警告

warning

注意

error

成功

success

information

花ちゃん さんの庭,リコリス・スプレンゲリー,リコリススプレンゲリーの投稿画像

2024/08/22
今日のお花
キツネノカミソリ

こちらは、ムラサキキツネノカミソリのリコリススプレンゲリーです。

今年は花芽が立ち上がるのが遅いと思ってたら、雨が少なく水やりだけでは出てこなかった。

ここ数日、雷雨で少しずつ降ってくれてるので、あっという間に花芽が上がって、咲きだしました😍

たくさん咲いてくれてありがとう!(´▽`)

やっぱり綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

✍️
『和名:ムラサキキツネノカミソリ(紫狐の剃刀)
スプレンゲリーは、中国原産のリコリスの原種のひとつです。
中輪花で、紫桃色で青みを帯びた花色が魅力的です。
春に葉を伸ばして夏には葉が枯れます。その後、8月頃に花が咲きます。』
2024/08/23
花ちゃんさん

ムラサキキツネのカミソリ
初めて知りました。
ナツズイセンに似ていますね。
2024/08/23
@ゆみじん さん🍀💕
このピンクに青い色が入るのが綺麗ですよね。
以前は球根、欲しいという方にお分けして少なくなっていましたが、分球して増えてきました🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
65
2025/04/22

モッコウバラと共に

モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
いいね済み
0
2025/04/22

No.425 my garden 🌷何輪咲くのか?2025年

備忘録としよう
いいね済み
39
2025/04/22

まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目

本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

自宅で育ててるお花が中心です。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。 2025年1月29日で1,500picになりました。 次は、目標2,000picです。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。

場所

キーワード

植物