warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,庭,カリガネソウの投稿画像
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんの小さな庭,庭,カリガネソウの投稿画像
フジバカマ
カリガネソウ
フジバカマ
青花フジバカマ
青色フジバカマ 別名ユーパトリウム セレスチナム
西洋フジバカマ
ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)
ヨツバヒヨドリ
アサギマダラ
いいね
410人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
♡フジバカマ♡今日のお花
①②③アサギマダラ🦋をよびたくて植えた白とピンク2色咲きのフジバカマ!今年も咲きはじめました。増えないように半分以上✂️したせいかドンドン背を高くし170㌢ぐらいになり隣のカリガネソウと背比べ🤭
④青花玉咲フジバカマ(ユーパトリウム)
別名 西洋フジバカマ、青色フジバカマ、ミストフラワー
2年目別名の「ミストフラワー」がよく似合うやわらかな花はまだ暑さの残る晩夏頃から開花し爽やかで冷涼感がある青花。
❺ヒヨドリバナとアサギマダラ
先月 裏磐梯のデコ平湿原のヨツバヒヨドリとアサギマダラ🦋
ふふ
2024/09/30
こんにちは😃
フジバカマのつぶつぶがきれいですね。
2色咲くと色の変化や遠近感あり美しい😍
セイヨウフジバカマの別名…
ミストフラワーは初めて知りました😃
いつも素敵なお写真、
惚れ惚れします❣️
いいね
1
返信
おいちゃん
2024/09/30
🏷️ 福島にも
アサギマダラは
お立ち寄りされるのですね
👍🦋🦋🦋👍
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@ふふ
さん
うふふ🤭
セイヨウフジバカマ💜
今日のお花で
昨年投稿した時のを見直したら別目がいろいろありました🤭
すっかり一年前の事は忘れてました😅
また来年同じ事言ってたりしてね🤣
ご覧いただき嬉しいコメントありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@おいちゃん
さん
こんにちは😃
アサギマダラ🦋
裏磐梯のデコ平湿原に咲く
ヨツバヒヨドリバナに沢山飛来します🦋
🦋にマーキング🖊️もしてるんですよ。
来年はマーキング🖊️に参加したいと思っています🤭
浪漫ですよね
(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡🦋
いつもありがとうございます🙏🍀💞
いいね
1
返信
マユ
2024/09/30
こんにちは♪
ピンクとホワイト2色で可愛いですね💕
咲いたらアサギマダラ来るといいですね🦋ヒラヒラ〜🦋💓
とても背高ノッポさんなんですね♪
私はそんな背が高いのには出会った事がありません😆
我が家のローゼルと一緒で横に広がらないようにすると上にドンドン伸びるんですね🤭
いいね
1
返信
はじっコぐらし
2024/09/30
こんにちは😊
カットされて✂️
余計に伸びなきゃ
って、思ったんですかね〜😅
170㌢にもなったら倒れたりしませんか?
カリガネソウも美しい姿のままで✨
我が家のフジバカマには
全然、色は違うけど
ツマグロヒョウモンが来てくれました🎵
いいね
1
返信
けいこ
2024/09/30
こんばんは♪
2色咲き多分うちとお揃いだと思います
広がって増えてしまって‥
昨年抜いて鉢上げしました
細かく株分して鉢植えに🪴🪴
そのせいか今年は寂しい花姿になりそうです
だからアサギマダラはウチには来ないですね😅
青花さんも魅力的ですね🥰
カリガネソウとのコラボも素敵です💓
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@マユ
さん
こんばんは🌇
フジバカマ♡
狭い庭なのに〜
こんなに増えるとは😅
2/3ぐらい✂️しました。
マユさんでも
背高ノッポのフジバカマははじめてでしたか?
だからキャタツ🪜に登って
撮影🤳しました🤭
カリガネソウといい勝負してます🤣
🦋はいろいろやって来ますが
アサギマダラ🦋は難しいかなぁ〜😩
ご覧いただき嬉しいコメントありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@はじっコぐらし
さん
こんばんは🌆
そっか🤭
カット✂️したから
慌てて上に上に⤴︎⤴︎伸びたのかなぁ〜🧐
昨年はシュウメイギクが2メートル近く伸びたけど
今年はフジバカマが🤣
不思議と
カリガネソウもフジバカマも
お行儀よくスッと立ってますよ💪🏻
そう🦋はいろんな種類がヒラヒラ飛んで来てるけど
アサギマダラはさすがに🙅♀️
来ませんね😣
そう先週
四季の里の白いフジバカマに🦋が沢山ヒラヒラしてて
一瞬アサギマダラ👀に見えて🤩
会いたい会いたい〜って思ってたから見えただけかなぁ〜🤣
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@けいこ
さん
こんばんは🌇
そうそう☝️
覚えてますよ。
けいこさんのフジバカマと同じですよね。
そっか😄
鉢上げしたんですね🪴🪴👍
来年はどうしようか迷ってます😵💫
そしてその横に
植えた覚えのない🌱が成長してるんですが🌿のかんじから
センダンかも😅
多分🐤さんのお土産かなぁ〜🤭
しばらく観察してから抜きます😔
なかなかうまく行きませんね🤣
いいね
1
返信
けいこ
2024/09/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さんへ
覚えていてくださって嬉しいです☺️
あら〜センダンですか⁉️
鳥さんからの🎁
ウチもネムノキだと思うんですけど‥
最初はオジギソウだと思って触ってもオジギしないので😅
これからどうなる事らやですね💦
お互いに観察ですね😊
今月も楽しませていただきました🥰
来月もよろしくお願いします🙇♀️
有難うございました🍀🤗
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@けいこ
さん
えっ🤭
けいこさんのお庭にはネムノキ🤣
観察ですね👀🔍
こちらこそ有難うございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
いいね
1
返信
おいちゃん
2024/09/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん
こんばんは🌃
自然豊かで
良い所なんですね ✨️🙌✨️
いいね
1
返信
はじっコぐらし
2024/09/30
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん
アサギマダラ🦋
なんと、鎌沼の帰り
車で走っていたら2頭も見てしまいました👀
(最近は土湯峠側から浄土平に向かいます)
裏磐梯に少し近いからでしょうかね?
こんな時期に…
雰囲気はイマイチですけど
興奮してしまいました(º∀º)
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
[@id:2285369] さん
こんばんは🌉
そうアサギマダラ🦋
あんな小さなからだで海🌊をこえて飛んでいくんですよね。
フジバカマの蜜🍯
美味しいんでしょうね😋
🦋はいっぱい来ますが
アサギマダラはなかなか来てくれません😅
いつも有難うございます🙏🍀💞
いいね
0
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/09/30
@はじっコぐらし
さん
え〜😄
アサギマダラにまた会えたんですね!
いいなぁ〜😘
興奮しちゃいますよね
ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪
って事はまだ庭に来る可能性あるかも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🤭
いいね
1
返信
Tiger
2024/10/01
フジバカマ、綺麗に咲いてますね〜╰(*´︶`*)╯♡
アサギマダラくるには、けっこうなエリア咲いてるのが大事なんでしょうね✨
いいね
0
返信
samoanママ
2024/10/09
フジバカマは、有毒植物なので取り扱い注意です。
アサギマダラが、優雅にまって
あちこちに飛べるのは
フジバカマの毒を身体にためてて、
その毒が、鳥等の生き物から
まもられているそうですよ。
私も昨年 一度だけアサギマダラ
目の前で、見ました。
やはりフジバカマの花かいっぱいさいてました。
ヒラヒラ舞って うっとりでした…。
フジバカマの毒については、一度
検索して下さい。
かなり強い毒性があるそうです。
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/10/09
@samoanママ
さん
フジバカマの有毒
検索🔍してみました。
そうゆう事だったんですね😱
🦋毒☠️を体内に入れ
身を守ってたんですね🤫
気をつけないとですね。
いろいろ教えていただきありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
いいね
1
返信
samoanママ
2024/10/09
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん、こんばんわ
はい、
✂️するときは、手袋🧤眼鏡👓️
完全防備で。
ちなみに、アサギマダラには、
番号が入ってるとか
何処から飛んで来たのか
その番号でわかるとか
チラッと、聞いた事があります。
アサギマダラと、フジバカマの咲く
公園の管理者様から
聞きました。
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/10/10
@samoanママ
さん
そうなんですよね。
アサギマダラ🦋
私が夏に見たデコ平湿原にも
『アサギマダラ観察会』があり
🦋捕獲してマーキング🖊️するんです。
来年はマーキング🖊️に参加しようと思ってます🤭
子供👧みたいにワクワクしてます😅
いいね
1
返信
samoanママ
2024/10/10
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん、
おはよ~さんですぅ〜
わぁ〜いいですね~
うらやま〜
GSさんのおかげで、色んな事
教えてもらいました。
そもそもアサギマダラ🦋すら
知りませんでしたから、…
これからも、ヨロシクお願いします🙇♀
今日も愉しく楽しく元気に
大谷さん、ドジャース頑張れ~
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/04/26
千葉市泉自然公園 ぶらり
千葉市泉自然公園行ってきました🚙 キンランに出会えて良かった✨✨
35
2025/04/26
オダマキ
2021.2に初めて種を戴いて名前を知ったオダマキさん 残された写真と新たに採取した種を蒔いて開花した記録(’25.4/)
56
2025/04/26
ナンジャモンジャとナンジャポンジャ
とりあえず、なんじゃもんじゃ
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えリース作りを楽しんでいます🪴 庭に来る野鳥や散歩で会った野鳥を撮るのが楽しくなってきました🕊️ 🏷8日は葉っぱの発表会 🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●NHK趣味の園芸4月号に寄せ植えが掲載(2025.3) ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇♀️(2023.11)
場所
小さな庭
庭
キーワード
花のある暮らし
今日のお花
自然は面白い
ワクワクが止まらない
ほんわか♥️ほんのり
愛の花♡
GS植物図鑑
スライドショー♪
いつまでも友達でいよう♡
よっちゃんの*庭づくり*
植物
カリガネソウ
カリガネソウ
フジバカマ
フジバカマ
フジバカマ
ヨツバヒヨドリ
ヨツバヒヨドリ
西洋フジバカマ
西洋フジバカマ
青色フジバカマ 別名ユーパトリウム セレスチナム
青色フジバカマ 別名ユーパトリウム セレスチナム
アサギマダラ
アサギマダラ
青花フジバカマ
青花フジバカマ
ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)
ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)
投稿に関連する植物図鑑
フジバカマ(藤袴)の育て方|苗の植え付け時期、注意すべき病気は?
投稿に関連する花言葉
フジバカマ(藤袴)の花言葉|種類や花の特徴、香りや効能は?
①②③アサギマダラ🦋をよびたくて植えた白とピンク2色咲きのフジバカマ!今年も咲きはじめました。増えないように半分以上✂️したせいかドンドン背を高くし170㌢ぐらいになり隣のカリガネソウと背比べ🤭
④青花玉咲フジバカマ(ユーパトリウム)
別名 西洋フジバカマ、青色フジバカマ、ミストフラワー
2年目別名の「ミストフラワー」がよく似合うやわらかな花はまだ暑さの残る晩夏頃から開花し爽やかで冷涼感がある青花。
❺ヒヨドリバナとアサギマダラ
先月 裏磐梯のデコ平湿原のヨツバヒヨドリとアサギマダラ🦋