警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんのフォックスフェイス,ゴールデンラビット,ボルケンシーの投稿画像

2024/10/31
①ハロウィンっぽい撮影🎃
ハロウィン缶とカボチャを被った猫と小鳥はセリア産です。
🏷トリの日
🏷ありがたハッピー❤100均
参加します✨

②③札幌ファクトリーのアトリウム
①~③で、
🏷ハロウィン
🏷ハロウィン月間
🏷みんなでハロウィン
参加します✨

④サイズ感🤣🤣🤣
お鈴ちゃん、こう見えて子猫じゃないそうなんですよ‼️😳
やっぱ佐助がでかいの😂
ノラ暮らしだった割にはノミもお腹の寄生虫もいなかったんです。そんなことある⁉️
それで、もう二週間経つし、お注射もしたしで、一緒にしちゃった😁
仲良く⁉️ひとつの猫じゃらしを追っているところです🤭
🏷オケツの日
参加します✨

⑤また違うノラちゃん来てんじゃん😹
コレはサビに入るのかにゃ❓キジかにゃ❓
サビトラとキジトラの違いの分からぬワタクシです😅
🏷さびの日
参加します✨
2024/10/31
ひよこちゃんコスチュームかな🐣
2024/11/01
@risho さん、卵のカラのお帽子が🎃になってる的な🐣💕
2024/11/01
猫ちゃんは猫ちゃんを呼ぶんですよね.
また、増えちゃうのかな。
お鈴ちゃんよかったね.
あったかお部屋❣️
ハロウィン🎃も終わり冬支度ですね.
2024/11/01
こんにちは👋😃いつも👍ありがとうございます!フォローさせてくださいね!これからもよろしくお願いします☺️
2024/11/02
@なーちゃん フォローありがとうございます😊🎶💕
フォロバさせていただきましたのでよろしくお願いします🙇‍♀️💖
2024/11/02
@ビビモモ さん、猫ちゃんの間で情報回るんですかね~🤭💕
お鈴ちゃんのために置きエサするようになって、あそこんちは食べ物あるゾ🐱ってなったみたいで、ほかにも夜中にだけ来るハチワレもいます💕
来るねこ全部保護してたら猫屋敷になっちゃうので、ご飯だけで勘弁🙏
雨の日は来なくて概ね決まった時間に巡回してくるニャン🐈は、たぶんちゃんと棲家を持っていると思うからきっと冬も越せる~☃️💪😸

例年10月に入ったら冬支度を開始して文化の日までに終わらせる‼️を目標に頑張るのですが、今年は10月前半をお鈴ちゃん保護に全振りしたので全く進んでおりません~🤣💦
2024/11/02
@佐助 さん

オッ
おはようございます.

猫🐈って自由に暮らしていてもあまり目立たないで増えてます.
もう、来ないで🙏

佐助ちゃんと仲良くできていれば2匹とも幸せですね💕

植物生活🪴も無理されないように気をつけて.こちらは雨(台風)の影響で生ぬるい空気です.お花は傷みます😢
2024/11/03
こんにちは☀
ハロウィン🎃感満載の素敵な📷投稿ですね🥰

佐助ちゃん🐈‍⬛とお鈴ちゃん🤍🩶が仲良く並んでいるのが可愛いです😆
たしかにサイズ感が〜🤣🤣

お鈴ちゃん🤍🩶はこんなに小さいのに仔猫じゃないなんてびっくりです😲
もしかしたらシンガプーラの血統なのかしら?🤔

5枚目📷の子は厳密に言えばキジ白🐈だと思います😄✨
さび猫は白い部分がなくて、もっと毛色がごちゃっと混ざっていてるので😸💦(そこが魅力なんですけどね😉)

🏷️『さびの日』は、キジでもサビでも黒でも錆び缶でもわさびでも何でも大歓迎ですので、よろしければまたご一緒に楽しんでくださいね~🙌💕
2024/11/04
@水名月 さん、いつもありがとうございます☺️💕
全部永久歯になっているから絶対に最低でも8ヶ月なんですって‼️
でも8ヶ月とすると2月生まれになってしまうから、北海道で野良ちゃんでそれはありえないから秋生まれとしても1歳以上❓
でも小さいし1週間でめっちゃ体重増えたので、病院の先生としても月齢不詳🤔と。

なんか調べたら、白いとこのあるサビ三毛とか茶と黒の縞のサビトラとかあるみたいなんだけど、写真見てもサビトラとキジトラのちがいが全然分からないという😅💦
2024/11/07
佐助ちゃんとお鈴ちゃんのコラボ❣️
かわいいです🩷
並ぶとサイズが全然ちがうんですね😁
2024/11/07
@ベラ さん、ありがとうございます☺️💕
佐助は太ってないのに6キロもある大猫で、鈴は2.6キロと半分以下。抱いたらふわっと軽くてビックリしちゃいます🤭💖
2024/11/09
@佐助
こちらこそ、いつもありがとうございます🤗💕

お鈴ちゃん🤍🖤は8か月以上なんですね😲✨
佐助さんのおっしゃるように、真冬の北海道で仔猫が生き抜くのは難しいでしょうし……
でも、とても1歳過ぎているようには見えないですよねぇ?うーん🤔

そう言えば、我が家の月ちゃん🌛も路上で保護された時にあまりにも身体が小さくて、動物病院🏥の先生が月齢を2か月以上も間違って里親募集していたんですよ😸
その後、我が家に来る事になって改めて健康診断してみたら、お鈴ちゃん🤍🖤と同じように「あれ?永久歯があるから6か月以上かも💦」ってなりました🤭💦

お鈴ちゃん🤍🖤も月ちゃん🌛も、年齢不詳になっちゃうくらい野良時代は苦労していたのかもしれませんね🥲
その分、いえそれ以上に、これからうんと幸せになって欲しいです❤️

さび三毛にさびトラ🤎🖤🤍
本当にいろいろな毛色があるんですね〜😲✨
たしかにいっぱい種類がありすぎて、違いが分からなくなりそうです😵‍💫
とりあえずみんな可愛い😹💖

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カボチャの栽培・育て方|植える時期や摘心、受粉のコツは?プランターで育つ?
ミロッティーの育て方|日当たりや水やりの加減は?