無事を祈願して湿地帯に

サワヒヨドリがまだ咲いていました
終わりに近づき
綿毛になっていましたよ

数少ないサワヒヨドリの花にツマグロヒョウモンが蜜を求めていました

サギソウに会いに来た時には咲いていなかった
サワキキョウが咲いていました
一輪だけの花
愛おしい
咲いてくれていてありがとう

スイランの花
ブタナに似ていますね

池の土手にはオミナエシもたくさん咲いていました
マルハナバチがオミナエシを抱き抱えるように蜜を求めていましたよ

ぶらドライブ
三日連続の投稿
見ていただきありがとうございました

今日も良い日になりますように


2024/11/06
おはようございます😊☀

見た事のないお花ばかりでした!

自然豊かな場所ですね👍🌿🌼🦋

貴重なお花を見せて頂き
ありがとうございます💞💞

🍀良い1日になりますように🍀
2024/11/06
@いちご さん

おはようございます

いつも世羅高原の花々を見せていただきありがとうございます

県内には小規模ですが湿地帯があり
希少な植物が保存活動によって守られているんですよ

このような素朴な花を見るのも好きなんですよ

今日明日気温がグンと下がりますね

風邪をひかないように
ご自愛くださいね
2024/11/06
こんにちは〜😃

オミナエシ以外は私自身お見かけしない花でした まだ様々な花が咲いているのですね❀

マルハナバチ🐝も可愛らしい😊

充実した「ぶらドライブ」🚙が伺えます

午後も穏やかに過ごせますように😌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

自然の中に咲く花が好き 空を見上げる事も好き 刻々と移り変わる自然 生きている幸せを感じます どこにでもあるような花だけど健気な美しさに癒やされます フォローしてくださる方に お願い コメント無しのフォローには戸惑います 2024.8.19.に入会しました

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

オミナエシ(女郎花)の花言葉|花の特徴や由来、見頃の季節は?