warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ムクゲ,田舎の風景,新潟県の投稿画像
やぎ座さんのムクゲ,田舎の風景,新潟県の投稿画像
ムクゲ
いいね
48人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
やぎ座
2024/08/21
ムクゲの防風林(たぶん)
五泉市や阿賀野市の山からの強い風を地元では「だしの風」と言います(山から平野へ吹き下ろす風)
この辺は水田が広がりいつも風が強くて、台風の時期にフェーン現象が起きると稲に大きな被害が出ます。
そのため昨年は多くの米の等級が下がり大凶作となりました。
冬が近付くと国道沿いの農道に防風ネットが張られます。
この農道には20年程前にムクゲの並木が植えられました。
20年で樹高は4mを超えました。
ここは午後は逆光になるから午前中がよかね。
そう思いつつ中々来れず、たまたま今朝は用事で近くを通ったので立ち寄りました。
残念ながら曇っていて上手く撮れません😅
カタタン、カタタン。
ちょうど磐越西線の下り電車がやって来ました🚃
花は一ヶ月以上咲いてます。
そろそろ終わりかと思えば、まだまだたくさん蕾があるのでやる気充分のようです😊
モク
2024/08/22
@やぎ座さん
ヘェ〜🤔
防風林と言えば、松を思い浮かべますが
ムクゲとは…
花が咲いて美しい防風林ですね!
「だしの風」は、今の時期特有のものなんでしょうか?
そんな自然から学ぶ事って、楽しいですね♪
いいね
0
返信
やぎ座
2024/08/22
@モク
さん
おはようございます😊
見慣れた光景でしたが気が付けばずいぶん大きくなっていました🌳🌳🌳
近くで田んぼの砂利取りしたり、工業団地の通り道だったりで、車を停めて写真撮るのが恥ずかしくて😆
昨日は早朝で車はまばらだったので、やっと撮れました(^_^;)
ここは水田地帯で風除けが無く、一年中 風が強い地域です🌬️
冬は雪が凍ってアイスバーンや吹き溜まり、ワダチが凍りボコボコになりオフロードみたいです😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート3
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
2
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
やぎ座
新潟県の山沿いで洋蘭、多肉、観葉植物やってます。今年還暦😆旅行も大好き✈️🚄🚊 いいね返しは止めました。ごめんなさい🐐
キーワード
田舎の風景
新潟県
植物
ムクゲ
投稿に関連する植物図鑑
ムクゲ(木槿)の育て方|植え付けや植え替えの時期、剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
ムクゲ(木槿)の花言葉|種類や花の特徴、似ている花との見分け方は?
五泉市や阿賀野市の山からの強い風を地元では「だしの風」と言います(山から平野へ吹き下ろす風)
この辺は水田が広がりいつも風が強くて、台風の時期にフェーン現象が起きると稲に大きな被害が出ます。
そのため昨年は多くの米の等級が下がり大凶作となりました。
冬が近付くと国道沿いの農道に防風ネットが張られます。
この農道には20年程前にムクゲの並木が植えられました。
20年で樹高は4mを超えました。
ここは午後は逆光になるから午前中がよかね。
そう思いつつ中々来れず、たまたま今朝は用事で近くを通ったので立ち寄りました。
残念ながら曇っていて上手く撮れません😅
カタタン、カタタン。
ちょうど磐越西線の下り電車がやって来ました🚃
花は一ヶ月以上咲いてます。
そろそろ終わりかと思えば、まだまだたくさん蕾があるのでやる気充分のようです😊