警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのホトトギス,山野草,花散歩の投稿画像

2024/10/02
軽井沢植物園で見かけた子💜🎶

ヤマホトトギスでも、ヤマジノホトトギスでも無さそうなので、特徴からしてホトトギス⁇🤔

 
ホトトギス
ユリ科 ホトトギス属

ふつう、ホトトギスという場合には、日本に自生する10種のなかの1種、学名Tricyrtis hirta(トリキルティス・ヒルタ)のことを指すそうです。


茎は直立するか、崖地では垂れ下がり、長さは40 - 80cmになる。
葉は左右に互生し、葉身は長楕円形から披針形で、長さ8 - 20cmになり、先端はしだいにとがり、基部は円く茎を抱く。
葉の両面に軟毛が生える。茎には斜上する褐色の毛が密に生える。

花期は8 - 10月。
葉腋に2-3個の花を上向きにつける。
花に花柄があり、花は漏斗状鐘形で径約25mmになる。
花被片は6個で、長さ約25mmあり、斜め上向きに開き、外側に毛が生え、内側には白色地に紫色の斑点が多くあり、下部に黄色の斑点がある。
3個の内花被片と3個の外花被片があり、外花被片の基部に袋状のふくらみがある。
雄蕊は6個で、花糸は互いに寄り添って束状に立ち、上部で反り返って先端に葯を外向きつける。花柱の先は3つに分かれて球状の突起があり、各枝の先はさらに2裂する。

果実は線状長楕円体の蒴果で3稜があり、長さ30mm前後になり、熟すと胞間裂開する。種子は小円形で淡褐色をしている。
2024/10/02
こんにちは😊

ホトトギスって
本当に不思議な花ですよね〜🤔
なぜあの構造になるのか
見るたびに不思議です(👀)

私の図鑑に載っているのは
yoyoさんのこのホトトギス
ヤマホトトギス ヤマジノホトトギス
3種ですが ホトトギスは南信に
自生するようですが
これは軽井沢か…
軽井沢と入笠山には
結構なんでもあるんですよね😉

自生のヤマジノホトトギス(これも南信ぽいな〜)
ヤマホトトギスには会ったことがありません…だからみなさんがキレイなpicを上げていると 生で見たくてたまらなくなります🥺

今なんですよねー💦
2日間しか咲いてないとか😭💦??

儚いんですねー🥲

どこかで会えるといいな〜!
2024/10/02
@らな さん、こんにちは🥰

本当に不思議でありながら、美しい花姿ですよね✨💜🎶

花蜂さんに合わせて進化していったんでしょうかね⤴️💕🎶

このお花も見ていて飽きないお花です✨🥹💓🎶

ホトトギス、次から次へとお花を咲かせてくれるし、山野草の醍醐味⁇ 何より強健なのが嬉しいですね🥰💕🎶

珍しいお花ではないので、らなさんも必ず会えますよ👌💕🎶
2024/10/02
yoyo さんこんばんは🤗
とてもキレイですね✨✨
かわいい色だし💜

そしてらなさんが言われるとおり
不思議なお花だなぁと私も思います🎶
会えると嬉しくなるお花です🤗
2024/10/03
@ユキBOSSちゃん さん、おはようございます🥰

ホトトギスは私もとても惹かれる大好きなお花です✨💜🎶

色も姿も独特で💓🎶 
私はこのホトトギスはピンクの葯🩷がとても可愛いのに惹かれました🥹💕🎶

コメントありがとうございます🙏💕
2024/10/04
貴重な花、見せてもらえて嬉しいです。
色合いがとても美しい。
2024/10/04
@ラスカル さん🥰

去年も見ていたと思うのですが、
今回はピンクの葯がとても可愛らしくて
惹きつけられました🥹✨💓🎶
2024/10/05
@yoyo さん
綺麗な花を見ると気持ちが良くなります。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ホトトギスの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ホトトギスの花言葉|花の色や特徴、種類や見頃の時期は?