warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ススキ,ヨモギ,秋の調べの投稿画像
遥かぜさんのススキ,ヨモギ,秋の調べの投稿画像
ススキ
ヨモギ
いいね
106人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
遥かぜ
2024/09/22
昨日の仕事帰りに立ち寄った
背高泡立草草のそばで
お月見には間に合わなかっ芒🌾が
柔らかな穂を拡げ始めていた
時折吹く風に揺れる様は
疲れた身体を癒してくれる
拡げたその穂も輝きを魅せて
私の心を擽る…
その近くでは 蓬🌿の蕾が白く膨らみ
草むらで鳴く虫たちの音色に合わせて
蕾の音色が聴こえるような
そんな気配を感じた
季節の移ろいは静けさの中で
音も無く始まっている…
eri
2024/09/22
遥かぜさん
こんにちは😊
今年は人間だけでなく、植物も翻弄されているようですね😂
ススキが年々少なくなり、お月見には間に合わないところも多いようでした😆
セイタカアワダチソウもススキも、秋を一番感じる野草ですね🌾
私の散歩コースでも、そろそろ見かけるかもしれません😄
目だけでなく、肌で秋への移ろいを感じたい今日この頃です🍂🍁🍄
でも、気温は乱高下しますね😭
体調にはお互いに気をつけましょうね💞
いいね
1
返信
遥かぜ
2024/09/22
@eri
さん こんばんは😃
日本の四季も危ぶまれるこの頃ですね~😅
短くなった春と秋を 自分なりに探したり見つけたりして 楽しむ事へ気持ちを移していきます😃😊🎶
GSを通じて 皆さんの四季折々の投稿もその一つですね~😄😊🎶
散歩が出来る健康を喜びに変えて 新しい出会いを楽しみましょうね😄🎶
は~い🙋🎶
季節の変わり目 体調を崩さない様に😄🙏
ありがとう〜😄🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
36
2025/04/10
千姫ぼたん園 2022「光・桃色の部」
雨降り前に、オッチャン気分次第で選んでみたで賞 🏆
31
2025/04/10
千姫ぼたん園 2022「関西やけど敢闘賞」
雨降り前に、オッチャン気分次第で選んでみたで賞 🏆
32
2025/04/10
姫路城夜桜会「千姫の庭、光の戯れ」
世界文化遺産・国宝・さくら名所100選、姫路城 de 夜桜会
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
遥かぜ
飾らない自然体の 道ばたや野山に咲く草花が好きです。 何気ない景色や原風景に癒やされてます🌱🌿🍀🌳🌲 何も言わない植物に いろいろな意味で教えられたり励まされて 元気と勇気を貰ってます😄 その度に魅力を発見し 素敵な世界を魅せられ癒やされて 楽しん゙でます😊🎶 特に花後の姿が大好きで 夕景も大好きです😄🎶 宜しくお願いします。 2023年7月15日 初投稿
キーワード
雑草
山野草
野草
魅力的
群生
秋を感じる
夏の終わりに
癒されて
鈴なりの蕾
心ほっこり
仕事帰りに
優しい時間
静けさの中で
草むらで
笑顔になれる
元気を貰う
素敵な穂
植物
ススキ
ヨモギ
秋の調べ
投稿に関連する植物図鑑
ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?
【よもぎの育て方】種まきや収穫時期、栽培時の注意点などを解説
投稿に関連する花言葉
ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?
蓬の花言葉に怖い意味はある?誕生花や開花時期、名前の由来を紹介
昨日の仕事帰りに立ち寄った
背高泡立草草のそばで
お月見には間に合わなかっ芒🌾が
柔らかな穂を拡げ始めていた
時折吹く風に揺れる様は
疲れた身体を癒してくれる
拡げたその穂も輝きを魅せて
私の心を擽る…
その近くでは 蓬🌿の蕾が白く膨らみ
草むらで鳴く虫たちの音色に合わせて
蕾の音色が聴こえるような
そんな気配を感じた
季節の移ろいは静けさの中で
音も無く始まっている…