警告

warning

注意

error

成功

success

information

sora-haruさんのウド,STOP地球温暖化⚠️,ススキの高原の投稿画像

2024/09/13
昨年初めて食べたウドのきんぴら。
美味しいこと、美味しいこと。

今年もあちこちの道の駅で探したけど、自生で丸々太った真っ白のウドは見つかりませんでした。
今朝、⛰️で採ったばかりというのがやっぱり美味しい。


1️⃣こんなに種をばら蒔くのか💦
発芽率はかなり低め?🤔

2️⃣朝日でキラキラ✨

2024/09/13
おはよう☀️

ウドってこんなお花なんですね😳✨

大昔に食べた時、美味しかった記憶あります😋
今は見かけないな〜🙄
2024/09/13
おはようございます☀

私も、ウドは大好きですね😋
ペロさんに教えてもらったけど、花の時期はその天ぷらか美味しいらしいですよ👍
2024/09/13
@kana さん

☀🙋‍♀️ 🥵🥵🥵

🐝に刺されたとこ大丈夫?
痛みで眠れないのでは?と心配してました。

新鮮なウドの食べ方、売ってる方に教えていただきました。
やっぱり大地の恵み、すごいなぁ👍

田舎育ちなのに、ワラビとゼンマイ、ゴンパチしか教えてもらってないような🤔

もっと美味しいのいっぱいあるのに。
2024/09/13
@sora-haru さん

心配かけてごめんなさい🙇‍♀️

痛みはもう無くなって、今は痒いです😅
でも腫れが徐々に広がってきて💦昔刺された時は1日で治ったのに〜😗トシかな

2年以内にまた刺されたらヤバいそうですね😱気をつけないと💦
soraさんも気をつけてね🗻🐝

ゴンパチってナーニ( ˙꒳˙ )?と思って調べたけど、知らなかったです😅
美味しいのかな~😋
2024/09/13
@かし さん

こんにちわ~🥵
このくらい開いてしまったら、もうえぐ味がたってしまうのかなぁ❓🤔


かしさんの投稿に💬しないとと思っていたのに、遅くなりました。
あとでゆっくり💨💨😣💦⤵
2024/09/13
こんにちは😃
きんぴらは、栽培したのしか食べたことないけど大好き💕です
2024/09/13
@kana さん

ちょっと楽になって良かった。
やっぱり殺虫剤も必要かも?
kanaさんは皮膚が弱いので、🙅🆖⤵❓🤔


イタドリが共通語かな?
美味しいことはないけど、味付け調理次第かなぁ。
ワラビも和風の大きなお皿の料理に新芽だけちょこっと添えているのが最高の活用法?🤣🤣🤣
京都だったら、それだけで1000円は高くなりそうね😖💦
おすましさんの京都だから~😁
2024/09/13
@sora-haru さん

確かに、もう少し早くだね〜😋👍花の時期に食べてみたいんですど、来年になると忘れますね🤭😣
2024/09/13
@ペロ さん

子どもの頃、⛰️でいっぱいあったと思うけど、食べさせてもらったことなかったよ~😵
アクが強すぎるからかな?
大人にならないとわからない美味しさ👌

花の天ぷらも美味しいみたいね。
かしさんがペロさんに教えてもらったって💬くれました。
このくらい開いてしまったら、もう固くてえぐ味が出てくるかな?
2024/09/13
@sora-haru さん
天ぷらは旅館で食べたけど、仲居さんは、実になって直ぐの物です、黒いのはダメって言ってたよ^_^
2024/09/13
@sora-haru さん

ありがとう🙇‍♀️
確かに人より敏感かも🤔

京都を出た事がないのでおすましさんの自覚はないんやけど、観光客向けの店かな😊

安い早い美味いもあるで〜😆و♪♪
2024/09/13
@kana さん

平安栄華の末裔の末裔がおられる京都。
「ちょっと上がっておぶう(お水)でも」と言われたても笑顔で返しておくのが良いらしいね。
京都北部の岩倉で一年間住みました😁
お隣さんの柴犬だけが友達の寂しい毎日。

やっぱり⛰️⛰️⛰️に囲まれたここが私には合ってます🤣🤣🤣
2024/09/13
@ペロ さん

実になってすぐ👍
来年見つけます。
あちこちどっさりありました。
2024/09/13
@sora-haru さん
そんなに😃
頭からウドが生えてきちゃうね🤣🤣🤣
2024/09/13
@sora-haru さん

そうなんかな~…?🤔💭

少し上の世代の人とかは、笑顔でやんわり嫌味言ったりあるかも😁
私は嫌味に気づかずヘラッとして生きてきたけど、京都は変わり者で面白い人も多いと思いますよ~

京大の卒業式なんてみんなヘンテコな仮装してるし!😂

よく乗る市バスが岩倉行きやったな~🚌
みんな生まれ育った所が合ってますね☺️
2024/09/13
@kana さん

京大、嬉しくてみんな自分を開放させるのかな?
良き良き👌

たった一年間だから、観光客気分で京都の深いことはあまり知りません。

植物園ばかり行ってました。
2024/09/13
@sora-haru さん

府立植物園安くて広くて最高〜🙆‍♀️🌸🌵🌳

✋昨日よりどんどん腫れが広がって来て明らかにヘンだと思ってさっき受診しました🏥

昔🐝刺された事があるからアレルギーおこしたみたいです🥺⤵︎ ︎
アナフィラキシー起こさなかっただけ良かったです〜(´д⊂)こわ〜

しばらくお薬飲んで大人しくします_( ˙꒳​˙ _ )チョコン♡
2024/09/13
@kana さん

それは😖💦

2回目は危ないみたいだけど、それで済んで良かったです。
熱とかない?

昔の毒がまだ身体に残っているなんて恐ろしい😱
2024/09/13
@sora-haru さん

熱はないです🫡

ひどい痒みと、腫れがみるみる腕にまで上がってきて、毒が心臓まで来たら😱と怖くなって🏥に

毒☠️怖いです:( ;´꒳`;):
2024/09/13
@kana そんなにたいへんだったんだ。
受診して良かったね。

お薬で痒みもなくなったら安心ですね。

よく使う右手、ちょっと不自由するけど、しばらく無理しないで下さいな。

2024/09/13
@sora-haru さん

どうもありがとうございますm(_ _)m😭
2024/09/13
ウドは山菜の中ではかなり上位の美味しさですね😊。太い真っ白なのはもちろんですが、奥山のものなら太ければかなり緑色でもしっかり美味しいです。皮を剥き太い茎に味噌を付けてそのままか、酢味噌で食べるのも美味しいです。
奥山に入る人は弁当はごはんだけで、採ったウドに味噌を付けて食べていました。
多少アクが有る方が美味しいです。若干の苦味が最高です♪❤️。
2024/09/13
@野鳥大好き さん

こんばんは

ウド、美味しいですね。
昨年コシアブラもタラの芽もこれでもかと言うくらい食べました。
美味しかったですが、私の知っている中で、ウドが一番。
新鮮なのは生でも食べられるのですね。採ったすぐでないとアクが出てくるのかな?
ミズという山菜も美味しいらしいですが、見たことも食べたこともありません。
昔の人はやっぱりすごい。
ユキノシタ、ヨモギ、お茶の新芽、ノビル、春になったらテンプラにして食べようと思っています。
年齢を重ねてくると、シンプルな物を食べたくなりました。
食べることばかりでスミマセン😆
2024/09/13
@sora-haru さん
ミズ(ウワバミソウ)はそんなに美味しくありません。叩いて粘りを出して食べやり方もあるようですが田舎(富山県の山間部)ではもっぱら厚揚げなどと煮て食べていました。
ミズはゼンマイ、ワラビ、ワサビ、コゴミ、コシアブラ、ウド、モミジガサ(シドケ)、フキノトウなどより収穫時期が1か月ほど遅く量が大量にとれますが、換金性が低く自家消費が主でした。
山菜は生きるためになんでも食べました😅。今思うと結構贅沢ものを食べていたようです♪😊。
2024/09/14
@野鳥大好き さん

おはようございます

先日、一軒家のテレビを見ていて、ミズの料理を撮影隊に振る舞っていました。まさにその調理法、叩いて粘りを出して味付けして。厚揚げと煮て。
撮影隊が美味しい美味しいと喜んでいました。
山奥で、独り暮らしの👵が目の前で心を込めて作ってくれた気持ちがミズの味だったのかなぁ?

リョウブの新芽も食べたことありません。戦争中の非常食だったようですが。

山奥に1人住んでいたら、色んな物食べてみると思います😁
住む勇気はありませんが。
2024/09/14
@sora-haru さん
山菜は慣れると少しクセがあるものの方が美味しいです。タラの芽などは田舎では食べていませんでした。数年前に田舎に帰ったらタラの芽の天ぷらを食べていてびっくり‼️しました。
ミズはどこにでもたくさん生えていますので、少し山間部に入れば普通に手に入ります。個人的な好みから言えば撮影隊はリップサービスですね😅。
山に住むのは都会の人は大変だと思います。冬は朝四時起きで7時まで除雪作業でした。子供達が学校に行く道の除雪は部落総出の最重要事項でした。これが、冬季は毎日続きました。もし、山奥で住むなら西日本の積雪の少ない地方がお勧めです♪😊。
2024/09/14
@野鳥大好き さん

やまに住む

最近、私から遡って母方の4代前の先祖の墓地の地籍調査の連絡がありました。
凄い⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️奥で、1度だけ母に連れて行ってもらった思い出が。

Googleマップでその場所を見たのですが、所々に石積が残っているだけで薮。昔、人が住んでいた形跡は数軒分の墓石。
幸いなことに従兄弟が、その管轄の役場に務めているので、全て一任の返事をしました。

山奥に住むと言うことはそういうことか?と色々考えさせられました。
きちんと墓じまいもしていなかったのでしょうね😖💦
昔平家の落人が隠れ住んだ所らしい。
そういうのは日本全国にありますが😆💦

長々前置き😣💦⤵
私は娘に面倒なことは遺したくないので、これから先シンプルイズベストの生活、終焉を迎えたいと家族で話し合っています。

⛰️は好きですが、⛰️奥には住めません。万全の準備をしてせいぜいハイキングに行くくらいです😂
⛰️奥で自給自足に近い生活をしている人を尊敬します。

ミズ、たぶんあちこちで見ていると思うのですが、よく似た植物と区別はつきません。

⛰️の生活のこと、山菜のこと色々教えていただいてありがとうございます。
2024/09/15
sora-haruさん おはようちゃん🤗
ウドは毎年勝手に家の周りに出てくるのでおふくろが酢味噌和えにして食べるけど
きんぴらですか いいですね🥰
来春は一度食べてみたい🤤
真っ白なウドって栽培のじゃないの❓
2024/09/15
@俺 ちゃん

お帰り俺ちゃん✌

捜索願を出そうと思っていたところです😂
🇦🇶南極は涼しかった?
えっ北極?
どちらでもエエけど、ご無事でなにより。

農家さんの無人販売で買いました。
朝採りウドと書いてました。
腐葉土を高く積み上げて育てたのかな?
きんぴら、最高😋
来年までおあづけですね。
みんなにお土産配るのに忙しそうだから返信不要😆
2024/09/15
@sora-haru さん
西極に出稼ぎ🤣 バテバテです😭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
24
2024/11/22

ビオラの種まきっこ記録⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

今年もたくさん種まきしました!開花が始まったのでそれぞれの記録です( ◜࿀◝ )♡
いいね済み
112
2024/11/22

No.118 ムベの花。アケビの花。2023/0404 更新2021/1123

ムベの花。ただ綺麗だと眺めていたよ。でもね。雌雄異花だって。違いを見つけたいな。アケビ科ムベ属、常緑つる性木本植物。 別名、トキワアケビ。郁子。アケビの花も。
いいね済み
61
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウドの育て方|植え付けや収穫の方法は?株の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ウドの花言葉|意味や種類、おすすめの食べ方は?