warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コムラサキ,ムラサキシキブ,コムラサキの葉の投稿画像
のんたんさんのコムラサキ,ムラサキシキブ,コムラサキの葉の投稿画像
ムラサキシキブの 実
ムラサキシキブ
ムラサキシキブの葉
コムラサキ
コムラサキの葉
いいね
107人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のんたん
2024/10/18
ムラサキシキブとコムラサキ
🟣🟣🟣🟣🟣
どちらもシソ科 ムラサキシキブ属
1️⃣2️⃣ムラサキシキブ(紫式部)
実はまばらにつく
枝は硬く、上や横に伸びる
花や実が葉柄の付け根に付いている
木が大きい
3️⃣葉のふちには全体に鋸歯(ギザギザ)がある
4️⃣コムラサキ(小紫)
別名 コシキブ(小式部)
園芸店ではムラサキシキブとも呼ぶ事もある
実はびっしりと見栄えよく付いている
枝は枝垂れる 高さ1.5mくらい
花や実は葉柄よりほんの少し離れて付く
花壇で撮影
5️⃣葉の先端だけギザギザ
紫式部は林縁に自生しています
実も少なくひっそりと咲いている様は趣きがあります
小紫は花壇に沢山咲いていますが、湖周りにも自生しているものがありお花が咲いているのを見ましたが、草刈りされたかもしれません
小紫は紫式部の園芸品種ですが、実がたわわに付いて枝垂れている姿も見応えがあり美しいですね
どちらも今佐鳴湖で見られる木で両者の違いがよく分かります
西の香り
2024/10/19
なかなか見分けができなかったムラサキシキブとコムラサキですが、葉っぱの違い投稿の写真でよくわかりました🌿今度見てみます😄
いいね
0
返信
のんたん
2024/10/19
@西の香り
さん❣️
おはようございます🤗
見て頂きありがとうございます🙇♀️
私も今まではっきりとは分からなかったので違いのあるところを撮ってみました😍
どちらも実が紫🟣で名前が源氏物語の作者というだけで品格のある実ですね💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
61
2024/11/22
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
10
2024/11/22
美瑛神社⛩️花手水
2024.9.18
81
2024/11/21
アポロンモニター2024 家族でアポロン
有り難いことに、フマキラーさんのアポロンモニター2024をさせていただく事になりました 楽しみながら頑張ります♪ 【指定タグ】 ・アポロンモニター2024 ・カダン ・家族でアポロン ・フマキラー 【オリジナルタグ】 しろぷーのアポロン
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
のんたん
3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。
キーワード
花壇
湿地
紫の実
癒しの色
林縁
佐鳴湖
風情のある木
植物
コムラサキ
ムラサキシキブ
コムラサキの葉
ムラサキシキブの 実
ムラサキシキブの葉
投稿に関連する植物図鑑
コムラサキの育て方|苗の植え付けや剪定方法は?花や実がなる時期は?
ムラサキシキブ(紫式部)の育て方|花や実がなる時期は?植え付ける場所は?
投稿に関連する花言葉
コムラサキの花言葉|花や実の特徴、実は食べられるの?
ムラサキシキブ(紫式部)の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
🟣🟣🟣🟣🟣
どちらもシソ科 ムラサキシキブ属
1️⃣2️⃣ムラサキシキブ(紫式部)
実はまばらにつく
枝は硬く、上や横に伸びる
花や実が葉柄の付け根に付いている
木が大きい
3️⃣葉のふちには全体に鋸歯(ギザギザ)がある
4️⃣コムラサキ(小紫)
別名 コシキブ(小式部)
園芸店ではムラサキシキブとも呼ぶ事もある
実はびっしりと見栄えよく付いている
枝は枝垂れる 高さ1.5mくらい
花や実は葉柄よりほんの少し離れて付く
花壇で撮影
5️⃣葉の先端だけギザギザ
紫式部は林縁に自生しています
実も少なくひっそりと咲いている様は趣きがあります
小紫は花壇に沢山咲いていますが、湖周りにも自生しているものがありお花が咲いているのを見ましたが、草刈りされたかもしれません
小紫は紫式部の園芸品種ですが、実がたわわに付いて枝垂れている姿も見応えがあり美しいですね
どちらも今佐鳴湖で見られる木で両者の違いがよく分かります