警告

warning

注意

error

成功

success

information

macoさんの綿の花,花のある暮らし,山散歩の投稿画像

2024/08/25
今日のお花 『綿の花』

いつも歩いている山の一角に綿を栽培している畑があります。
綺麗なクリーム色の花があちこちで咲き始めて、今年も綿の花の季節が来たな~とわくわくします💓
クリーム色の花は翌日ピンク色になって萎んでしまいます。花が落ちると、子房がふくらんで緑色の固い実がどんどん大きくなって、そのうち白い綿のコットンボールが出来てきます✨

近くの特別支援学校の生徒さんたちと山の管理をしている方々がお世話をしています。
収穫期の白い綿の風景はとても綺麗です✨
収穫しきれなかった綿はお裾分けしてもらえるので、それも楽しみにしてます🤗
2024/08/25
こんばんは😊
綿って結構大きいんですね😳
ドライのコットンしか見たことないので
全貌にびっくり🫢
葉っぱの形も特徴的ですね
お裾分けのコットン楽しみですね😉
2024/08/25
@wafuu さん

何年か前には薄茶色の綿の木も栽培されていて、白と薄茶の綿が採れたんです。
いつの間にか白だけになっちゃって😅
胸のあたりまで背丈があって、先日上を剪定してました✂️
そろそろ弾けてくる実が出てくる時期なので、楽しみです🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/04/06

elle*et*elleのビオラコレクション春爛漫編

2024年秋から冬にかけてお迎えしたパンビオの春の姿です🏵️【少しづつ随時更新】【順不同】
いいね済み
52
2025/04/06

我が家のツバキ

1本の椿の木に いろいろな色の花が 咲き乱れています。 2025.4.5
いいね済み
27
2025/04/06

札幌街中 Mデパート🏬

2025.4.2

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

お花と近くの里山を歩いて出会う山野草が好きです🍀 お花の名前が知りたくてGSを始めました。 初めて出会うお花に感動✨ こっそりフォロー&いいねお許しください。 気に入っていただけたらフォローお願いします🤗

キーワード

植物