warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
エゾリンドウ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
きなこさんのエゾリンドウ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
いいね
257人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きなこ
2024/09/14
おはようございます😊
入傘湿原のエゾリンドウ💙
綺麗なブルーですね(*˘︶˘*)✨
昨日、代休をいただいて
入傘山に登ってきました✌️
🏷美しく青きドヨウ
まるまる
2024/09/14
おはようございます😊
とてもキレイなリンドウですね😍群生していて見応えがあったでしょうね🥰
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/09/14
きなこさん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
私も入笠山に昨日行ってきましたよ。🥰
ウメバチソウの群生も凄かったですね。
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/14
@まるまる
さん
おはようございます😊
綺麗なブルーですね💙💙
たくさん咲いていましたよ(。•ᴗ•。)♡
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/14
@まこちゃん
さん
おはようございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
わぁ、そうだったんですね😛
どこかでお会いしたかもしれませんね🎶
私は11時に頂上にいました。
下山してからゆっくり湿原を散策しました。
ウメバチソウも綺麗でしたね♡♡
昨年教えていただいたアケボノソウにも会う事ができました(*˘︶˘*)✨
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/09/14
@きなこ
さん
今年は昨年より2日早く行ったんですが、アケボノソウもたくさん咲いてましたね。🤍🌿
湿原でも2株見つけました。
全てのお花がたくさん咲いてる気がしました。
私はシャインマスカットを買いながら行くので工事渋滞もあって、ゴンドラに乗ったのが10時47分となってました。
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/14
@まこちゃん
さん
私は偶然昨年と同じ日でした😋
たくさんのお花に会えましたね💕︎
レイジンソウが開花中とあったのですが、残念ながら見つけられませんでした💦
11時30分頃には湿原に戻っていたので、何処かでお会いしてるかもしれませんね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/09/14
@きなこ
さん
毎年入笠山行ってますが、レイジンソウは見たことありませんね。😅
どこにあるんでしょか?
ウメバチソウを撮る🤳🏻ためしゃがんでいたので、初めてタチコゴメグサを入笠山で見ました。
立って歩いていてはわからなかったです。
場所がわからないお花は探すの難しいですね。😅
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/14
@まこちゃん
さん
出かける前に入傘植物図鑑を見たら、レイジンソウが開花中になっていたんです。
でも、丁度湿原にいたスタッフの方も場所は分からないと💦💦
どこに咲いているのか気になります🤔
ウメバチソウは何枚か撮ったけど、タチコゴメグサには気づきませんでした💦💦
また来年のお楽しみですね🌱 ᐕ)ノ
いいね
1
返信
オーサン
2024/09/15
きなこさん
こんばんは✨👍👍
入笠山のリンドウ💙綺麗ですね
😋😋
鮮やかブルー💙💙💙
たくさん咲いてましたね
🤗🤗 (✌^∀^)
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/15
@オーサン
さん
おはようございます😊
とっても綺麗なブルーですよね💙
この時期はリンドウが見頃です。
たくさん咲いていましたよ*˙︶˙*)ノ"
いいね
1
返信
オーサン
2024/09/15
@きなこ
さん
こんにちは☁👍👍
蕾もたくさんありそうですね
💙💙💙👀👀👀😋😋
まだまだ楽しめますね🤗
私の所にも白色リンドウが咲いてます♡ (✌^∀^)
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/15
@オーサン
さん
リンドウの他にもマツムシソウやウメバチソウ、ツリフネソウなど、たくさん咲いていましたよ(*´﹀`*)✨
白花リンドウも清楚で良いですね♡♡
いいね
1
返信
オーサン
2024/09/15
@きなこ
さん
お花の宝庫🌿🌱🥀🌼人気のある🗻だから
白色リンドウは、少しグリーンが入っていてGood👍です
♡♡💚 (・∀<)☆キャピッ
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/16
@オーサン
さん
そうですね。
平日は空いているかなと思って行ったのですが、川崎市から小学生が集団で来ていました💦
白いリンドウ見せてくださいね♡♡
いいね
1
返信
オーサン
2024/09/16
@きなこ
さん
集団の人がいると歩みが大変ですよね🤣🤣🤣
あまり良いPic撮れなかったんだけど📸♡♡💚😅😅
(っ>ω<c)☆.°
いいね
1
返信
きなこ
2024/09/16
@オーサン
さん
暫く我慢して歩いていましたが、
そのうち先生が気づいてくれて
道を開けてくれました😉
いいね
1
返信
オーサン
2024/09/16
@きなこ
さん
自分のペースで歩けないと疲れるからね🚶♀️💦💦💦
(〃✪ω✪〃)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
161
2025/04/05
elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍
ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇♀️)
223
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
91
2025/04/05
宿根草・多年草の寄せ植え
2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(*´ω`*)
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
きなこ
GSは5月1日から6年生になりました。 基本、家で育てている植物をアップしていますが、時々お出かけ先の山野草などが登場します*(ˊᗜˋ*)و♪ 山野草、多肉植物、ハーブなど色々と手を出しすぎてお世話が大変ですが、お花に癒される毎日です💓💓 ブルーのお花が大好きで、チームブルー💙に仲間入りさせていただきました。 皆さんのpicを毎日楽しみにしています😋 これからもよろしくお願いします(*˘︶˘*)✨
キーワード
山野草
花のある暮らし
繋がりに感謝✨
入笠湿原
青い花マニア
植物が大好き
美しく青きドヨウ
チーム・ブルー
チーム長野
山野草マニア
チーム・ブルーNo.115
秋色の青い花2024
植物
エゾリンドウ
入傘湿原のエゾリンドウ💙
綺麗なブルーですね(*˘︶˘*)✨
昨日、代休をいただいて
入傘山に登ってきました✌️
🏷美しく青きドヨウ