警告

warning

注意

error

成功

success

information

Pyukiraさんのハオルチア メアリ,ハオルチア メアリ,ハオルチアの投稿画像

2024/08/24
🪴ハオルチア属のメアリです🪴

🌵4号鉢を使っているのですけど
周囲から子供株がいくつも顔を出しています😀

今のところ…どうやって分けていいのかも解らないので秋まで勉強して鉢を増やしていく予定です🌱

ハオルチアの中では1番元気そうに見えます🪴
2024/08/25
夜分にすみません😅
先程はコメントありがとう
ございました😄

ハオルチアのメアリちゃんに
子株が出ているんですね🌵🌱

僕も春にトゥルンカータに
子株が沢山 出てたので株分け
しました🌱🌱🌱

株分けのやり方は植え替えと
同じ要領で古い土を落として
子株の根元を持ちながら
手で簡単に分けれます🌵🌱🌱
その時に根っこを切らないように
気を付けてやれば大丈夫です🌱🌱🌱
あと傷んだ根と葉があれば
取り除いて下さい。
2024/08/25
@ひでくん さ〜ん🎵こんばんは~🌃

夜分にごめんなさいm(_ _;)m
トゥルンカータ🪴さん…昨日はありがとうございました🙇

メアリ🪴の事も嬉しいです🤗ありがとうございます🎵
「根っこちゃん」大事ですね😆
(当たり前ですよネ😅)

ハイ💕もう少し涼しくなったら
さっそくやってみますネ🙂

念の為みたくなってしまいますけど
自己責任でしっかりとやりますので😆
上手く出来たり残念ながら…とかは
私自身のやり方や経験ですものネ😆

色々とありがとうございます🎵
頑張ってみまーす🥰

御親切にありがとうございました🙇🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/04/04

コレクション中

名前と、お迎え日のメモ
いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
46
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

訪問してくださる皆様へ❣️ いつもありがとうございます とても嬉しく思います。 最近は更に投稿が少なくなって しまいました😭 お返し👍️イイねなど、どうぞお気遣い 無い範囲でよろしくお願いします🙇 感染症の種類が増えたり、 免疫など落ちる時季が続いています 皆様…御自愛頂けますように……🙂 2025年2月1日 追記 花🌷観葉植物🌴と音楽🎵🎹のある生活を楽しんでいます🌿 皆様の作品見させて頂いて「いいね🩷」…を 付けさせて頂くのがとても楽しいです。 家庭事情〜私事で返信コメントなど遅れることが多くすみません😣 宜しくお願いいたします🌴現在、 住まいは 埼玉県で出身地は兵庫県です 🎵 時々季節や植物をイメージしながら曲作りをしています…(^^♪

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介